※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜
[70]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 00:21:41 ID:63181TFw Kこれを忘れてはいけない。
[71]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 00:22:11 ID:z+iNLLCc K 一年に一度はいっておきたいし、ちょうどいい頃かな?
[72]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 01:30:03 ID:IuZgyKKU >>70>>71 そうですね。そろそろというより、かなーり、遅めのタイミングですが怪我をして 外出禁止だった事ですし問題はないでしょう。 K.マリーに会いにノイエ・サンスーシにアポイントを取る。(必要コネクション600) シュナイダー(………こういうときは楽しい事を考えるべきだ。勲功も相当貯まったことだし、 そろそろ彼女も待っていてくれている……筈だ) そんなことを思いながらノイエ・サンスーシの宮内省へアポイントを取ると、 殿上人の特権で、皇帝陛下の花園であり西苑へ通されることになる。 〜〜〜
[73]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 01:31:08 ID:IuZgyKKU 〜〜〜 マリー「ところでお兄ちゃんて好きな人はいるの?」 それは麗らか…というにはやや日差しの強い7月のある日。一般的に後宮と呼ばれる ノイエサンスーシ西苑の一角での出来事。 暑さによって庭園の草花が枯れないようにと撒かれた水の気化熱によって、吹き抜ける風は 予想以上に涼しい。シュナイダーとマリーはそんな環境の中、いつものように小さな屋敷の 小さな庭で紅茶を飲んでいた。 シュナイダー「ぶっ!!な、突然何を言い出すんだ、マリー」 と、そんなのんびりした空気の中、突然の言葉に思わず紅茶を零そうとしてしまいながら その意図を聞き返す。 マリー「う〜ん、言っちゃっていいのかな?この前ね、ベル兄さんがここに来た時 『そろそろカールの奴も結婚してもいいんじゃないか?』て、言ってたの」 と、その時のベルンハルトとの会話を思い出しながらそう話す。
[74]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 01:32:31 ID:IuZgyKKU シュナイダー(兄上が?ということは多分、次回兄上と顔をあわせればきっと何か それに関する話も出てきそうだな…) そんなことを考えていると… マリー「だからね、私が先に聞いておこうと思って。だって、ベル兄さんだったら、 お兄様の言葉を聞く前にきっとお見合いの準備を始めちゃいそうだし。 お兄様にはお兄様の人生があるのにね。…私はもうあんまり出歩きできないし、 だからお兄様にはマリーの分まで幸せになって欲しいんだ」 翳りの無い太陽のような笑顔だが、その言葉には僅かな悲しみがカクテルされていた。 シュナイダー「マリー……」 マリー「あ、でも勘違いしないでよね。私、毎日楽しいよ。お兄様だってこうして会いに来てくれるし。 いくら兄妹だって、何の代償もなしにこれる場所じゃないでしょ?ここは。」 そう殊更明るい声で言葉を付け足す可愛らしい妹。
[75]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 01:33:31 ID:IuZgyKKU シュナイダー(………) やはり、ずっと以前に感じた違和感は本物だったようだ。彼女は気付いている。シュナイダーが 軍人を選んだ理由というものを。そして、それを自分が言葉にすればきっと困るのは シュナイダー自身であるということを知っているからこそ、あえて何も知らない無垢な妹を 演じているのだ。彼女はシュナイダーが思っているほど幼くも無知でもなかったのだ。 マリー「どうしたの?」 不思議そうに尋ねるマリー。ビスク・ドールのような真っ白な肌は日に焼ける様子も無く 太陽に照らされ、よく手入れのされた光の結晶のような髪は鮮やかに繊細に風になびく。 シュナイダー「いや、何でも無い。そんなことよりも、マリーはそんなことを気にしなくても いいんだ。私は私の願いのためにここにいる。だから。」 と、この無邪気でいなければ悲しみで押し潰されそうになってしまうであろう彼女を、抱きしめて しまいたい気持ちを無理やり押さえつけると、如何にもたいしたことではないという風に構える。
[76]銀河シュナイダー伝説:2011/11/08(火) 01:34:41 ID:IuZgyKKU マリー「そうなんだ、良かった。で、話は戻るけどお兄様の好みってどんな人?」 大きなリボンを吹き抜ける風に揺らしながらまたもやそんなことを聞いてくる。 どう答えますか? A.実はもう好きな人がいるんだ。と答える。 B.そうだな、年下が好みかな? C.同じくらいの年齢がいいかな。 D.年上の人の方が安心できる。 E.笑顔を絶やさない子がいいな。 F.元気な感じの子がいいな。 G.他人に気を回せるタイプがいいな。 H.自由で快活なひとがいいな。 I.我慢が出来る子がいいな。 J.真面目な子が一番だ。 K.ちょっとくらい勝気で頑張り屋がいいな。 L.人を引っ張っていってくれる人がいいな。 M.おしとやかで控えめな人がいいな。 N.自分にも他人にも厳しいお互いに切磋琢磨できる人がいいな。 P.今は色恋沙汰には興味がないな。と答える。 先に『完全一致で』ID表示で2票入ったものを選択します。 ※年下と年上、元気とおしとやかのように、矛盾するものでなければ複数回答可です。 また、この回答はマリーにするものなのでシュナイダーの本当の気持ちとなります。 因みに 『モニカ』は年下で、他人に気を回せて真面目な子です。 『メイド長』は年上で、我慢ができ、人を引っ張ってくれる人です おまけ『シェリル』は年下で自由快活で、勝気な頑張りやで、他人にも自分にも厳しい人です。 ※※もちろんこれでヒロインが決まるわけではありません。
[77]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 01:43:57 ID:6yf9Vn22 D、I、L,、N さあ、恒例のヒロインレース勝負だ。 性癖公開合戦とも言うw
[78]銀シュナ:2011/11/08(火) 01:50:06 ID:??? 一つ因みにを忘れてました。 『マリー』は、年下で笑顔を絶やさない元気な子です。 ということで今日はここまで。おやすみなさいませ。
[79]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 02:05:18 ID:WXIudW2+ BGJ 男なら女を引っ張らなきゃ!そして求めるのは安らぎね。
[80]森崎名無しさん:2011/11/08(火) 04:43:51 ID:99TGBit2 AJM
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24