※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[407]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 17:03:20 ID:??? 正美「井沢先輩、いつもお兄ちゃんがお世話になってます!」 井沢守「え?お兄…?」 そういわれて、井沢守は目の前の少女が山森正吾の妹だということに思い当たる。 井沢守(山森の妹か、感じが似ているな…) 正美「井沢先輩、もしお時間よかったら、指導してもらえませんか?」 みんな『おねがいしまーす!』 井沢守「…」 井沢守はしばし考える。 山森正吾は、認めたくないが同格以上の敵手である。その身内に塩を送るようなことはしたくない。 また、修哲中ではなく南葛中の指導なんてしたら、妹からはなんと言われることか? だが… 井沢守(山森のことは癪に障るが、妹には責任のないことだし、歩のやつも最近ナマイキになってきたし) しばらく考え、井沢守は結論を出した。 なによりも井沢守自身は南葛中OBであり、後輩が頼ってくるのを無下に断るほど冷たい人間でもなかったのだ。 井沢守「よし、わかった。俺でよければ指導しよう」 みんな『ありがとうございます!』 井沢守「そうと決まればきびしくいくぞ!」 みんな『はい!』 ※プロフィールによると井沢守の家族構成は両親と妹らしいのですが、 調べてもこの妹のことはわかりませんでしたので、かってに名づけました。 どなたか井沢の妹の正体をご存知の方はおいででしょうか?
[408]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 17:04:49 ID:gh/AN8Wc 【分岐】 先着1名でこのスレに 誰の指導?→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 誰の指導?は、番号の人になります。こういうとき13人だといいですね。 何の能力かはこの後で。
[409]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/23(月) 17:06:51 ID:??? 誰の指導?→ スペード3
[410]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 19:28:10 ID:gh/AN8Wc 文章の訂正 ×井沢守は試合には彼は出場しなかった。 ○井沢守は試合には出場しなかった。 ---------------------------------------------------------------------------------- 誰の指導?→ スペード3=B大川 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名でふたつとも 何の能力?→!card 基礎→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 Q〜K→ドリブル 10〜J→パス 8〜9→シュート 7→せりあい 5〜6→タックル 3〜4→カット A〜2→ブロック ジョーカー→全能力 ※カードのマークがダイヤの場合はガッツも上昇します。 ※人によって成長能力を変えようか?と思って判定を分けましたが思い直しました。この後に個人指導する場面を設けたいと思います。 ※基礎は通常の基礎判定です。
[411]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 19:31:48 ID:??? 何の能力?→ クラブJ 基礎→ クラブ10
[412]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 20:25:02 ID:gh/AN8Wc 何の能力?→ クラブJ=10〜J→パス 基礎→ クラブ10=成功。 ※大川のパスが15/1→16/2となりました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 井沢守「パス練習はこんなものか。じゃあ、後はどうするか…」 A ドリブル(難易度:23) B パス(難易度:23) C シュート(難易度:25) D タックル(難易度:27) E カット(難易度:25) F ブロック(難易度:26) G せりあい(難易度:26) H 【任意/強化】バナナシュート 120:+2(難易度27) I 【任意/強化】クリップジャンプ 80:+2(難易度25) J 【確率/強化】ドリブル○(難易度24)←(すでに持っている人は難易度+2) K 【条件/強化】ヘディング○(難易度:22)←せりあいで判定(すでに持っている人は難易度+2) Aマリー のように、指導したい項目と名前を書いてください。 マリー:ドリブル などでも作者がわかるよう書いてもらえればけっこうです。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※現在の能力値+基礎+カードで難易度以上になれば成功。 ※通常の練習とは違い、能力が高いほど成功しやすいです(長所を伸ばす意味で) ※難易度は現時点でわかっている井沢の能力値から設定してます。
[413]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/23(月) 20:40:31 ID:qUW104pQ Iマリー
[414]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 20:44:06 ID:0X0mmzAg Iマリー
[415]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 21:50:22 ID:gh/AN8Wc >Iマリー 判定:ドリブル【マリーVSクリップジャンプ】 マリー:カードの数字+18=15(ドリブル)+3(基礎) クリップジャンプ:25=25(難易度) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名でこのスレに クリップジャンプ取得?→18+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 カードが 7以上→【任意/強化】クリップジャンプ 80:+2 を取得します。 6以下→取得ならず。
[416]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 21:53:53 ID:??? クリップジャンプ取得?→18+ ダイヤ5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24