※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[141]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 20:07:29 ID:HlmRP8N2 D
[142]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 20:52:19 ID:ZBvEw/9E C 敵エースが三杉以上だから覚醒したら辛いな。 炎の男ミッチーになったら同等以上ですがww にしても新田すごいな。
[143]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:30 ID:uS/FHLFI D ファケッティェ…
[144]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 21:54:29 ID:ivdAb77o D
[145]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 23:38:26 ID:8x0HWx9E C
[146]アナカン ◆ku3QkLRGJw :2010/10/30(土) 13:28:20 ID:??? >>137 バンビーノは元々結構な強さでしたが、さらにまたユーティリティが向上ですね。 新田に関しては本当に強くなりました…アモロに通用するかも微妙だった筈が… 皆さんアンケートにご協力ありがとうございました。 C、Dばかりでしたね、私も選ぶならC辺りかと思っていました。 A、Bを選ぶ隠れMな虎さんは居なかったようですね、残念w Dは隠れMと言うより名有りキャラ、ライバルはそれなりに活躍して欲しいのでしょうかね? 当面はCで進め、今後の展開によってはDに変更しようかと思います。 ではご協力感謝ですw
[147]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/30(土) 13:30:08 ID:??? ファケッティ ワンツー( クラブK )66+( 3 + 1 )=70 スカラ ワンツー( ハートK )66+( 6 + 3 )=75 新田 パスカット( スペード7 )62+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=75 ※フラゲ バンビーノ パスカット( ハートK )65+( 5 + 5 )+(人数補正+1)=76 ※K覚 【攻撃】−【守備】-1→ダラピッコラがフォロー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ポンッ ポンッ! ポッ ポンッ! スカラ「ファケッティ、もっと速くてイイ! スローと言ったあのガキに目に物見せる!」 ファケッティ「あ、ああ…! (くそ、オレの反応が追いつかない!?)」 ファケッティは当然の事ながら、スカラもパスは得意分野である。 特にテンポの速いショートパスならファケッティ以上かも知れないと噂されている。 その噂を肯定するかのようにスカラが主導し、ハイレベルなパスワークを形成していた。 しかしフィオレンティーナ側のムードも今が最高潮、潜在能力まで如何なく発揮できる土台が整っていた。
[148]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/30(土) 13:33:17 ID:??? 新田(俺はパスカットが苦手…その原因を考えてみれば、それは判断の放棄にある。 考えなしに何となく走っても、そりゃ取れるわけがないって事さ…!) 試合の中において自分のプレーを理性的に考える新田。 フィオレンティーナでの経験は彼に、脚の使い方やテクニックを学ばせてきた。 だが最も大きく向上した物は別にあった…それは彼のサッカー知能指数である。 新田(この身体の小ささゆえ、俺の脚の本当の力は初速にあると三杉さんが言っていた。 何となくの予測でスタートダッシュし、その読みが間違いと判った後に切り返しても ボールには触れない…それがこれまでの俺のパスカットだ。 だけど…!) 新田はストライドを調整しながらスピードを低く抑え、ダッシュの力を蓄えた。 そして自分なりに相手との距離を計り、いつもなら飛び込むタイミングをグッと我慢する。 新田(判断が遅くても、スタート少し遅れても、正しい予測に走り込めば俺なら間に合う…! トン……ト…トン……よし!)
[149]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/30(土) 13:36:50 ID:??? ダッ!!! スカラ「後出しィっ!?」 ファケッティ「そんな遅いスタートで! …って、やはり速い!!」 ”今”とばかりのタイミングにおける新田の急加速。 それはスカラがパスを出した直後…よりもやや遅れたタイミングだった。 虚を突かれたファケッティらは驚きと安堵を忙しなく切り替えさせられた。 チッ…! 新田「ああっ! クソ…タイミングが遅すぎた!」 惜しくも新田の出した足はボールをかすめて威力を減じただけだった。 一瞬ホッと息をつくスカラ、だがフィオレンティーナには後ろにもう一人居る事を忘れていた。 バンビーノ「たあああ!!」 パシィッ! バンビーノが確かなコース取りで新田の後ろから飛び込んでいたのだ。 今度こそ確かにボールはファケッティへのコースを外れて跳んでいった。
[150]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/30(土) 13:38:34 ID:??? スカラ「ああ…」 ファケッティ「バンビーノ…!」 バンビーノ「悪いがオレもこの後半は絶好調だ。 ニッタ、ナイスファイト!」 新田「…ちぇっ、いいとこ持ってくんだからなぁ。」 ※バンビーノがK覚醒成功、パスカット値が+1されました。 ※新田が6ゾロを出しました。以下の判定をお願い致します。 先着で ★パスカットフラグD?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 JOKER→鋭いパスカット(1/2でパスカ+1)※発展フラグDをゲット ダイヤ7以上→鋭いパスカット(1/4でパスカ+1)※発展フラグDをゲット それ以外→普通にパスカットフラグDをゲット
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24