※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】
[565]森崎名無しさん:2012/01/01(日) 22:45:25 ID:??? 新平のレシーブ→基礎→ スペード2 レシーブ→ ダイヤ3 + 3 + 3 城山のレシーブ→基礎→ ハートA レシーブ→ ダイヤJ + 4 + 4
[566]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/02(月) 02:47:23 ID:286Ub51s 島崎のサーブ→基礎→ ハートQ サーブ→3+ 5 + 5 =22 瀬名のレシーブ→基礎→ ダイヤ4 レシーブ→10+ 5 + 4 =21 新平のレシーブ→基礎→ スペード2 レシーブ→ ダイヤ3 + 3 + 3 =14 城山のレシーブ→基礎→ ハートA レシーブ→ ダイヤJ + 4 + 4 =20 数値的にはサービスエースだが、ゾロ目のためアウト。Hチーム決勝進出 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 島崎「フンッ!」 力強い掛け声と共に打ち出されたキャノン砲の様なサーブは、凄まじい風切音をまとってHチームのコートを襲った。 新平「へ?」 城山「をいっ!?」 瀬名「きゃーっ!」 ボールは一歩も動けなかった新平の脇をかすめ、城山の伸ばした右腕を交わし、飛びついた瀬名の眼前に砂を巻き上げた。 それを見て線審を務める副審カッパは旗をまっすぐに上げた。 メロン「……うそ……だろ?」 木下「……うき……?」 訪れる静寂。そしてそれを打ち破るホイッスル。 主審カッパ「ぴー。アウト。ポイントHチーム。ゲームセット アンド マッチ ウォン バイ Hチーム」 告げられる勝敗。コートの左右は歓喜と悲嘆の対称を彩った。 こうして自重しない大人2人を擁するHチームは決勝に進出を決めた。 瀬名「勝負だ!まーちゃん!」 山森「来い!瀬名ちゃん!」 今日はここまで。皆さんは初詣行きましたか?私は行って来ました。巫女さんなしの近所の神社に。 まぁ、おっきな神社行ってもかわいい巫女さんなんて見たこと無いですけどね〜。それじゃまた明日。
[567]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/02(月) 17:45:43 ID:286Ub51s ビーチバレー・南葛SC杯決勝戦 Bチーム【窪田・山森・グリコ】vsHチーム【瀬名・新平・城山】 山森「さぁ最後の1つ勝とう!」 窪田・グリコ『おうっ!!』 気合を入れコートに散っていくBチーム。 瀬名「こっちも頑張ろう!おー!」 城山・新平『おー』 勝つには勝ったが、ここまで美津乃とも白瀬ともカッパとすら当たらなかった成人男性たちは、もう一つ士気が上がらない。 新平「勝っちゃっていいんスかね?」 城山「難しいところだよな。オレ一応責任者だしな」 新平「オレなんかまともにこの子達と交流するの初めてですよ。何この人って見られてるような気がして」 今更大人気なかったことに気づき始めた新平はどことなく居心地が悪そうだ。 瀬名「なにゴニョゴニョ言ってるの〜。ここまで来たら勝たなきゃ!ホラホラサーブ来るよ〜」 ホイッスルが吹き鳴らされ、試合開始が告げられると悩んでいる暇はないと、気を取り直してコートに散っていく。 グリコ「よし、行くぞっ!」 グリコがボールを宙に投げ、上体を逸らせる。 コートサイドでは山森からカメラを引き継いだ岡部がシャッターチャンスを虎視眈々と狙う。 決勝戦の幕は今切って落とされた。
[568]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/02(月) 17:47:42 ID:286Ub51s 先着数名様でこのスレに グリコのサーブ→基礎→!card サーブ→4+!dice+!dice 瀬名のレシーブ→基礎→!card レシーブ→10+!dice+!dice 新平のレシーブ→基礎→!card レシーブ→!card+!dice+!dice 城山のレシーブ→基礎→!card レシーブ→!card+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 基礎のカードはマークが グリコはスペード→スピード(2) クラブ・ダイヤ→テクニック(5) ハート→フィジカル(3) 瀬名はスペード→スピード(5) ダイヤ→テクニック(5) クラブ・ハート→フィジカル(6) 新平はスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 城山はスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 新平・城山はカードの数字がそのまま適用されます。レシーブについても同様です。 基礎技術に関する3すくみはサッカーと同様に判定されます(+3、±0、−3) グリコのカードがジョーカーの場合必殺サーブを習得し、無条件でポイントとなります。 守備側のカードがジョーカーの場合必殺レシーブを習得し無条件でセッターに返ります。 グリコの達成値−守備側の達成値の最大値が −3以下 ボールはセッターに返る。ブロックは1枚 −2〜0 レシーブは成功したもののトスはあげられない。ブロック2枚 1以上 サービスエース。Bチーム先制点 となります。
