※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
[338]森崎名無しさん:2010/01/04(月) 20:02:46 ID:??? うーん・・リセットプレイへのペナルティはそこ以外にも随所に (死にペナルティ自体も大きいですし)あると思うんですが・・。
[339]森崎名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:59 ID:??? システムの根幹はGMの専権事項でしょ。 そこに口を挟むのはやめとこうぜ。
[340]338:2010/01/05(火) 04:52:03 ID:??? まあそうだな。すいません、モリブレムさん。ご迷惑をおかけしました。
[341]森崎名無しさん:2010/01/05(火) 08:26:55 ID:??? 大陸一はアカネイア勢に顔が利きそう ゲームでは某勇者と仲がよさそうだし
[342]森崎名無しさん:2010/01/05(火) 22:28:58 ID:??? ジョルジュはデザイナーズノートで公爵の息子とかいう設定があったような。 箱田版の漫画だけの設定だったかな?
[343]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/09(土) 16:39:50 ID:??? 年始のごたごたもようやく落ち着いてきました。久しぶりの更新の前にレスを… >>338-339 死亡ペナのバランスに関しては、今の森崎のステータスを基準にして考えています。 周りに比べて森崎が強ければ強いほど、受けるペナルティも大きく重くなっていくように調節しています。 それでも1/4でペナ無しで生き返ることができたり、すぐに払拭できるマイナススキル習得なんかは 割と軽めのペナルティになっていますしね。 >>341-342 はい。ジョルジュはアカネイア貴族の息子と言う設定を採用しています。 所謂『野に出る貴族』で、既に跡取りが決まっている兄弟がいるので 同じく家に縛られていない同僚の貴族の息子たちと騎士団に入り仲良くしていたそうです。 ================================== >C会話をして親交を深める 森崎「(ここは確実に評価を稼ぐために話でもしておくか)」 森崎はジョルジュに話し掛けるために、話題の種を探し始める。 ☆どんな話をしますか? A自分の指揮官としての技量を聞いてみる Bアベルやカシムを話の種にする Cジョルジュの生い立ちを聞いてみる D『女難の相』について相談してみる E趣味や食べ物などの雑談をしてみる 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
[344]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:43:39 ID:9i9ydiAA D
[345]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:47:32 ID:qKgEe9Js B
[346]森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:49:12 ID:bZlK0s3Q D
[347]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/09(土) 17:05:33 ID:??? >D『女難の相』について相談してみる 森崎「(よし、ここは俺の境遇をだしに使ってみるか)」 森崎はジョルジュに占いを受けてから、妙に女の子に嫌われていることを冗談交じりに話した。 カチュアと言う天馬騎士にいきなり強烈な平手打ちをもらったことなどをジェスチャーしながら再現する。 他人の不幸は蜜の味と言うが、それはジョルジュにとっても有効な手段であった。 ジョルジュ「ははっ…君は面白い男だね。そいつは災難だったな」 笑いながら話に乗ってくるジョルジュの反応を見て、森崎は少しだけこの病気に感謝する。 森崎「だろ?俺は何にも悪い事してないってのに。ひどいとおもわないか?」 ジョルジュ「ふーむ…殴られる原因はわからないが、相手が殴ってくるかもしれないということは分かっているんだろう? だったらある程度の対策は立てられるんじゃないのかな?」 森崎「た、たとえば?」 ジョルジュ「俺が君のような立場だったら…そうだね。こうするかな?」 ================================ ジョルジュ先生のアドバイス→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→もう一度その占い師に占ってもらうかな? ハート→さっきの傭兵の攻撃のように避ければいいだけさ。 スペード→極力女性とは接触しないことを心がけるね。 クラブ→いっそのこと、女性じゃなくて男性に興味を持つかな?…なーんてね。 JOKER→殴られることに快感を見出せば良いんじゃないかな?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24