※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[894]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:12:17 ID:??? 宮城の「打たすかよ!」が目の前に浮かんだ…!
[895]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:13:36 ID:??? あ…ファールでしたね… すみません、スレ汚しコメでした…
[896]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:15:06 ID:GDpuO/VU >館嶋のジャンプシュート→ クラブ4 +(シュート)51=55 >宮城のブロック→ クラブ10 +(ブロック)48=58 >両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 館嶋(まさかブロックに入れると思わなかったからジャンプのタイミングが!?) ドンッ!! 館嶋の体が宮城に接触する。 ピーッ! 審判が館嶋のファールを取る。 宮城「いてて……」 館嶋「すみません、宮城さん。あんまり動きが速いんでタイミングが」 宮城「大丈夫さ。しかし、さっきのターンすごかったな。ステップの踏み方に秘密があるのか? 俺も練習してみっかな?」 館嶋「はははっ。やめてくださいよ。宮城さんのスピードであれやられたら誰も止められなく なっちゃいますよ」 宮城「だからやるんじゃねえか。へへっ」 ニヤッといたずらっぽく宮城が笑う。本当にやられたらたまらんと館嶋は思った。 館嶋(でも、あれは俺くらいのスピードだから出来るんだよな。宮城さんのスピードじゃ足に 負担がかかりすぎるから無理だろう)
[897]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:16:07 ID:GDpuO/VU >>894-895 三杉さん、ドンマイです。宮城の活躍するシーンは全部かっこいいですよね! *** 湘北のスローインで試合が再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1、2→PG 3→SG 4→SF 5→PF 6→C
[898]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:20:27 ID:??? ボールを持ったのは?→ 3
[899]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:29:00 ID:GDpuO/VU >ボールを持ったのは?→ 3 →SG(潮崎) 宮城がボールを運んでいたが、ドルジのチェックが厳しくたまらず潮崎にパスを出す。 潮崎(今度こそ……今度こそ!!) 宮城のかわりにボールを運ぶ。 潮崎(さあ、どうする!?) 先着1名で その時、コートは……→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→流川がボールを受け取りにきた! ハート→桜木がインサイドで手を上げている! スペード→宮城がドルジを振り切った! クラブ→海南の守備が堅い!パスコースがなく、仕方なく自分で切り込む。 JOKER→ここで角田と練習していたコンビプレーだ!!
[900]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:29:18 ID:??? その時、コートは……→ クラブ10
[901]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:37:53 ID:GDpuO/VU >その時、コートは……→ クラブ10 >クラブ→海南の守備が堅い!パスコースがなく、仕方なく自分で切り込む。 湘北メンバーも潮崎からパスをもらおうと必死に動き回るが、集中を切らさない海南の守備の 前になかなかフリーになれない。 潮崎(自分でいくしかないのか?ピンチ……いや、チャンスだ!自分を変えるチャンスだ!!) 潮崎は自ら切り込んでいく。しかし、マッチアップの神がチェックにくる。 先着2名で (攻撃側) 潮崎のドリブル→ !card+(ドリブル)48 (守備側) 神のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(流川がフォロー)(せりあい)(館嶋がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 神のマークがダイヤの時、アダムスミスが発動し数値に+2されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[902]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/26(金) 23:38:14 ID:??? 潮崎のドリブル→ ハート3 +(ドリブル)48
[903]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:31 ID:??? 神のディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)51
[904]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:47:36 ID:GDpuO/VU >潮崎のドリブル→ ハート3 +(ドリブル)48=51 >神のディフェンス→ ダイヤA +(ディフェンス)51+(アダムスミス)2=54 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 潮崎(抜ける?) 神の守備に隙を見つけた塩崎が積極的に仕掛ける。しかし、それは神の罠だった。 神(チョロいね) パシッ!! 潮崎「なにィ!?」 抜いたつもりの潮崎の死角から手を伸ばし、ボールを奪う。潮崎にとっては『見えざる手』に ボールを奪われたような感覚だったろう。 牧(『神の見えざる手(アダム・スミス著)』ってか) そして、このプレーが湘北へのとどめになった。このあとは、展開に大きな変化はないまま 両チームは試合終了のホイッスルを聞くことになった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24