※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
[101]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 20:47:35 ID:??? そういえばバーツとリフを除けばスレタイになったキャラは森崎含め全員死んでるんだな。 リフも前スレでは選択肢次第で確実に死んでただろうし。 3回もスレタイに絡んでる狼騎士団に至っては全滅してるし。 と、なると次に気をつけないといけないのはバーツとジョルジュか…?
[102]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/26(土) 21:19:13 ID:??? >>99 この短期間で3回も覚醒したご褒美ですからね。 でもこれじゃあ才能に溢れているという設定のラディの立場が無い…w >>100 惚れ薬も効果には限度がありますからね。そんなことになったら関わるたびに命を狙われてしまうかも… >>101 新しく森崎隊に補充する候補としてはその二人が恐らく筆頭でしょうね。…武運を祈りましょう ===================================== マルス様のお使い→ スペード7 スペード・クラブ→鋼の剣 ※マルスが鋼の剣を入手しました マルス「うん。レイピアが効果的な敵以外のときはこっちを使うようにしよう」 マルスは満足そうに新たな剣を鞘に入れるとパレスへと進撃するために部隊を集結させるのだった。 〜ミネルバ隊〜 時は再び遡る。今度はパレスへ直接攻撃を仕掛けようとしているミネルバ隊の様子を見てみよう。 森崎隊やマルス隊とは違い、新たな指揮官を持つミネルバ隊の統率はなかなか取れていなかった。 その主な原因は対中尾であるミネルバと、その妹マリア。そして彼女らと不仲の盗賊ジュリアンの確執である。 マリア「だからねえさまの作戦にけちをつけるのは止めなさいって言ってるでしょ!」 ジュリアン「別にそんなつもりじゃねぇ!俺はただもう少し作戦を煮詰めた方が良いって言ってるだけだ!」 ミネルバ「ほう…どこぞの馬の骨の分際で私の策に物申すか?いい身分だな」
[103]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/26(土) 21:20:16 ID:??? そんな三人の所為でまったく作戦の目処が立っていないのだ。 バヌトゥとマリクは半ば呆れながらその様子をうかがっている。 バヌトゥ「やれやれ、困ったものじゃなぁ」 マリク「同じ部隊にいる身にもなって欲しいよ…あーあ、マルス様の部隊なら こんな面倒なことはまず起こらないだろうに」 このままでは出撃すらままならない。ミネルバは半ば強引に自分の作戦を進めることにした。その作戦とは… ================================= ミネルバの策とは?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→北の山を私の飛竜で越え、速攻でパレスを攻めるぞ スペード・クラブ→マルス隊と同じ道を通り、増援部隊を潰しながら進軍するぞ JOKER→シスターレナから借りてきたワープの杖で一気に敵将撃破だ
[104]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 21:22:36 ID:??? ミネルバの策とは?→ クラブ3
[105]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/27(日) 10:25:39 ID:??? ミネルバの策とは?→ クラブ3 >スペード・クラブ→マルス隊と同じ道を通り、増援部隊を潰しながら進軍するぞ ================================ ミネルバの策に文句の一言を上げたのはもちろんジュリアンである。 今のジュリアンならたとえどんな策を言っても何かしらケチをつけていただろうが… ジュリアン「おいおい、なんでわざわざ遠回りのルートを取るかねぇ。 マルス王子が言ってたのを忘れたのか?パレスに捕まっている 捕虜を助けるために急いでいかなきゃまずいんじゃないのか?」 ミネルバ「馬鹿が…非戦闘員のマリアやほとんど戦力にならないお前がいる部隊で そんな強攻策をしてみろ。確実に犠牲者が出るだろう」 マリア「そうよ!ちょっとは考えたらどうなの?ばーか!」 ジュリアン「はん、そう言って本当は自信が無いんじゃないのか?自分の未熟さがばれるのが怖いんだろ?」 ここまで来たら引き下がれない。ジュリアンは意地でもミネルバの策には従わない所存だ。 マリア「まぁ!ねえさまに向かってなんてことを!あ、謝りなさいよ!」 ジュリアン「ガキはすっこんでろ!とにかく、俺は反対だ。仲間を助けるためにも この山を越えて無理やりにでも攻めるべきだぜ」 ミネルバ「貴様…!(くそっ、まさかこんなことになるとは…マルス王子目、部下の教育は しっかりしてもらわないと困るぞ…)」
