※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】
[754]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 18:16:35 ID:??? 内村 タックル23+ スペード8
[755]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 18:27:47 ID:??? 石崎の何が凄いって、おしりで弾くんじゃなく押さえ込むようにしてボールの上に座るところだよな とてもじゃないが人間技ではない、神のおしりw
[756]小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 18:51:12 ID:zF5PHgqg >>755 確かに上から押さえ込むようにブロックしてますからね。きっと安産型なのでしょうw …って、それだけで理由がつくようなものではありませんがwww 矢島 ダイヤ6・ドリブル20+4+6+強引なドリブル3=33 内村 タックル23+スペード8=31 ≧2 ドリブル突破!またもや大きくボールが蹴りだされる! 矢島「ぶっ飛べ!!!」 相手が6年だからといって萎縮する矢島でない。相手も10番、こちらも10番。ならば互角であるはずだ。 内村「なにぃ!!」 まさか体格においては6年である内村が上なのに真正面から来るとは思ってはおらず左右に揺れるように 迫った内村の逆をつくような形で正面突破される! 実況「こ、これは!!矢島君すごい!本当に5年なのでしょうか!単独の動きよりも皆の司令塔として 優れている内村君ですが、だからといって個人技において劣るわけではありません!それどころか 戦える司令塔として最高の評価をされているはずですが、ここは同じ10番でも矢島君が 内村君を見事にかわす!」
[757]小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 18:52:20 ID:zF5PHgqg 矢島「よし!後は!!!」 ばしゅん! 再びボールは南葛陣内深く!ボールはまたもや高倉君へ!そこに競り合いに向かうのは 5年の小田君だ!」 蝶オダ「今度こそ奪ってやるぜ!」 どうしますか? A.蝶化したまま競り合いに向かう!(素点+2)ガッツ120消費 B.蝶化2に変化させて競り合いに向かう!(素点+3)ガッツ136消費 C.通常状態に戻って競り合いに向かう。ガッツ80消費 D.完全に通常競り合いにする。ガッツ40消費 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ※憑依は通常状態に戻る→憑依の2工程が必要なため不可です。 現在競り合い15+蝶化2+1人リフト3=18 相手の高倉の高い競り合い値は22 現在ガッツ450/540
[758]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 18:54:34 ID:2ukIWt+s B 前回は三十秒差で悔しかった
[759]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 18:55:12 ID:vO0m9pFc B
[760]小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 19:09:04 ID:zF5PHgqg B.蝶化2に変化させて競り合いに向かう!(素点+3)ガッツ136消費 蝶オダ(ティル!ここはもう一段ギアを上げる!) 素の状態ではともかく、今現在であれば運がよければ勝てる。しかしジュニアはここで 少しでも高い確率にすることを選ぶ! 高倉「5年だからって容赦はしない!」 蝶オダ2「嘗めるな!!」 高倉 !card・高いトラップ22+!dice+!dice 蝶オダ2 1人リフト18+(蝶化U+3)+!card 各1行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 高倉競り合い勝利!またもやシュート体勢! =1 こぼれ球がラインを割る。駿河スローイン =0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数の場合南葛スローイン =−1こぼれ球を大竹がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[761]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 19:14:18 ID:??? 高倉 クラブ6 ・高いトラップ22+ 6 + 1
[762]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:33 ID:??? 蝶オダ2 1人リフト18+(蝶化U+3)+ ハートJ
[763]小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 19:35:33 ID:zF5PHgqg 高倉 クラブ6・高いトラップ22+6+1=29 蝶オダ2 1人リフト18+(蝶化U+3)+ハートJ=32 ≦−2 ボールを奪取! 高倉は嘗めていたわけではないのだが、どこかに慢心があったのだろう。蝶オダ2が鋭くジャンプすると 駿河の高倉より先に背面飛びの要領でボールを奪取する。 蝶オダ2「これが俺の本気じゃ!」 高倉の体勢が整っていないうちに… どうしますか? A.すぐ近くにいる大竹にパス。 B.高橋の近くにいる浜田にパス。(カットにはきませんが、浜田にタックルがきます) C.とにかく思いっきりクリア! D.逆サイドの池田にパス!(カットに1人)ガッツ68消費 E.ライン際をドリブル開始!通常ドリブル68消費、必殺技発動時は136消費 F.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ドリブル値15+(蝶化U+3)+(小瓶+1)+(ライン際+2)=21+1/2で必殺技 パス値14+(蝶化U+3)+(小瓶+1)=18 現在のガッツ314/540
[764]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 19:39:12 ID:GWsrz2Rg C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24