※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[215]森崎名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:07 ID:??? デスクワーク6回目→運営能力96+( 28 + 09 +20)/4
[216]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:04:18 ID:??? 休日ターンに何をするべきか意見がある人は 投票開始前に予め言ってもらえたら議論ができて有り難いと思う。 とりあえず先月 ・女性紹介イベント回収に兄の屋敷へ行く という案があった 他の案、是非等表明して頂ければ幸い。
[217]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:15 ID:??? 「数ヶ月のうちに」って話があったんで、さっさと行ったほうがいいとおもう。 メイド派には悪いが、ゲーム的にメイドはあまりにも美味しくない。
[218]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:37 ID:??? 人脈を増やさなければいけないんだから、貴族のパーティー行った方が良いんじゃない?
[219]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:11:40 ID:??? もちろんそっちにも行きたいけど、いつでもいけるしね。 訓練で潰すよりははるかにマシ。
[220]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:29 ID:??? 一応メイド長派だけど、兄邸でのイベント回収が優先事項だっていうのは賛成。
[221]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:54 ID:??? メイド長には目に見える利益がないのは確かだが、 利益で嫁を選ぶのもまた、シュナの性格に影響が出そうだ
[222]銀河シュナイダー伝説:2011/11/10(木) 00:23:18 ID:0ApxhwnY デスクワーク6回目→運営能力96+(28+09+20)/4=110.25 110.25/4=27.5625≒28 シュナイダー(………飽きた…) 飽きっぽいというわけではないのだが、元々地味に反復する仕事が得意というわけではない。 メッツァ「………」 一方得意というわけではないのだが、地味な仕事に対してある程度の耐性があるメッツァと 元々こういった仕事を生業とするべき能力の持ち主であるモニカはそれに対し、 極々真面目に仕事をこなし、気がつけば終わっているという毎日だった。 ☆☆☆ 勲功値1106 → 1134 となりました。 後方系経験6 → 8 となりました。 〜〜〜
[223]銀河シュナイダー伝説:2011/11/10(木) 00:24:20 ID:0ApxhwnY 帝国暦482年10月 休暇ターン シュナイダー「やりたいことは沢山あるのだが、何から手をつけていけばいいのかわからないな。 いっそのこと、本当に予備役になって、休暇ターンを増やしてやろうか。陳情すれば何時だって 復帰できるのだし」 メイド長「ですが、副官さんは解任されますのでもし選択する際はご注意を。…… 私個人としては子爵様がいつもいらっしゃるのは……いえ、何でもありません」 僅かに頬を染め、まるで羞恥心に負けたかのように去っていくメイド長。 シュナイダー「………」 その姿にどう反応すべきなのか?と考えながらまるでその問題から逃れるように全然別の事を考える。 シュナイダー(ああそうだ。重要なことを忘れていた。もし、孤児院などの施設のスポンサーとなりたい 場合はまずは寄付を行う、を選択すれば追加分岐が起きる。) と。
[224]森崎名無しさん:2011/11/10(木) 00:25:33 ID:??? いや、利益というか。 もし紹介されるのがノルンの次女だったら、俺は全力でそっちに行かざるを得ないんだ。 オールドファンと呼ばば呼べ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24