[106]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/27(日) 10:26:48 ID:??? この部隊の指揮の権限は自分にある。ここでジュリアンの意見を無視するのは簡単だ。 ジュリアンの言うことも分からないわけでは無い。だが今の戦力では 安全策をとらざるを得ない。ミネルバの指揮官としての本能がそう告げているのだ。 ミネルバ「(無理に押し通せば命令を無視される可能性は高い。だが、部隊の統率が取れなくては思わぬ苦戦をするかも知れぬ。 この軍での初陣だ。下手をすれば一気にマルス王子の信用を失うだろう。ここはどうするべきか…)」 ================================= ミネルバの策とは?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→部隊の統率が第一だ。ここは私が折れよう… スペード・クラブ→盗賊の意見に耳を貸す暇は無い。出撃だ! JOKER→おい盗賊。文句があるならお前が指揮官をしてみたらどうだ?
[107]森崎名無しさん:2009/12/27(日) 10:29:29 ID:??? ミネルバの策とは?→ スペード4
[108]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/27(日) 10:40:11 ID:??? ミネルバの策とは?→ スペード4 >スペード・クラブ→盗賊の意見に耳を貸す暇は無い。出撃だ! =========================== ミネルバ「貴様と話をしても時間の無駄だ…出撃する」 ジュリアン「なにィ!?」 マリア「ふーんだ。流石はミネルバねえさま。あんたみたいなバカとーぞくの意見に ながされたりなんてしないんだからね〜!」 ジュリアン「ぐぬぬ…こ、後悔するぞ…!」 以前よりさらに険悪になってしまったジュリアンとミネルバたち。 果たしてこんな状態でまともに敵と戦えるのであろうか… マリク「ハァ…ま、いざとなったら僕のエクスカリバーで何とかしますよ」 バヌトゥ「初陣がこんな船出になるとはのぅ。やれやれじゃわい」 ※マリアのミネルバに対する評価が大きく上がりました! ※ジュリアンのミネルバ、マリアに対する評価が大きく下がりました。 ※ミネルバ隊の雰囲気が悪くなりました gdgdな作戦会議を経て、ようやく進軍を始めるミネルバ隊。 だがパレスの前に待機しているジェイク隊の射撃は等しく降りかかってくるのだ。 ジェイク「お、今度は竜騎士様が隊長の部隊が横切りそうだな。よーし、気合入れて狙っていけよー」 シューターA「バーッってガーッ!って狙うんですよね、隊長!」 ジェイク「おうよ。インスピレーションを大事にな。それじゃあ行けェ!」
[109]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/27(日) 10:42:02 ID:??? ミネルバ「むっ…シューターか。各自、素早く移動しろ!飛竜の機動性を最大限に利用するのだ!」 ジェイク隊の攻撃を察知したミネルバは仲間たちに指示を出す。 だが、彼女の気がかりはあの盗賊ジュリアンだった。わざと指示を無視する可能性も無くは無い。 ==================================== 先着2名さまで 恐怖のシューター地帯→ !dice ミネルバの飛竜→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します 恐怖のシューター地帯+エルカイトの翼が… 11以上→見事シューター地帯を突破!無傷で南の集落へ! 10〜8→1本の巨大な矢が飛んでくる! 7〜5→2本の巨大な矢が飛んでくる! 4〜2→3本の巨大な矢が飛んでくる! ※ミネルバの飛竜がスペード・クラブで『ジュリアンの無視』で-5されます
[110]森崎名無しさん:2009/12/27(日) 10:45:51 ID:??? 恐怖のシューター地帯→ 1
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24