※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[295]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 03:28:11 ID:??? 今回は派閥員以外もきます→ ハート6
[296]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 03:49:37 ID:??? ゲーム的には後退なんだが、やっぱあそこで狐であることを 肯定するのはJr.らしくないと思ったんだよなあ… もし不満な人がいたらすまん
[297]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 13:53:05 ID:??? >>296 全然不満は無いよ。 虫食い後のJr.の生活にはどう考えても不要としか思えなかったし、 内心あのなんたら坊には殺意しかなかったから。
[298]小田ジュニアの野望:2010/08/10(火) 17:14:42 ID:KlHrONXc 今回は派閥員以外もきます→ハート6 ハートスペード 5年の数字の人物がくる。(ジェトーリオはクラブKが対応) E坪倉 MF 友好値8 駿河小 誕生日5月4週 内村派閥 そこに現れたのは同じ派閥員であり、ジュニアが南葛SCに入団した当初最初に話しかけてきた男坪倉だった。 坪倉「ようおっちゃん。なんだかものすごく久しぶりだな。最近の噂聞いているよ」 気さくに話しかけるのは友人故なのだろうか? 小「ああ。つぼっちこそ、碇屋先輩から継承されたハイスピードパスようやくものにしたんだって?」 坪倉「結構難しかったけどこれで結構バランスよく能力が上がる。おっちゃんも必殺技結構もってるよな?」 小「まあ、一応は。」 坪倉「それじゃもう少し仲良くなったら必殺技の教えあいしような。具体的に後2くらい」 小「そうだな。楽しみにしてるよ」 坪倉「ああ、それじゃ」 そういいながら坪倉は去っていくのだった。
[299]小田ジュニアの野望:2010/08/10(火) 17:15:45 ID:KlHrONXc ぴこーん! 坪倉との友好値が10になれば、必殺パスを教えてもらえるようになりました。 (その際ジュニアは坪倉にパスカット技を教えます) 〜〜〜 瀬名「それじゃ今週もれんしゅういくよ〜!」 2学期はダイヤ率高し→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐します) ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス) スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット) クラブ 特殊スキル系(必殺技練習) の練習を開始します。
[300]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 17:21:38 ID:??? 2学期はダイヤ率高し→ スペード7 クラブ一族がアップを始めたようです
[301]小田ジュニアの野望:2010/08/10(火) 17:39:50 ID:KlHrONXc >>300 クラブ一族は、出ても影響が少ない練習中とかでは全然でないのに、本当にピンポイントで 出ますからねぇ… 2学期はダイヤ率高し→スペード7 スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット) 瀬名(……あれ?私っていつオフェンスの練習を指示してるんだろう?まあ自主練でそこは カバーされてるみたいだし、いいか…な?) 実は7月4週まで戻らないとオフェンス練習は一度も指示していたのだが、すっかりそのことを 忘れている美人のお姉さん、今川瀬名は今週もディフェンスの指示をする。 どうしますか? A.早速練習開始! B.早速貢献度を使い命令。(命令内容もお書きください) C.早速貢献度を3P使って特訓を受ける。(今回は浜田から競り合いの特訓を受けられます) D.ここはスキルコーチングの出番だ!(コーチングをした際は友好値のほかに貢献度も+1されます) E.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。(現在貢献度8) ※Bは主に以下のような命令が出来ます。 自分より下位の人物の訓練内容を変える1P 自分より上位の人物の訓練内容を変える2P 友好値を+1する4P 等など…
[302]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 18:19:52 ID:mAdecr7M A
[303]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 18:25:18 ID:??? 問題は秋津姫に愛想つかされたっぽいことと 「最低限自分の身は自分で守る」力を手に入れるのが不可能になったことか 作中でも不安視されてる憑依はリアルラックの前では役に立たないと思う もうこうなったらドラコ達だけで富士に行ってもらって勝手に退治してもらおう
[304]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 18:38:16 ID:??? 愛想を尽かされて…までではないとおもうんだが。 あと、今富士にいっても意味がなさそう。とりあえず国津神の強さを見ておこうぜ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24