※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[767]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 21:39:24 ID:TcjL699M どうしますか? A.本部へ戻り、訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます) B.デスクワークの残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) D.フライング・サッカーの練習を行う。 E.誰かに会いに行く(モニカ、メッツァの中から選んでください) F.この地に私兵設立を試みる。(最低でも恒久資産2が必要となります) G.商取引所へ向い、投機や投資を行う。(一時資産、恒久資産を用い資産を増やす事を試みます) H.この地をぶらぶらする。 J.ノブレス・オブリージュの考えに従いこの星に寄付を行う。 K.マリーに会いにノイエ・サンスーシにアポイントを取る。(必要コネクション600)※コネが足りません L.皇帝陛下に謁見を求める。(必要コネクション900)※コネが足りません M.自分の屋敷でぼーっとしている。 N.兄が住んでいるはずの屋敷へ向ってみる。 O.貴族の開催するパーティに出席する。(分岐します) P.フライング・サッカーのメンバーを募る(消費資産値1)※3月までの限定です Q.自分が参加できそうなフライング・サッカーのチームを探す。※3月までの限定です R.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[768]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 21:39:53 ID:MweN6Vxs A
[769]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 21:40:11 ID:bXeRpSFs Q
[770]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:48 ID:5ATExFaM Q
[771]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 22:18:01 ID:TcjL699M Q.自分が参加できそうなフライング・サッカーのチームを探す。※3月までの限定です シュナイダー(……学生時代の5年目をほとんどサッカー関連に必要な項目をあげなかったからな。 意地でもキャプテンでなければならない必要もないだろう) それでも自身のシュート力にはかなりの自信があるシュナイダーは一からチームを作るよりも シューター不足のチームに入った方が結果を出せるだろうと早速チーム探しを することにする。 シュナイダーさんの入団候補→情報収集力100+(!numnum+!numnum)/4 (!numnum+!numnum)のスペースを抜きコピペってください。 合計値が 150以上 ??? 140〜149.9 なんと!?上級リーグにも参戦可能そうなチームに枠が残っている!? 130〜139.9 ワーレン?やけに質実剛健っぽい人物のチーム発見! 120〜129.9 クライフォート?聞き覚えがあるようなないような人物がいるチームを発見! 110〜119.9 かつてのチームメイト、ファルケが参加しているチーム発見! 100〜109.9 キャプテンがグリルパルツァーという人物のチームが探しているようだ。 のチームを発見します。(出た数字以下のチームを全て纏めて見つけます) ※これ以外でも貴族が主体になっているチームは無条件で発見となります。
[772]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:05 ID:??? シュナイダーさんの入団候補→情報収集力100+( 81 + 25 )/4
[773]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:18 ID:??? シュナイダーさんの入団候補→情報収集力100+( 23 + 06 )/4
[774]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 23:11:39 ID:TcjL699M シュナイダーさんの入団候補→情報収集力100+(81+25)/4=126.5 120〜129.9 クライフォート?聞き覚えがあるようなないような人物がいるチームを発見! 110〜119.9 かつてのチームメイト、ファルケが参加しているチーム発見! 100〜109.9 キャプテンがグリルパルツァーという人物のチームが探しているようだ。 と無条件発見の貴族たちが主体になっているチーム発見! シュナイダーの求める条件というのは実は結構難しい。 強力なシューターがいないチームというのは比較的容易であるのだが、もう一つの条件、 門閥貴族の加入を『権力無しに』受け入れてくれるチームというものは、条件として 相手も貴族であるか、もしくは『そんなもの知ったことではない!』といえるだけの意志を持つのどちらか、 あとは昔馴染みが参加しているチームだけである。 シュナイダー(……このチームは駄目だな。) 既に収集、解析されたチームの数は50を越す。中には貴族であることは大丈夫そうなものも あったが、そういったチームはシューター不足に悩まされている事はなさそうであり、 シュナイダーが入団をしたいといっても首を縦に振ってくれるとは思えなさそうだった。 〜〜〜
[775]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 23:12:41 ID:TcjL699M 〜〜〜 シュナイダー(ふう…結構時間が掛かったな) 既に日もとっぷり暮れた頃、ようやく4つのチームにあたりがつく。 一つ目は『ブライアン・クライフォート』率いる非常に統率の取れたチーム。彼自身の能力もさながら その指揮の元、周りの選手達も一糸乱れぬ素晴らしい動きを見せている。 シュナイダー(この動き……天性の統率力の賜物か。だが、それを選手達が実行するにはそれだけの 練習量が必要だろう。チーム全体のレベルが高い代わり、練習の強制なども厳しいだろうな) 二つ目は『マリア・モーント・ファルケ』がキーパーとして参加しているチーム。先ほどのチームとは 間逆。楽しい事を第一に目指しているようでキャプテンである最年長の『ベルゲングリューン』と ゲームメイカー(?)の『ミハエル』も非常に陽気な気質であるようだった。 シュナイダー(……まあ、ファルケがいるということは頼めば嫌とはいわないだろう。 問題は逆に練習量が少なすぎるようなことだな。まあ、束縛されないという意味ではベストだが)
[776]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 23:13:41 ID:TcjL699M 三つ目は『グリルパルツァー』がキャプテンを務めるチーム。『クナップシュタイン』と共に チームを率いていおり、現時点における能力はシュナイダーと近く、そこそこ以上の活躍は 可能だと思われる。 シュナイダー(ん〜。頼みに行く私の立場からいうのもなんだが、先の2チームに比べると やや物足りないな) 最後のチームは所謂貴族連合。これについては特に印象もないのだが、相手が貴族であるのならば 門閥貴族である自分が拒否される事はないだろう。 シュナイダー(参加の有無はともかく、まあこんなところだろう。今日は疲れたから もし参加をする場合は来月の休暇にでもアポイントをとってみるか…) そんなことを考えながら夕食に向うのだった。 〜〜〜
[777]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 23:15:20 ID:TcjL699M 帝国暦482年3月 任務ターン シュナイダー「今年度ももう終わるな」 メッツァ「ああ。今月を過ぎれば一時資産値が半分になる。もし金の使い道があるなら 躊躇せずつぎ込むのも策の一つだ」 どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (身体値と格闘値もしくは射撃能力で判定。但し何事も無ければ判定はなしで、運動系経験+2。勲功値並) C.要人護衛を行う。 (官位が高ければ高いほど、護衛される人物の地位が高くなりやすくなります。運動系経験+、勲功?) D.憲兵本部の整備整理・メンテナンスを行う。(運営能力) (イベントではありません。後方系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力92(88) ●格闘能力73(73) ●射撃能力112(94) ●空戦能力93(75) ●統率能力100(100) ●機動能力95(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力93(83) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98) ●裏工作能力95(95)●人脈4280 ●コネクション255 ●一時資産8 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値870(NEXT1300) ●運動系経験8 ●指揮系経験6 ●後方系経験2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24