※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
[668]665:2011/07/23(土) 19:52:20 ID:??? すみません、(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜Q)の〜が 文字化けしてしまいましたが、このままで大丈夫でしょうか?
[669]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/23(土) 20:00:31 ID:??? >>668 携帯による変換が原因でしょうか? 数字が変わってしまったというわけではないのでこのまま続行します。 ============ マルス 23/23 鋼の剣(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→ ダイヤ9 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(6)=35『必殺』 追撃判定→ ハート10 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(6)=36 攻撃判定→ ダイヤ4 +16+有利(3)+指揮(3)+支援(6)=32『破砕』 回避判定→ ハート7 +10+有利(3)+指揮(3)+支援(6)=29『観察』 守備判定→ クラブQ +9+有利(3)+指揮(3)+支援(6)=33 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハート6 +11+指揮(1)=18 攻撃判定→ ハート7 +21+指揮(1)=29 回避判定→ クラブ4 +5+指揮(1)=10 守備判定→ ダイヤ7 +7+指揮(1)=15→8 マルスの攻撃!必殺の一撃!戦士Bに72のダメージ! 戦士Bは倒れた。マルスは40の経験値を得た ============ 森崎が豪快な力技で相手をねじ伏せるのに対し、マルスは見るも美しき鮮やかな剣技で圧倒していく。 マルス「はあっ!」 シュズババッ……ドギャアッ!! 戦士B「ぐぬおおぉぉぉぉっ!?お、お見事です……」 マルス「さァ、次は君たちの番だよ!」 後ろを振り向くマルスの期待に応えるべく、ルークが颯爽と前に飛び出す。
[670]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/23(土) 20:02:17 ID:??? ルーク「相手が正騎士だろうと、オレの築きあげるルーク伝説の邪魔はさせねぇ!だああぁぁっ!!」 戦士C「血気盛んな若武者だな。だが、ただ突っ込んでくるだけではオレを倒すことはできんぞ!」 先着『2名』様で ルーク 23/23 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→!card+11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 追撃判定→!card+11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+15+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→!card+7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→!card+10+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+11+指揮(1)= 攻撃判定→!card+21+指揮(1)= 回避判定→!card+5+指揮(1)= 守備判定→!card+7+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5 ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行 戦士の攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4 戦闘計算式は>>8を参照してください
[671]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 20:05:40 ID:??? ルーク 23/23 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペードA +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 追撃判定→ ダイヤ5 +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ スペードJ +15+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ クラブ9 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ クラブJ +10+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
[672]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 20:06:27 ID:??? 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ スペード7 +11+指揮(1)= 攻撃判定→ スペード8 +21+指揮(1)= 回避判定→ ハートK +5+指揮(1)= 守備判定→ クラブK +7+指揮(1)=
[673]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/23(土) 21:58:04 ID:??? 敵の名前が間違っておりました。戦士Bではなく戦士Cです。訂正いたします。 ============ ルーク 23/23 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ スペードA +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=19 追撃判定→ ダイヤ5 +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=23 攻撃判定→ スペードJ +15+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=33 回避判定→ クラブ9 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=23 守備判定→ クラブJ +10+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=28 戦士C 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ スペード7 +11+指揮(1)=19 攻撃判定→ スペード8 +21+指揮(1)=30 回避判定→ ハートK +5+指揮(1)=19 守備判定→ クラブK +7+指揮(1)=21 ルークの攻撃!戦士Cに12のダメージ! 戦士Cの反撃!ルークは素早く身をかわした! ルークの追撃!戦士Cに12のダメージ! ルークは10の経験値を得た ============ ルーク「(相手の武器は斧。しっかりと攻撃の軌道を見切れれば当たることはねぇ!)」 戦士C「(ぬっ…?こいつ、見た目以上に冷静だ。攻撃すると同時に回避行動も念頭している!)」 ルーク「うっしゃあっ!ここだぜぇ!!」 バスッ!ドギャッ!! 戦士C「ぐむ〜〜っ!?」 相手の死角に素早く回りこんで連続攻撃を与えるルーク。そして予め距離を取りやすい 位置取りをしていたため、実に見事なヒットアンドアウェイを見せた。
[674]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/23(土) 21:59:14 ID:??? ルーク「とどめは任せたぜロディ!」 ロディ「お前がガンガン前に出て、足りないところを私がフォローする…理想的な展開だな」 戦士C「(この息のあったコンビネーション、まるでカインとアベルのようだぜ…!)」 足元をふらつかせる戦士Cを追い詰めていくロディの動きを、戦士Cはアリティアを代表する2名の名騎士を思い浮かばせた。 先着『2名』様で ロディ 26/26 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜7) 命中判定→!card+12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 追撃判定→!card+12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→!card+11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→!card+7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→!card+6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+11+指揮(1)= 攻撃判定→!card+21+指揮(1)= 回避判定→!card+5+指揮(1)= 守備判定→!card+7+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ロディの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3 戦士の攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4 戦闘計算式は>>8を参照してください
[675]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 22:00:51 ID:??? ロディ 26/26 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜7) 命中判定→ ハートA +12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 追撃判定→ クラブ6 +12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 攻撃判定→ ダイヤQ +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 回避判定→ ハート2 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)= 守備判定→ クラブ4 +6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
[676]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 22:01:07 ID:??? 戦士B 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハート3 +11+指揮(1)= 攻撃判定→ スペード6 +21+指揮(1)= 回避判定→ クラブ4 +5+指揮(1)= 守備判定→ ダイヤ6 +7+指揮(1)=
[677]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/23(土) 22:05:14 ID:??? ロディ 26/26 鉄の剣(攻速…6 係数…ダイヤK〜7) 命中判定→ ハートA +12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=20 追撃判定→ クラブ6 +12+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=25 攻撃判定→ ダイヤQ +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=30 回避判定→ ハート2 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=16 守備判定→ クラブ4 +6+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=17 戦士C 26/26 鋼の斧(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハート3 +11+指揮(1)=15 攻撃判定→ スペード6 +21+指揮(1)=28 回避判定→ クラブ4 +5+指揮(1)=10 守備判定→ ダイヤ6 +7+指揮(1)=14 ロディの攻撃!戦士Cに16のダメージ! 戦士Cは倒れた。ロディは40の経験値を得た ロディのレベルが5に上がった! ============ 先着『1名』様で ロディ ソシアルナイト レベル4 成長率 H 26 75+!numnum= 力 6 40+!numnum= 技 7 50+!numnum= 速 8 50+!numnum= 運 7 40+!numnum= 武 6 60+!numnum= 守 6 30+!numnum= 魔 0 3+!numnum= !と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。 ※合計が100を超えれば1アップです。
[678]森崎名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:31 ID:??? ロディ ソシアルナイト レベル4 成長率 H 26 75+ 52 = 力 6 40+ 18 = 技 7 50+ 24 = 速 8 50+ 90 = 運 7 40+ 79 = 武 6 60+ 79 = 守 6 30+ 54 = 魔 0 3+ 32 =
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24