※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[801]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 19:43:31 ID:Vu+EdNU6 身体能力88→ 格闘能力73→83 射撃能力94→ 空戦能力75→
[802]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:12 ID:Iu9h8L5I 身体能力88→92 格闘能力73→ 射撃能力94→100 空戦能力75→
[803]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:10 ID:??? 治安維持任務ですが、「身体値と格闘値もしくは射撃能力で判定」 と説明にはあるのに、二度とも格闘+射撃で判定されてませんか。
[804]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:59 ID:??? そろそろ今後のためにも運営をあげたほうが良くないか? 今後、どのくらいのペースで成長するかは分からないが 副官が急に死んだり、副官の運営能力だけで処理できない能力値になってから 運営をあげても手遅れになりかねん
[805]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:40 ID:??? 後方経験はある程度高めてもいいと思う。マスコミ対策とかの得意な任務でも上がるみたいだし
[806]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 20:51:07 ID:V8a26HxY >>803 ああ、すみません。表現がものすごく悪かったですね。通常の勲功値の取得は 格闘能力+射撃能力で、イベントが起きるとほぼ戦闘がおきるので接近戦では運動能力+格闘、 遠距離戦では運動能力+射撃能力となります。次回から表現を変えておきます、すみません。 >>804 確かに死亡や異動、それに陰謀の確率は常にあるのであげないよりはあげた方が良いですね。 >>805 マスコミ対応はあまり起きないですからねぇ。一応任務は特定の月には必ず起きる『固定』や 必ず起きる月+ランダムの『半固定』など、様々なタイプの出現率があって、ランダム系である マスコミ対応は、まだでた事のない『戦術指導』と共に最も出にくい確率に設定しています。 (カードで判定するのが手間なので中の人が内臓時計の秒針をぱっと見た時の秒で決めています) 身体能力88→92 格闘能力73→ 射撃能力94→100 空戦能力75→ シュナイダー(これで射撃能力も100か。何だかんだで任官後も結構上がるものだな。) 〜〜〜
[807]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 20:52:10 ID:V8a26HxY 帝国暦482年3月 休暇ターン シュナイダー「………」 メイド長「シュナイダー子爵様、今日も変な顔をしてますよ?」 シュナイダー「そうか。どうも考え込む悪い癖がついてしまったようだ。いかんな。」 メイド長「年をとれば感性や直感だけで生きていけるほど、この世界は甘いものではないと わかってきますからね。ですから考え込む事は悪いことではありませんよ。本当ならば 誰かに打ち明けるべきなのですが」 シュナイダー「………」 メイド長「ゆわなくともわかっていますよ。『フライング・サッカーの大会に出るべくチームに 参加するべきか、そんなことをしている暇はないと判断すべきか。またもし、参加する場合は どのチームを選ぶべきか。そして、そんな子供じみた事で悩んでいることを誰かに知られて 馬鹿にされるのは最も恥じるべき事だ』」 シュナイダー「メイド長が超能力者だとは知らなかったな」
[808]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 20:53:16 ID:V8a26HxY メイド長「坊ちゃんのことなら多分坊ちゃん以上に詳しいですわよ。…おしりに黒子があることとか」 シュナイダー「!!!」 メイド長「驚かないでください。もちろん嘘ですよ。」 シュナイダー「怖いからその『嘘』が何に掛かっているのかは聞かないでおく」 メイド長「懸命な判断です。」 シュナイダー「……ありがとう。私をリラックスさせるためなのだろう?」 メイド長「………そこまでご理解できるのであればもう大丈夫のようですね」 と、いつものくだらなくも大切な日常会話の後に…
[809]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 20:54:46 ID:V8a26HxY どうしますか? A.本部へ戻り、訓練をする(能力が100(運動、格闘、射撃は120)になるまで ダイス1個で裏工作以外の能力を訓練できます) B.デスクワークの残業をする。(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) C.陳情を行う。(コネクションを使用し、様々な恩恵を受ける事が出来ます) D.フライング・サッカーの練習を行う。 E.誰かに会いに行く(モニカ、メッツァの中から選んでください) F.この地に私兵設立を試みる。(最低でも恒久資産2が必要となります) G.商取引所へ向い、投機や投資を行う。(一時資産、恒久資産を用い資産を増やす事を試みます) H.この地をぶらぶらする。 J.ノブレス・オブリージュの考えに従いこの星に寄付を行う。 K.マリーに会いにノイエ・サンスーシにアポイントを取る。(必要コネクション600)※コネが足りません L.皇帝陛下に謁見を求める。(必要コネクション900)※コネが足りません M.自分の屋敷でぼーっとしている。 N.兄が住んでいるはずの屋敷へ向ってみる。 O.貴族の開催するパーティに出席する。(分岐します) P.フライング・サッカーのメンバーを募る(消費資産値1)※3月までの限定です Q.フライング・サッカーのチームに参加を希望する。※3月までの限定です R.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[810]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:57:57 ID:Vu+EdNU6 A
[811]9-513:2011/11/04(金) 21:02:38 ID:??? ところでさ。ここから先のキャリアについてはどうする? チームに参加したら異動できないってのは、このまま憲兵で上を目指すなら気にしなくていいと思う それとも転属希望あり?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24