[569]森崎名無しさん:2012/01/02(月) 18:02:19 ID:??? グリコのサーブ→基礎→ ハートA サーブ→4+ 3 + 2 瀬名のレシーブ→基礎→ クラブJ レシーブ→10+ 6 + 6
[570]森崎名無しさん:2012/01/02(月) 18:19:24 ID:??? 新平のレシーブ→基礎→ クラブ9 レシーブ→ ダイヤA + 2 + 2 城山のレシーブ→基礎→ スペード8 レシーブ→ スペードK + 4 + 1
[571]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/02(月) 19:14:27 ID:286Ub51s グリコのサーブ→基礎→ ハートA サーブ→4+ 3 + 2 =12 瀬名のレシーブ→基礎→ クラブJ レシーブ→10+ 6 + 6 =28 新平のレシーブ→基礎→ クラブ9 レシーブ→ ダイヤA + 2 + 2 =11 城山のレシーブ→基礎→ スペード8 レシーブ→ スペードK + 4 + 1 =29 城山がレシーブ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「オーライ!」 大事にいったのかグリコのサーブはたいしたことなく、城山でも難なくレシーブすることに成功する。 前衛には新平と瀬名が左右に展開しブロックの的を絞れないようにしている。 新平「城山さんっ!」 瀬名「監督〜!」 城山「よしっ!」 A 爆発力に賭けて新平に打たせる(達成値5〜52) B 大人だけで勝負しちゃイカンだろ。瀬名に打たせる(達成値17〜28) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
[572]森崎名無しさん:2012/01/02(月) 19:36:16 ID:0hwmSddI B
[573]森崎名無しさん:2012/01/02(月) 19:46:49 ID:15NdZseI B
[574]森崎名無しさん:2012/01/02(月) 19:51:33 ID:??? 新平 「(活躍しちゃ)イカんのか?」
[575]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/02(月) 20:11:59 ID:286Ub51s 先着数名様でこのスレに 瀬名のスパイク→基礎→!card スパイク→10+!dice+!dice 山森のブロック→基礎→!card ブロック→13+!dice+!dice 窪田のレシーブ→基礎→!card レシーブ→4+!dice+!dice グリコのレシーブ→基礎→!card レシーブ→4+!dice+!dice と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 瀬名はスペード→スピード(5) ダイヤ→テクニック(5) クラブ・ハート→フィジカル(6) 山森はスペード→スピード(9) クラブ・ダイヤ→テクニック(10) ハート→フィジカル(7) 窪田はスペード→スピード(3) ダイヤ→テクニック(4) クラブ・ハート→フィジカル(10) グリコはスペード→スピード(2) クラブ・ダイヤ→テクニック(5) ハート→フィジカル(3) にそれぞれ対応しカッコ内の数字が達成値に加算されます。 瀬名の達成値−山森の達成値が 3以上 スパイクはそのままコートへ 2 ブロックの手をはじいてボールはコート外へ。ブロックアウトによりHチームの得点に。 1〜−1 ブロックの手をはじいて、スパイクの威力は落ちた。瀬名の達成値−3でレシーブと勝負 −2 スパイクはネットにかかり、自軍コートに。スパイク失敗。Bチームの得点に。 −3以下 ブロック炸裂。Hチームはこのブロックの達成値を目標にレシーブに ブロックを超えた場合 瀬名の達成値−窪田orグリコの達成値が +1以上 スパイクはコートに突き刺さる。Hチーム得点。 0〜−2 レシーブ成功。ただしスパイクはオープントスになり、ブロックが2枚つきます。 −3 レシーブはセッターにきっちり返り、反撃のスパイクへつながります。 ジョーカーを引いた場合どの判定であれ、必殺技を習得し無条件で成功します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24