※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[411]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:05:21 ID:o52cHQDg D なるほど…ギャップという文字はこのスレには無かったという事でしたね。 C選んだ人達すげー、ありがとう。
[412]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:06:47 ID:TsAkO82g D 俺たちはやったぜ、>>383! ひゃっほう!
[413]愚か者の399:2011/11/12(土) 01:08:10 ID:??? いやー、バカなことばっか書いて申し訳ありませんでした。 多ければ多いほどよいとはいえ、借金してまでというのは冒険な気がいたしますし、 Dはベターなのでは、と懲りずに言ってみる次第。
[414]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:13:51 ID:??? さっきCを選んだ人ごめんなさい。
[415]382:2011/11/12(土) 01:15:32 ID:??? 約束どおりモニターの前で土下座中でござる。
[416]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:21:37 ID:??? ところでクルツバッハ男爵の元ネタってプロイセンの騎兵大将 フリードリヒ・ヴィルヘルム・フォン・ザイトリッツなのかしら。 優秀な軍人さんで、エルヴィーネの母親は中将の娘ってことになるが (ウィキペディア読みつつ)。
[417]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:21:42 ID:??? 雌伏の時が至福の時になってよかったねシュナ。 連続でハートだったうえに土壇場でピンポイントの正解を選ぶって 乱数神とスレ住人の強運が見事に重なった結果だけど・・・ここで運使い切ってないよね・・・
[418]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 01:46:40 ID:zzcWOMMc ああそうだ。きっと『何にも問題が解決してねーじゃねぇか!』と思っている方が大多数だと思うので捕捉。 結婚とは、恋愛においてのゴール地点ですが、お見合いにおいては『スタート地点』です。 ですので、彼女の物語は今ようやく始まったばかりなのです。解決するしないは皆様にお任せしますが それなりの物語は用意していますので気になった方はそのストーリーを進めるのも良いかもしれません。 >>411 ギャップ?う〜ん、よくわかりませんが、彼女の性格は本当は知性的である、という事ですか? そういうことであるのならば、感情的と見せかけて実は知性的…とみせかけてやっぱり感情的、 ということはよくある話だとおもうのですが。 シュナイダーの性格という意味では、彼は意外と感情的な人間ですよ。 下手すればメッツァに飽きれられてしまうほどに。 >>413 そうですね。たった一度しかない結納を最低値である10で済ませるのは正直勿体無いです。 >>414>>415 まあ、正直、この設問でCを選択するにはかなりの勇気が必要ですからね。 感情論のC、Dか理論的なA、Bか、どちらで進めるか…といえば、つい最近の結果から 理論的に進めたくなるのは確かにそのとおりですから。 >>416 ああいえ。彼は完全にオリジナルです。中の人が知っているドイツ人の名前を適当に当てはめただけです。 本当はリッテンハイムの縁者の名前を調べ上げようとしたのですが流石に力尽きました。 >>417 そうですね。女運は実は健在だったという事でしょう。
[419]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 01:47:22 ID:??? シュナイダー「俺、もうすぐ結婚するんだ……」 うん、しばらくデスクワークだな。
[420]銀河シュナイダー伝説:2011/11/12(土) 01:47:56 ID:zzcWOMMc D.恒久資産『1』を一時資産『10』にして結納とする。 シュナイダー(仕方が無い。それでは恒久資産を一時資産に返還するか。こちらの場合は ターンの消費はないことだし) そんなことを思いながら結納の日時を決め始めるのだった。 ☆☆☆ 次月の休暇ターンがまた強制イベントとなります。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24