※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【2年目に】城山正の挑戦22【続く】
[372]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/08/01(月) 03:20:38 ID:frKUvlT6 城山「ふぅ。さて、そろそろかな?」 美津乃「多分ね」 子供たちを帰し、大人2人でエニウェアへの招待を待つ。 腹ごしらえも十分、気力も充実している。だが、 城山「……水から上がるとダルいよなぁ」 プール上がり独特の倦怠感に包まれていた城山だったが、そんな事情などお構い無しに世界は捩れて回って明滅する。 クリス「……次元石を。今回の冒険の至上命題は次元石の確保です。それでは――」 転送されたきた城山と美津乃が体勢を整える前に再度次元の扉を開き、転送を始めるクリス。 その顔はとても抗議を受け付ける顔ではない。 残り1つとなってしまった次元石のストックを得るためにクリスも必死である。 冷たく湿った風に頬を撫でられ2人が再び感覚を取り戻した。 城山「……雨雲の塔(仮称)の2Fの冒険が終わったところだったけか」 美津乃「ルドルフには逃げられちゃったんだよね」 城山「アイツ以外から次元石を手に入れられるのかな?また連絡してみるか」 異世界へきても倦怠感が抜けるわけでもなく、腰を叩いて背筋を伸ばす城山。 美津乃は美津乃で倦怠感に加えて、いきなり鉄の鎧を身に纏わされ、さすがに辟易しているようだった。 ピノ「さあ次は3階だね。次も手ごたえのあるのが出るといいなー」 ドン「それより、金目のお宝がありますように」 チナ「……魔法がよく効く相手か経験値がたくさんありますように」 ズナッフ「いっそ塔の主が降りてきてくれてもいいんじゃがのぅ」 口々に勝手な願望を言いながら階段を登っていくシロヤマンズ。
[373]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/08/01(月) 03:21:40 ID:frKUvlT6 先着1名様でこのスレに 雨雲の塔3F→!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出目の合計が 2・3 強力なモンスター出現 4・5 塔に巣食っているモンスターが襲ってきた 6・7・8 なにもなし 9・ 罠! 10・11 宝箱発見 12 エレベーター発見 となります。 今日はこれだけ。明日辺りからボチボチ調子を上げて行きたいなと、希望的観測を。それじゃ、また。
[374]森崎名無しさん:2011/08/01(月) 05:10:36 ID:??? 雨雲の塔3F→ 3 + 6
[375]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/08/02(火) 00:16:54 ID:2KRxSpqY 雨雲の塔3F→ 3 + 6 =9・ 罠! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 雨雲の塔(仮称)の3階はがらんとしており、ランタンの明かりの中には古ぼけた石壁が照らされるだけで これといって目立つものはない。 自分たち以外の気配もせず、申し訳程度に建てられている柱の間を奥に奥にと上へ向かう階段を求めて進んでいく。 城山「……ブルース・リーの映画じゃあるまいし、各階にモンスターがいて上に登りたくばワシを倒していけい。もないよな」 美津乃「あーゆーのって一番最初の奴が一番手強い感じだよね。 んで途中はイロモノで、最後の強さは尺の都合に左右され気味だよね」 自分たちがそういった世界観の中へ踏み込んでいることも忘れてのん気なことを言い合っていると、 にわかに白い靄が立ちこめ視界を奪われる。鼻をつままれても分からない中、手探りで階段を目指す。 先着数名様でこのスレに ドンの罠回避→13+!dice+!dice+!dice+!dice ズナッフの罠回避→19+!dice+!dice 美津乃の罠回避→13+!dice+!dice ピノの罠回避→10+!dice+!dice チナの罠回避→9+!dice+!dice 城山の罠回避→8+!dice+!dice と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が 6ゾロ及び20以上→無事4階への階段へ 19〜15→なんとか階段へとたどり着いた。だが…… 14以下及び1ゾロ→あれ?足元に地面の感触が……っ!あ〜れ〜 となります。
[376]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:28 ID:??? ドンの罠回避→13+ 6 + 6 + 1 + 2 ズナッフの罠回避→19+ 3 + 6
[377]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:55 ID:??? 美津乃の罠回避→13+ 1 + 5
[378]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:06 ID:??? ピノの罠回避→10+ 4 + 1
[379]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:35:26 ID:??? チナの罠回避→9+ 5 + 1
[380]森崎名無しさん:2011/08/02(火) 00:36:01 ID:??? 城山の罠回避→8+ 2 + 3
[381]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/08/02(火) 02:54:16 ID:2KRxSpqY ドンの罠回避→13+ 6 + 6 + 1 + 2 =28。無事4階への階段へ ズナッフの罠回避→19+ 3 + 6 =28。無事4階への階段へ 美津乃の罠回避→13+ 1 + 5 =19。なんとか階段へとたどり着いた。だが…… ピノの罠回避→10+ 4 + 1 =15。なんとか階段へとたどり着いた。だが…… チナの罠回避→9+ 5 + 1 =15。なんとか階段へとたどり着いた。だが…… 城山の罠回避→8+ 2 + 3 =13。あれ?足元に地面の感触が……っ!あ〜れ〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 盗賊としての嗅覚に自信のあるドンと、感覚の鋭さには定評のあるズナッフは、 視界を奪われた状態でも難なく目標の階段へと辿りついた。 ドン「……他の奴らはどうしたんだろうな?」 ズナッフ「もしかすると先に行ったのかもしれんのう」 腕組みをして階段の上へと視線を向けるズナッフ。 それを受けてドンも視線を向ける。 そのまましばらく待った後、床に上に昇る旨を告げるサインを残し階段を昇り始めた。 一方、一塊になっていた女性陣は 美津乃「ん?着いたみたいだね」 ピノ「ホント!?いや〜良かった良かった。どうなるかと思ったよ」 チナ「……本来なら盗賊でもあるアナタが先頭を行かなければならないのですよ?」 ピノ「う〜ん。この霧みたいなの音もこもるみたいなんだよね〜」 頭の上のキツネ耳をピコピコ動かして見せるピノ。 ピノ「様子を探ろうとしているうちに気持ち悪くなっちゃったから」 どうやら耳が4つあってもいいことばかりではないらしい。三半規管に受けるダメージもヒト型の倍のようである。 美津乃「ま、無事についたんだからいいでしょ。んじゃ、のぼろか」 そう言う美津乃の声に躊躇なく4階へと女性陣は歩を進めた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24