※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[211]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 23:35:33 ID:cYaIbSW+ どの任務を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.マスコミ対応を行う。(外交・情報収集+政治能力) (イベントではありません。後方系経験+ 勲功上の下) D.暴動鎮圧を行う。(統率能力+身体能力) (イベントではありません。指揮系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。 (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力97(95) ●格闘能力74(73) ●射撃能力116(100) ●空戦能力94(75) ●統率能力100(100) ●機動能力96(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103) ●運営能力96(88) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98) ●裏工作能力95(95)●人脈4410 ●コネクション3665 ●一時資産1 ●恒久資産7(うち消費2) ●勲功値1106(NEXT1300) ●運動系経験1 ●指揮系経験6 ●後方系経験6
[212]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:32 ID:thpgGU7A A
[213]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 23:41:25 ID:BSVytLuE A
[214]銀河シュナイダー伝説:2011/11/09(水) 23:56:32 ID:cYaIbSW+ A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) シュナイダー(怪我を負ってからこれか訓練しかしていないな…) そんなことを思いながら地味に机に座るシュナイダー。 デスクワーク6回目→運営能力96+(!numnum+!numnum+20)/4 (!numnum+!numnum)のスペースを抜きコピペってください。 出た数字の1/4がそのまま勲功値に加算されます。(端数切り上げ)
[215]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:07 ID:??? デスクワーク6回目→運営能力96+( 28 + 09 +20)/4
[216]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:04:18 ID:??? 休日ターンに何をするべきか意見がある人は 投票開始前に予め言ってもらえたら議論ができて有り難いと思う。 とりあえず先月 ・女性紹介イベント回収に兄の屋敷へ行く という案があった 他の案、是非等表明して頂ければ幸い。
[217]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:15 ID:??? 「数ヶ月のうちに」って話があったんで、さっさと行ったほうがいいとおもう。 メイド派には悪いが、ゲーム的にメイドはあまりにも美味しくない。
[218]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:37 ID:??? 人脈を増やさなければいけないんだから、貴族のパーティー行った方が良いんじゃない?
[219]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:11:40 ID:??? もちろんそっちにも行きたいけど、いつでもいけるしね。 訓練で潰すよりははるかにマシ。
[220]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:29 ID:??? 一応メイド長派だけど、兄邸でのイベント回収が優先事項だっていうのは賛成。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24