※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
[379]小田ジュニアの野望:2010/01/05(火) 22:41:21 ID:903K2r5M F.今回は紫乃のために公園で写生するかな? 小「それじゃ、えりるとおべんともって公園でお絵かきにいこうか?」 紫乃「うん!」 最近外に出る事を怖がらなくなった紫乃だが、それでもおにいちゃんと一緒の お出かけというのは嬉しいらしく、ぴったりとくっついてくる。 小(最近はまた寒くなってきたからな。紫乃のぴったりカイロは暖かいな) そんな事を思いながらひさしぶりに公園に向かう。 〜〜〜
[380]小田ジュニアの野望:2010/01/05(火) 22:42:26 ID:903K2r5M 小「ということでやってきました、公園へ!」 今回は水彩絵の具ではなく、24色の色鉛筆を持ってきている。 小(文化の日以来だな。さて、この前は湖の前だったけど今回は…) どこにいこう? A.今回も湖が見える木陰のベンチ B.小さな子供たちとそのママさんが占領しているアスレチック施設 C.ジュニアと同年代の子供たちが野球をしているグラウンド D.紅葉が綺麗な並木道 E.その他(公園にありそうなところならどこでも) 先に1票入ったものを選択します。
[381]森崎名無しさん:2010/01/05(火) 22:59:16 ID:??? D
[382]小田ジュニアの野望:2010/01/06(水) 00:20:24 ID:fRudAPIA D.紅葉が綺麗な並木道 小(この前来た時は、まだ翠の葉が青々しかったからな。今回はそこにいこう) そう思いながらえりると紫乃をつれ並木道に出るジュニア。 紫乃「わぁ!!」 大人しい彼女が思わず声を上げる。その光景はそれにふさわしいものだった。 まず並木道の両端にはイチョウの黄色。その脇には燃えるようなカエデの赤。 更にはケヤキやトチノキなど褐色に染まる木々が美しいコントラストを描いており、 それが木々だけでなく、まるで高級な絨毯のようにあたり一面を覆っていた。 えりる「えりるちゃん感激です!このいろ!色!イロ!この光景はえりるちゃん秘蔵画像として 一生データに保存しておきます!」
[383]小田ジュニアの野望:2010/01/06(水) 00:21:30 ID:fRudAPIA 小(2人とも凄い喜んでるようだ。来た甲斐があったな) そんな事を思うジュニア。 それじゃ早速! A.あそこのベンチで写生開始! B.こんな光景をただ書き写すだけじゃもったいない!みんなであそぶ! C.なんだかピクニックに来たみたいだ。えりるの持ってきた弁当もあるしピクニックに変更! D.紫乃とえりるはここで写生させて俺は他の場所を回ってみよう! E.その他 先に1票入ったものをせんたくします。
[384]森崎名無しさん:2010/01/06(水) 00:52:24 ID:??? A
[385]小田ジュニアの野望:2010/01/06(水) 17:46:46 ID:fRudAPIA A.あそこのベンチで写生開始! 小「あそこのベンチからならこの光景いっぱい書けそうだな」 ジュニアはそういいながら紫乃の小さな手をぎゅっと握り締めベンチに連れて行く。 紫乃「……♪」 そのベンチは公共のものだけあってあまり綺麗ではなかったが、えりるがピクニックになった時のために 用意していたレジャーシートがあったため、紫乃の秋色のチェック柄のスカートを汚す事無く 座ることが出来た。 小(相変わらずえりるのこういうところはそつがないな。あのバスケットの中は四次元ポケットか?) そんな事を思っていると紫乃が早速クラリスから買ってもらったデッサン帳のページをめくる。 小(いつの間にこんなものを…ママンはやっぱりわかってるな…) つい先ほどまでえりるの事を考えていたというのにすぐに紫乃とママンの事を考える。 小田猛という男にとって今一番大切なものはきっと、家族なのだろう。
[386]小田ジュニアの野望:2010/01/06(水) 17:48:02 ID:fRudAPIA 紫乃「………」 まじめに打ち込む顔の割りに大きな漆黒の瞳を持つ幼子。ジュニアの瞳はややハーフ特有なのか ややブラウンがかっており、髪の色も同様に純日本人に比べるとやや明るい色をしている。 小(……おれはどうしようかな?) つい3週間ほど前にも一度絵を書いているため、ジュニアはあまり乗り気ではなかった。 因みにえりるはというと、ベンチのすぐ横にやはりシートを敷いており、そこに エプロンドレスをふんわりとさせながら座って、ポットの紅茶を飲んでいる。 どうする? A.俺も絵を描いてみるか。 B.折角これだけ色とりどりの葉があるんだ。変化球で切り絵をしてみよう。 C.えりると紅茶を飲んでまったりとしよう。 D.なんとなく運動の秋な気分。リフティングでもするか。 E.いい事考えた!子狐に化けて紫乃の膝に乗ってやれ! F.いい事考えた!子狐に化けてえりるの膝に乗ってやれ! G.その他 先に1票入ったものを選択します。
[387]森崎名無しさん:2010/01/06(水) 17:49:31 ID:??? B
[388]小田ジュニアの野望:2010/01/06(水) 18:16:29 ID:fRudAPIA B.折角これだけ色とりどりの葉があるんだ。変化球で切り絵をしてみよう。 小(そうだな。切り絵を作ってみるか) そう思ったジュニアは 小「えりる。糊なんてもってきてない?」 えりる「流石に糊はありませんが…あ、そうだ!ご飯粒ならありますよ!」 そういうと藤で編まれたバスケットをごそごそと漁り、おにぎりを一個出してくる。 えりる「これだけあれば何でもくっつけられますよ」 小「えらい!さすがえりる。それじゃ半分だけくれ」 えりる「ハイどうぞ」 そういいながらおにぎりを半分に割って片方を差し出してくれる。 どうやら中身はオカカだったようだ。 小(よし、おにぎり片手に切り絵なんてどこぞの大将のようだけど…)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24