※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
[225]森崎名無しさん:2009/12/29(火) 13:36:20 ID:??? FC版の大陸一は微妙に強かった記憶があるが あれは銀の弓が強かったのか
[226]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 14:10:01 ID:??? FC版といえばミシェイルの裸鎧しか思い出せんwww
[227]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/30(水) 17:01:51 ID:??? >>222-225 そんなこと言わずにぜひ応援してあげてくださいw 先を見据えればアカネイア出身者と仲良くするのは損では無いはずですから…w >>226 ちなみに、このスレでのナバールがマケドニア出身という設定は FC版で彼と同じグラフィックというところからきています。 ================================= >A「もう一度南の集落に行くぞ!」(南の集落に向かいます) 森崎「目標は変わらず南の集落だ。今度こそあいつら傭兵たちを追い出して見せるぞ!」 カシム「ゴードン君の仇は…僕が必ず取ってみせる!」 アベル「お前の指揮には期待してるぜ、森崎…」 闘志を燃やし、リベンジを誓う森崎たちの様子を見たジョルジュの反応は… ================================ ジョルジュの反応→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→南の集落か。実は絶好の攻撃ポジションを知っているんだよね。(必ず先制でき+補正がつくボーナスがもらえます) ハート・スペード→ふふっ、熱い連中だな。そういう奴は、嫌いじゃないね…(ジョルジュの森崎隊全員の印象が良くなります) クラブ→…ちょっと待ってくれ。君たちは一度敗走したというのかい?(ジョルジュの冷静なツッコミがはいります) JOKER→南の集落か。実は以前あそこに特性の罠を仕掛けておいたはずなんだけどな…
[228]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 17:04:08 ID:??? ジョルジュの反応→ スペードQ
[229]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 17:04:18 ID:??? ジョルジュの反応→ スペード8
[230]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 17:04:24 ID:??? ジョルジュの反応→ クラブ6
[231]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/30(水) 17:12:14 ID:??? ジョルジュの反応→ スペードQ >ハート・スペード→ふふっ、熱い連中だな。そういう奴は、嫌いじゃないね…(ジョルジュの森崎隊全員の印象が良くなります) ※ジョルジュの森崎、アベル、カシムに対する評価が上がりました! ============================= ジョルジュ「(ふむ。彼らの気力は充実しているな。俺も気後れしないように気をつけないとな)」 森崎たちの情熱に感化されたジョルジュも、彼らと同様に気合を入れなおす。 南の集落目指して馬を走らせる森崎たちは、再びジェイク隊の縄張りである平原前に辿り着く。 アベル「先ほどと同じように俺の馬で一気に突破するぞ」 森崎「ああ、頼りにしてるぜアベル!」 ================================ 先着2名さまで 恐怖のシューター地帯→ !dice アベルの馬→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します 恐怖のシューター地帯+アベルの馬が… 11以上→見事シューター地帯を突破!無傷で南の集落へ! 10〜8→1本の巨大な矢が飛んでくる! 7〜5→2本の巨大な矢が飛んでくる! 4〜2→3本の巨大な矢が飛んでくる!
[232]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 17:13:26 ID:??? 恐怖のシューター地帯→ 3
[233]森崎名無しさん:2009/12/30(水) 17:15:22 ID:??? アベルの馬→ スペードQ
[234]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/30(水) 17:27:51 ID:??? 恐怖のシューター地帯→ 3 アベルの馬→ スペードQ >11以上→見事シューター地帯を突破!無傷で南の集落へ! ======================= アベル「ハアッ!」 ダカラッダカラッダカラッダカラッ! 森崎「良いぞアベル!そのまま最後まで突っ切ってくれ!」 アベル「おう!任せろ森崎!」 流れるような移動テクニックに多くの部隊を率いてきたジョルジュも思わず舌を巻く。 ジョルジュ「(アカネイアの騎馬隊とはレベルがまるで違うな…フッ、やるな)」 あっという間に南の集落前の林道に辿り着いた森崎隊。傭兵部隊に攻撃を仕掛ける前に最後の作戦会議に入る。 森崎「さっき、一人の傭兵を倒したから今あの集落にいる傭兵は9人だ」 カシム「僕たちは4人…まだまだ人数差は深刻だね」 アベル「足の早い連中だ。下手をすれば一気に取り囲まれて先制攻撃されかねない」 ジョルジュ「逆に先制攻撃ができれば弓兵の分だけこちらの消耗は少なくて済む。 さて、森崎。君の腕の見せ所という奴だね。どう攻めるんだい?」 森崎「むう、正攻法で攻めるのは失敗したときのリスクが大きい… あらかじめ陣形を組んで侵入すればある程度は攻撃を防げるだろうが…カシムたち弓兵が 絶対に安全だという保障は無い。さて、どうしたものか…」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24