※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[162]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 21:03:01 ID:3eQzNYTs 確かにあの時、青い球形の塊でしかないイワナガヒメと話した。そのときは間違いなく悪い神様には 見えず、それどころか色々と良くしてくれていた気がする。 秋津姫「そうじゃな。きゃつは人の祖となり損ねた神。人に対し恨みもあるだろうが、それ以上に いとおしくも思うのだろう。何せ妹神の子孫、やはり自らの子のようなものじゃからな」 小「…ということは今回の一軒にはかかわりが無いんですか?」 秋津姫「いいや。矛盾するようじゃがそれは無いな。かのものの父はオオヤマツミ。本当に厳密にいえば 国津神となる…それどころかその本性はどれとも異なる綿津見の神じゃ。」 小「国津神!?いやだって国津神って…天津神と敵対してるんじゃ?それにだったら人間の祖先は…」 秋津姫「そこよ。ほんに難しいものは。たとえば三貴神と呼ばれる存在を知っておるか?その中の一柱、 つまり天津神の中の主神たるスサノオとクシナダとの間に生まれた子、その5代先の子孫はオホクニヌシ。 奴こそ国津神の最高神じゃ。更にいえばその三貴神のスサノオ。きゃつは天津神でありながら 根の国の王。つまりは死者と天津神に反逆したもの達の王となっておる。」
[163]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 21:04:04 ID:3eQzNYTs 小「話が大きすぎてわからないんですけど…」 秋津姫「そうじゃな。おぬしに言うても仕方ないな。覚えておくことは一つ。イワナガヒメも コノハナサクヤヒメも系統としては国津神に属する。そしてその息子達は天津神、おぬしも 海幸彦と山幸彦の話は聞いておろう?」 小「たしか御伽噺の一幕ですよね?」 秋津姫「さよう。つまり彼女ら姉妹神は両方の属性を持つのじゃ。」 小「…つまり、国津神であって国津神じゃない。そして天津神でもなく、綿津見神でもない」 秋津姫「そう。純粋なものではないのじゃ。様々なものの混ざり物。故に人たらん神じゃ」
[164]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 21:05:06 ID:3eQzNYTs 小(ここまでで聞くことはあるかな?) どうしますか? A.新しい単語である綿津見の神について聞いてみる。 B.結局彼女は他のものに利用されている…ということでいいのか聞いてみる。 C.そもそも何で国津神と天津神が戦っているのか聞いてみる。 D.根の国って何?と聞いてみる。 E.スサノオって悪い奴なのか聞く。 F.その他 G.とりあえず話の続きを聞こう。 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ※G以外の選択をした場合、以降話が掻い摘み状態になります。
[165]森崎名無しさん:2010/08/07(土) 21:07:45 ID:Tzq05Q4Q G
[166]森崎名無しさん:2010/08/07(土) 21:08:20 ID:zlfQ691g G 綿津見まで出てくるとは思わなかったな
[167]森崎名無しさん:2010/08/07(土) 21:09:58 ID:??? 実質討伐ボーナスは無しか やはり重要なのは修行の方だな
[168]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 22:30:01 ID:3eQzNYTs >>166 まあ綿津見はここで選ばれなかったのでこれでおしまいです。ここで選ばれれば蓬莱ルート もしくはアマミキョ・シネリキョ、ニライ・カナイが解禁されましたがwって、 今以上にカオスになりそうですがw >>167 本来のボーナスは白紙のカードですから。普通に売るだけで8万〜12万になる 最強チートアイテムですから報酬としては間違いなく最高峰ですよ G.とりあえず話の続きを聞こう。 小(…ダメだ。話が混み過ぎて混乱する。ここはスルーしておくか…) ジュニアはどうせ後から必要になれば春菜姫から補足が入るだろうと思い、続きを聞くことにする。 秋津姫「そしてここからが問題じゃな。そのしいねというものが発見した『不思議なもの』。可能性の 問題じゃがあまりにもタイミングが良すぎる。もしかして…しいねとやらが見つけたものこそ 虫食いの可能性があるな」
[169]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 22:31:01 ID:3eQzNYTs 小「…それって、不味くないですか?」 秋津姫「まずいな。聞いた話では魔力を持つ異能のものなのであろう?以前えりるから聞かなかったか? 『虫食いがマナを栄養に成長しているという事が仮定であるという事、もしかしたら 他のもの…たとえば強力な魔法使いや、どこかの神さまを栄養にしているかもしれません。』と。」 小「……ま、不味すぎませんか!?それ!!!!」 秋津姫「然様。まずいな。最悪既に取り込まれておるじゃろう」 小「………今すぐに助けに行くことは?」 秋津姫「無理じゃ。もしイワナガヒメと魔法使い、両方の力を吸収し尽くしておるのなら… 確実に我の力を超えておる。今、安易に移動してどうこうできる問題ではない」 小「ではどうしたら?」
[170]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 22:32:02 ID:3eQzNYTs ドラコ「その一つの案は簡単だぜ。もし、その虫食いが神レベルの…それ以上の力を蓄えて 尚且つ、まだ世界に現れていないとしたらその理由は一つ。その力を国津神に取られているからだ。 この前いっただろう?まつろわぬ民達の強さが急速に上がってきているって。その理由が その虫食いから力を奪っているからだとしたら?」 小「そうか!その国津神や眷属を倒していけば、虫食いの力は落ちていく…そして自分達は その眷族を倒して経験値を得てパワーアップする!…よくあるテレビゲームの展開だ! …でもしいねちゃんがそれだけ絞られて死ぬとか無いだろうな…」 ドラコ「それはわからない。でも、もし絞るだけ絞るつもりならもう諦めなきゃいけない…でも、 私だったら生きているだけで無尽蔵に魔力を放出する存在を安易に死に追いやることなんて 絶対にしないけどな。地味だけど確実だろ?」 小(そうだな。そう考えると…でも、そのためには最低限の力がいるのか…憑依だけでどうにかなるのか?) 秋津姫「なるほどな。確かにそれが理由ならば国津神の連中が滅びの象徴である虫食いを匿うのも わかる理由だ。しかも御せるという事は、もしかすると虫食いの弱点すらも知っておるのやもしれぬ」
[171]小田ジュニアの野望:2010/08/07(土) 22:33:03 ID:3eQzNYTs 小「つまり国津神をシメる→虫食いの弱点を聞き出す→虫食いを倒す→ →しいねちゃん(ともしかしたらイワナガヒメ)を救う!これで完璧だ!」 セリリ「そうですね。お友達を救うのなら早い方がいいです!…でも今日はもう帰らないと…」 辺りを見回すとすっかり日が暮れ、もう一番星が瞬いている。 小「…ああ!もうこんな時間か!それじゃ帰るよ。秋津姫様ありがとう!しいねちゃんとリーヤの ことがものすごく気になるけど…でも、そのお陰でこれからどうするべきか良くわかった。 来週から本格的にしないと、もうこれ以上話しても時間だけが過ぎていってしまう」 そんな事をいいながらジュニアは表面上は明るく帰るのだった。 小(しいねちゃん…たった一日だけの友人だったけど…絶対に助けるから生きてろよ!)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24