※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[504]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 13:19:46 ID:??? >>502 乙どもども >>503 ファンタジスタのイタリア修行編にモブとして登場しています。 でも作者の愛は受けておらず、絵は安定しない、描写ほとんどないの可哀相な子です。 17巻のミラノダービーの時はアンニュイで綺麗な表情が描かれ、セリフも多少あったかな。 余談ですが、ナディアという少女もファンタジスタでモニカの友人関係で登場しており、 今作では名前だけ借りました。今回書いているナディアのキャラのイメージってかモデルは、 ベイビーステップというテニスマンガのヒロインです。んでその作品の主人公はマルコのモデルと。 =============================================== スクリーンに映し出されたフォーメーションとスタメン。 それを見ていたナディアが素っ頓狂な声を挙げた。 ナディア「あれ!?」 マルコ「んっ? どうしたの、ナっちゃん?」 ナディア「ううん、多分何かの間違・・・・。 あぁ、やっぱり! ピエトロとロデオだよ、あれ!」 モニカ「ヘッ・・・?・・・・・・あ、本当! あの2人が出るの!?」 スクリーンからグラウンドに目を移し、入場した選手達を確認したナディアが再び驚いた。 隣に座ったモニカも手で口を押さえ、ハッと息を呑むような仕草を見せる。
[505]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 13:21:23 ID:??? 三杉「・・・どういう事なんだい?」 モニカ「あ・・・ハイ。 あの、私達のクラスメートが試合に出るみたいなんです。」 マルコ「えっ! ナっちゃんのクラスメートって事は、まだ15歳とかじゃない?」 ナディア「うん、そうだよ! この前プリマに飛び級したとか聞いたけど、まさか出るなんてビックリ。 それだけじゃなくって、今日のミランは半分以上レギュラーが出てないし・・・!」 この言葉を聞き、マルコは拳で額を押さえて何やら考え始めた。 またレントゥルスとダラピッコラも何やら慌てた様子で相談している。 三杉もこの驚くべき情報に、フォーメーションと照らし合わせて思考を働かせてみるが・・・ A ナディアが今・・・15歳!? マルコ・・・キミは一体何歳からナディアを・・ B 15歳の選手をここで出してくるのか・・・なるほど、秘密兵器というわけだな。 C 居たんだ、ローマには・・・完成されたスーパー15歳が! アンザーニ「それも・・・2人も同時にだ・・・」 D データに無い選手でローマを慌てさせようと言うのか? E その2人をFWの両ウイングにか・・・なるほど。 F そ の 他 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[506]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 14:05:27 ID:5AkXn6DA E
[507]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 14:25:05 ID:b2PPPzlg D
[508]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 14:38:13 ID:71SJKBwU E
[509]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 15:05:44 ID:??? >C 混ざってる混ざってるw
[510]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 15:47:13 ID:??? >E その2人をFWの両ウイングにか・・・なるほど。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ローマの選手が相手の癖やパターンを読む事は、以前の試合から分かっていた。 単純に考えれば、ミランもその事を把握し、対策としてノーデータの選手をスタメンにしたと考えられる。 しかし、果たしてたったそれだけでローマへの対策になるのかと考えれば・・・ 三杉(ローマにはランピオン、ヘルマー、フィッツウォルタと縦のラインが完成している。 そんな相手にベンチウォーマー・・・しかもプリマに上がったばかりの選手を当てる?) 普通に考えれば奇策、破れかぶれとしか思えなかった。 三杉はもう一度フォーメーションを眺めてみた。 問題となる15歳の2人は両ウイングに備えられていた。 三杉(その2人をFWの両ウイングにか・・・なるほど。) マルコ「え?」 三杉「ん?」 マルコ「ミスギ、何か分かったのかい?」 どうやら考えていた事を口から出してしまっていたらしかった。 マルコをはじめとした選手達、そしてナディアらは興味津々で三杉に注目している。 三杉「ええと・・・」
[511]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 15:49:14 ID:??? 先着で ★その時 三杉の・・・→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 ダイヤ→指はミランのフォーメーションを指していた。 ハート→顔はちょっと赤くなっていた。 そんなに期待しないで! スペード→胸がドキドキしていた。 素数を数えるんだ。 クラブ→口からは不思議な言葉が飛び出していた。 JOKER→耳には神の御信託が聞こえてきていた。 どっちが勝つかもう分かってしまったよ! ※もしダイヤ以外の結果が出ても、文章で予想を書いて下さり、それが正解か或いは類似する 考え方ならばダイヤ扱いとして進行します。 >>509 ローマとミランは私の右脳の中で混同されている模様です、すみません(汗)
[512]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 16:01:58 ID:??? ★その時 三杉の・・・→ スペード10 中央の縦のラインがしっかりしているローマをサイドから崩すことが目的。 若い2人の選手(おそらくスピードと勢いがあり、相手にはデータがない)でDFラインを混乱させたい。 といったところでしょうか?
[513]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 17:05:13 ID:??? ローマ レビタン、ヘルマー、フィッツウォルタ、ランピオン ミラン ピエトロ、ロデオ、ファルコーニ、アントニオ 入場のときにセリフがあった奴ら、これが各々の主力か? ミランFWのマッシモという奴がいない…無名キャラ?・・・ 両ウイングは能力不足とのことだし、得点源PKしかなんじゃ・・・ それに、ただの両サイド攻撃が通用する相手ではなさそうだ。
[514]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 19:58:37 ID:??? >スペードですが、記述の方がいらっしゃったのでそちらを優先します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉「そう大した事ではないけれどね、ミランの攻撃への意志は何となく分かるかな。」 ナディア「攻撃の意志・・・?」 三杉「ああ、彼等のフォーメーションを見て欲しい。 4-1-2-3・・・逆三角形の中盤に3トップだ。 1の位置である6番の選手、即ちファルコーニを起点に先へ拡がっていく陣形であり、そして 最前線の両翼にはデータのない選手を置いている。」 モニカ「あ、データのない選手という意味ならマッシモと、もしかしたらアンドレアもそうかもです。 2人とも私達の1つ上ですけど、プリマではお互いにベンチウォーマーでしたから。」 マッシモはともかくアンドレアは実力的にスタメンでも不思議じゃない、とモニカは付け加えた。 その言葉に三杉は合点がいったかのように頷いた。 三杉「そうか、ならばよりハッキリした。 おそらくミランは外に拡がる攻撃に主眼を置いているんだ。 ローマはランピオン、ヘルマー、フィッツウォルタ、それからレビタンと縦のラインに強固な ベクトルを有しているが、その反面でサイドは脆弱だ。」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24