※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[783]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 19:18:17 ID:??? 投げる!→4.4 三振! 打つ!→3.4 取る!→1.2 後に引かなかったピッチャーと後に続けと意気込むバッター。その結果はピッチャーの完勝だった。 ズバン!! イザナギ「ストライクバッターアウトチェンジ!!」 アベックホームランを狙った石崎了だが安易な強打狙いこそ美津乃の思うつぼ。ついにこの回も 三振で一人討ち取ることに成功する。 美津乃「まあ一点は出会い頭の事故みたいなものだし…今回の三振でチャラにしておくわね」 そういいながら手をふりふりマウンドから降りていくNIKEの社長。失点したからといって 彼女の三振を取る能力に陰りが出た…というわけではない証明だった。
[784]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 19:19:35 ID:??? 〜〜〜 強│001│000│21 ─┼───┼───┼─── 猛|000│000│01 〜〜〜
[785]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 19:20:36 ID:??? オモイノカネ「ついに9回!泣いても笑ってもこの回の攻防で試合は終わります! この長い試合の先にある美酒に酔いしれる事が出来るのはどちらのチームなのでしょうか!?」 バッターは1番に戻りキャッチャー宮本。そして既に2順を終えたティルは守備位置をジュニアの いる投げるセンターへと戻り、代わりに1人1殺モードでピッチャーを次々変えていく戦法へと 変えていく。 ウグイス嬢「ピッチャーティル選手に代わりエルロン選手。センター小田選手に代わりティル選手。 キャッチャーエルロン選手に代わり小田猛選手」 小(うちのチームの投手能力者Bはエルロンと石崎了コーチと池田の3人。最初のバッターに対し 交代すれば能力が1ランク上がる事を利用すればこれで確実に打ち取れるはず!) どこでもほぼオールマイティに守れるジュニアは初回とは逆のバッテリーとなるのだった。 ピッチャー エルロン 投手能力B 野手能力A キャッチャー 小田猛 投手能力A 野手能力A ファースト 春菜姫 投手能力C 野手能力A セカンド 大竹 投手能力C 野手能力A サード 石崎了 投手能力B 野手能力S ショート 石崎結 投手能力C 野手能力S レフト 池田 投手能力B 野手能力B センター ティル 投手能力A 野手能力C ライト えりる 投手能力C 野手能力C
[786]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 19:21:36 ID:??? 宮本(小賢しい策を…いや、もう1点も失えないのだから当然か…) そんな事を思いながら宮本はエルロンと対峙する。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 エルロンは投手力が一時的にAのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右中間ヒット 2−2サード内野安打 3−4サードフライ 5−5レフト前ヒット 1−2一ファールフライ2−3セカンドフライ 3−5ショート内野安打 5−6四球or死球 1−3左中間ヒット 2−4キャッチャーフライ 3−6ショートフライ 6−6センター前ヒット 1−4ライトフライ 2−5三塁線ヒット 4−4一塁線二塁打 1−5センターフライ 2−6センター前ヒット 4−5ピッチャーフライ 1−6レフトフライ 3−3ライト前ヒット 4−6レフトフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーA キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターC ライトC
[787]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 19:46:22 ID:??? 投げる!→ 2 . 3 打つ!→ 2 . 1 取る!→ 4 . 5
[788]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 23:07:56 ID:??? 投げる!→2.3 ヒッティング 打つ!→2.1 1−2一ファールフライ 取る!→4.5 アウト! そもそも野球というものの言葉自体を今日まで知らなかったエルロン。彼に投手をさせたとして まともに投げられるのだろうか? シュン!!…ダン!! 通常の体勢よりやや右半身(はんみ)。構えはそこまでおかしくないのだが、ほぼノーモーションから アンダースローで投げ放たれるボールは精密にジュニアのミットに突き刺さる。 イザナギ「ストライク!!」 宮本「ちょ、ちょっと待て!今の投球フォームはなんだ!?何であんな無茶苦茶なフォームから きっちりストライクに入るんだ!?」
[789]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 23:09:44 ID:??? イザナギ「でもまあ、一度きっちりセットアップ体勢とってるしねえ。…ボークじゃないし。 いいんじゃない?」 思いっきり審判の神様に食いつき不満を垂れる宮本と、別に面白ければある程度は妥協範囲と そんなにこだわらない審判。 エルロン「馬鹿かいキミは。僕にいわせれば今まで投げてた人たちの方が不思議だよ。 あんなに予備動作が大きいと敵に気づかれてしまうじゃないか?」 元々レンジャー技能の投擲を使ってのダガースルーの応用なので予備動作はきわめて少なく、確実に 敵を刺殺させるためのアクションなので当然と語る。 宮本「………」 ファンタジー世界の住人の無茶苦茶ぶりに閉口するしかない宮本は、何とかノーモーション投法を 攻略しようとするが結局粘ってもファールフライに打ち取られるのだった。
[790]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 23:10:47 ID:??? エルロン「これで仕事は済ませたよ。次は…」 石崎了「ああ、俺が投げる。守備はそのまま交代で問題ないだろう」 1人1殺作戦。まず1人目は完了する。 ピッチャー 石崎了 投手能力B 野手能力S キャッチャー 小田猛 投手能力A 野手能力A ファースト 春菜姫 投手能力C 野手能力A セカンド 大竹 投手能力C 野手能力A サード エルロン 投手能力B 野手能力A ショート 石崎結 投手能力C 野手能力S レフト 池田 投手能力B 野手能力B センター ティル 投手能力A 野手能力C ライト えりる 投手能力C 野手能力C となりました。
[791]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 23:11:52 ID:??? クラリス「次は私ですね」 石崎了「しまった!小田ンちの奥さんじゃねーか…」 小田強「クラリスを泣かせてみろ!今度から寿司代2倍だぞ〜!」 石崎了「うっさい。勝負は勝負だ!」 貴族のオーラ!!→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 投手力などは全て無視して以下の結果になります。 1−1四球 2−2四球 3−4三振 5−5四球 1−2三振 2−3三振 3−5四球 5−6四球 1−3四球 2−4四球 3−6三振 6−6三振 1−4三振 2−5三振 4−4四球 1−5四球 2−6三振 4−5四球 1−6三振 3−3四球 4−6三振
[792]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 23:13:06 ID:??? ここで交代する意味全くないよね 貴族のオーラ!!→ 5 . 3
[793]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 23:17:21 ID:??? エル士は手投げ(つか手裏剣投げ)か。 そういう投げ方が向いていないボールだから慣れたらおしまいだが、 最初の奇襲には有効っちゃ有効だな。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24