※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[159]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 14:12:14 ID:cYaIbSW+ そんなつもりではない。そんなつもりで名を明かさなかったわけではない。……では、 どんなつもりで名を明かさなかったかというと……自身があえて門閥貴族であるということを 伏せておきたかった……と、そう思っただけ…のはずである。だが、フレーゲル男爵のせいで シュナイダーの名と顔がこの一帯に広がってしまった。シュナイダーの行為を悪くない行動だと 感じた聡明な人物であればあるほど、そのシュナイダーの名を隠すという行為が 『単純に無礼な人物である。もしくは門閥貴族としてこちらを試し、見下している』と取られるようで 期待値が大きかっただけに反動もまた大きいものであったのだろう。 シュナイダー(……おのれフレーゲル!!アイツが吹聴したせいか!!) と、そのことに気づいたとき、怒りを再燃させるシュナイダーだった。 ☆☆☆ シュナイダー →激しい怒り→ フレーゲル男爵 となりました。 今後、本来選択肢がでるべき箇所でフレーゲル男爵にまつわるところでは自動進行になります。 〜〜〜
[160]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 14:13:25 ID:cYaIbSW+ 帝国暦482年9月 任務ターン メッツァ「機嫌が悪そうだな」 シュナイダー「悪くないといえば嘘になる」 メッツァ「任務に差しさわりの無い程度で押さえておけ。余計な感情は単純なミスに繋がる」 どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力) (イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上) D.戦闘指導を行う。(射撃能力+格闘能力 運動系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力97(94) ●格闘能力74(73) ●射撃能力116(100) ●空戦能力94(75) ●統率能力100(100) ●機動能力96(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力96(88) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98) ●裏工作能力95(95)●人脈4410 ●コネクション3665 ●一時資産18 ●恒久資産6(うち消費2) ●勲功値1106(NEXT1300) ●運動系経験1 ●指揮系経験6 ●後方系経験6
[161]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 14:24:04 ID:??? 判定すらない特大の地雷だったか。さすがにそこまでとは予測してなかった。
[162]銀シュナ:2011/11/09(水) 14:30:13 ID:??? 人脈に罅が入ったわけでも、友好値が下がったわけでもないので、地雷というより単にハズレを引いただけですよ。 では、夜にまた再開します。
[163]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:49 ID:??? 乙です。いや、 >今後、本来選択肢がでるべき箇所でフレーゲル男爵にまつわるところでは自動進行になります。 これが割と痛いかなぁと思いまして。
[164]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 14:43:57 ID:??? うーん、この手数が大事な状況で貴重な手数を使ってのこの結果は立派な地雷だと思います・・参ったな。 やっぱ選択に関わるべきじゃないなあ。反省。
[165]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 14:50:54 ID:zkLMyWcw E
[166]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 15:01:26 ID:??? 賭けに近い様な選択肢をするつもりないのであれば、あえてってついた選択肢は止めた方がベターでしょうね。
[167]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:33 ID:c5oqj7lw E まあ今必要なのは分析の蓄積と冷静な判断ということで、次に活かしましょうぜ。 「とりあえず、なんとなく」は博打でしかないわけですから。
[168]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 15:04:52 ID:??? 次回からは投票の前に相談でお願いします。 それからこのシュナは皇帝でないので傲慢や強欲は厳禁です。
[169]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 15:07:08 ID:??? それと、補足というか意識付けの確認というか。 他のスレ的な感覚で「ネタとして流してくれるだろう」とか「主人公の行動だから 何を選んでもそれっぽく、格好良く補正してもらえるだろう」っていうのが 基本的にタブーなのは、常々肝に銘じておかないとね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24