※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[717]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 16:17:35 ID:??? シュン!!! コンパクトに持っていたはずのバットはティルが投げる直前に握りこぶし半分長く握りなおし、 スイングもバスターの要領で肩を水平にしたまま、体勢が崩れる限界までバックスイングを行い インパクトの瞬間一気に爆発させる! ……カキーーン!! 強振!!宮本の隠し技ともいえる唯一の長打用のヒッティングスタイルで思いっきり振りぬかれた バットは真っ芯ど真ん中。やや振り遅れてしまうもののそれが丁度一塁線に向う結果となり、 ものすごい勢いでフェアグラウンド内にバウンドした後は外へ外へと逃げていく! オモイノカネ「これは宮本君の超大振りヒッティング!!ボールは完璧な長打コースになる! ライトのえりる選手がボールを取った時点で既に2塁ランナーフラウ選手はホームイン!! そして1塁のナタリア選手もそのままバックホームへと突撃する!!」 ナタリア「ひゃっほーーー!!」 えりる「れーざーびーむ!!!」 エルロン「クロスプレイか!」
[718]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 16:19:01 ID:??? えりるの光の矢のような中継を要しない返球が絶妙なタイミングで帰ってくる! ナタリア大爆走2!→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 合計値が4.6.10で『2塁打で1塁からホームイン』が失敗となりアウトとなります。
[719]森崎名無しさん:2010/11/16(火) 16:47:09 ID:??? ナタリア大爆走2!→ 6 . 1
[720]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 17:53:26 ID:??? ナタリア大爆走2!→6.1 セーフ!! ザシューーー!!! 土煙が上がり一瞬視界が遮られる。 イザナギ「……セーーフ!!!」 わーー!ーーわーーーわーーーーー! わーーわーー!!ーーーわーーーー! これ以上ないタイミングでのタイムリーツーベース。初めから2塁にいたフラウだけでなく 1塁ランナーのナタリアもギリギリとはいえセーフ、一気に2点を追加される。 オモイノカネ「ラッキーセブンとはよく言ったもの!宮本君の長打により追加点を上げる赤チーム! これは一気に両者のバランスが崩れる!そして1アウト2塁とチャンスは続く中次のバッターは クラリス選手!」
[721]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 17:54:43 ID:??? ティル(1塁はあいていますが…ここは押さえるべきでしょうね) クラリス「あらあらまあまあ、どうしましょう?」 それでも変わらず打つ気のないのが彼女のアイデンティティなのか、チームの士気の高さとは 一切無関係にバッターボックスに立つ貴族の娘。 絶対に当たらないママンのバット→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 投手力などは全て無視して以下の結果になります。 1−1四球 2−2四球 3−4三振 5−5四球 1−2三振 2−3三振 3−5四球 5−6四球 1−3四球 2−4四球 3−6三振 6−6三振 1−4三振 2−5三振 4−4四球 1−5四球 2−6三振 4−5四球 1−6三振 3−3四球 4−6三振
[722]森崎名無しさん:2010/11/16(火) 18:03:21 ID:??? 絶対に当たらないママンのバット→ 4 . 4
[723]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 18:30:05 ID:??? 絶対に当たらないママンのバット→4.4 4−4四球 体力こそまだ十分だがティルは精神的に追い込まれていた。 イザナギ「ボール!フォア!!」 あいも変わらず振る気配すらないクラリス相手に投げにくいこと、そして1塁が空いているという 安心感から最終的にアウトカウントを増やさずに、重殺プレイを狙う事を選択し、 ついにクリーンナップの3番にまで回してしまう。 オモイノカネ「ワンナウト1.2塁!ここで3番内村君。ここで一発がでてしまうと ビッグイニングとなる可能性十分!なんとしてもティル投手ここは押さえておきたいところだ!」
[724]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 18:32:12 ID:??? 内村「よし!ここで決める!」 イケイケムードの中、バントはありえないと構える内村。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ティルは投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右ホームラン 2−2三塁線ニ塁打 3−4レフトフライ 5−5ファーストフライ 1−2三ファールフライ2−3ピッチャーフライ 3−5ライト前ヒット 5−6四球or死球 1−3ショートゴロ 2−4キャッチャーフライ 3−6サードフライ 6−6中ホームラン 1−4ライトフライ 2−5センター前ヒット 4−4一塁線二塁打 1−5センターフライ 2−6ライトフライ 4−5ショートライナー 1−6セカンドゴロ 3−3左ホームラン 4−6レフト前ヒット となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーC キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターA ライトC
[725]森崎名無しさん:2010/11/16(火) 18:33:57 ID:??? 投げる!→ 6 . 4 打つ!→ 6 . 1 取る!→ 5 . 1
[726]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 18:56:34 ID:??? 投げる!→6.4 ヒッティング 打つ!→6.1 1−6セカンドゴロ 取る!→5.1 偶数なので1アウト ハアハア…僅かな呼吸音の主は花の妖精ティル。ある意味において想定どおりの1.2塁であり 狙うはダブルプレイ。そして気迫を込め、魔力を僅かに乗せたボールを投げる! 内村「もらっ…っく!」 ガキ!! 内村にとっては1回表の災厄が、そしてティルにとってはようやく一息の内野ゴロ。 しかし、あのときに比べると僅かにサードよりにボールは転がり、セカンドの大竹はジャンピング キャッチに成功するもののダブルプレイに持っていくには難しく、素直にサードへとボールを投げる。 パシ!! イザナギ「アウト!」
[727]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/16(火) 18:57:39 ID:??? 一つしかアウトカウントは取れなかったがそれでも2アウト。残り1人であるならば…と、ようやく 投手のティルは生きた心地を思い出すのだった。 オモイノカネ「無理やりでもサードに送りこれでツーアウト1.2塁!重殺のピンチを免れたと とるか、3塁ベースにランナーをおくれなかったととるか、これは難しい判断です!」 強「ここで4番か…ゲームの神さまわかってるじゃないか」 ヒットを奪えなかった内村を慰めるように不敵な笑みを浮かべる強。どうや息子のボス役として 悪役を演じているつもりらしい。 ティル(尊父さまですか…ですが、ここを押さえさえすれば…) 多少気を取り戻したティルはここを踏ん張るべく再びマウンドで気を吐く。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24