※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【GK募集】ライ滝第十九話【簡単な仕事です】
[579]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:53 ID:??? 【(反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP52/160(▼通常攻撃) 近接:26+ ハート3 = 間接:33+ ダイヤ4 = 防御:20+ スペード6 = 命中: クラブJ = 技量: クラブK =】
[580]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/18(日) 22:51:36 ID:??? (攻)ボウケンレッド:HP68/87(▼通常攻撃) 近接:29+ハートQ+(ボウケンボー+2)+(ボウケンジャベリン&サバイブレード+2)=45 間接:24+クラブ7=× 防御:17+ダイヤ6=23 命中:ダイヤ6=6 技量:クラブJ+(チーフ+2)=13 (反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP52/160(▼通常攻撃) 近接:26+ハート3=29 間接:33+ダイヤ4=× 防御:20+スペード6=26 命中:クラブJ=11 技量:クラブK=13 →ボウケンレッドの攻撃、命中。怪魔ロボット キューブリカン(第一形態)に19のダメージ 怪魔ロボット キューブリカン(第一形態)の反撃、命中。ボウケンレッドに6のダメージ
[581]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/18(日) 22:52:49 ID:??? 最後に結城の行動を決定して下さい 【結城の行動】 A:通常攻撃 B:特殊能力を使う 1、パワーアーム(近接に+2の補正)消費HP2 ▼一度使用すればアタッチメント(○○アーム)を変更するまで効果が持続します 2、スウィングアーム(間接に+2の補正)消費HP2 ▼一度使用すればアタッチメントを変更するまで効果が持続します 3、ロープアーム(近接、間接に+1の補正)消費HP3 ▼一度使用すればアタッチメントを変更するまで効果が持続します 4、ネットアーム(次の味方ターン終了まで味方の攻撃が必ず命中するようになる)消費HP5 ▼「ネットアーム」を選択した場合、ライダーマンは攻撃できません C:道具を使う(道具を持っていません) 先に【一票】入った行動で決定です。 Bを選ぶ場合は後ろに使いたい特殊能力の数字も書き込んで下さい(例:B2等) age進行でお願いします。sageではカウント出来ません 【捕捉・補正】 ▼ライダーマン:H51/80 ▼怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP33/160
[582]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 22:57:47 ID:I4n7R7TI A
[583]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/18(日) 23:00:21 ID:??? A:通常攻撃 【(攻)ライダーマン:HP51/80(▼通常攻撃) 近接:24+!card= 間接:20+!card= 防御:12+!card= 命中:!card= 技量:!card+(チーフ+2)=】 【(反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP33/160(▼通常攻撃) 近接:26+!card= 間接:33+!card= 防御:20+!card= 命中:!card= 技量:!card=】 攻撃側と防御側の!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください ▼続きます。次の書き込みまで判定はお控えください
[584]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/18(日) 23:01:25 ID:??? 【捕捉・補正】 ・命中の数字の合計が3以上の場合、攻撃が命中します ・直接と間接は、数字の高い方が採用されます ・直接もしくは間接の数字−相手の防御の数字分だけ、相手にダメージを与えられます ・攻撃側が間接で攻撃してきた場合、反撃側は数値にかかわらず間接で反撃します 間接の数値が0の場合、間接で攻撃されると反撃不能となります ・技量のマークがダイヤで、なおかつ相手の技量を上回っていた場合、攻撃がクリティカルヒットします ・クリティカルヒットした場合、直接、間接で引いたカードの数字が倍になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります 以上です。判定をお願いします
[585]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 23:01:59 ID:??? 【(攻)ライダーマン:HP51/80(▼通常攻撃) 近接:24+ ハート8 = 間接:20+ ハートQ = 防御:12+ ハート9 = 命中: ハート7 = 技量: クラブJ +(チーフ+2)=】
[586]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 23:04:57 ID:??? 【(反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP33/160(▼通常攻撃) 近接:26+ ダイヤ3 = 間接:33+ スペード6 = 防御:20+ ハート9 = 命中: ハート5 = 技量: スペードQ =】
[587]森崎名無しさん:2011/12/18(日) 23:05:08 ID:??? 【(反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP33/160(▼通常攻撃) 近接:26+ スペード6 = 間接:33+ ダイヤ6 = 防御:20+ ダイヤ2 = 命中: ハート6 = 技量: クラブK =】
[588]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/18(日) 23:10:55 ID:??? (攻)ライダーマン:HP51/80(▼通常攻撃) 近接:24+ハート8=32 間接:20+ハートQ=× 防御:12+ハート9=21 命中:ハート7=7 技量:クラブJ+(チーフ+2)=13 (反)怪魔ロボット キューブリカン(第一形態):HP33/160(▼通常攻撃) 近接:26+ダイヤ3=29 間接:33+スペード6=× 防御:20+ハート9=29 命中:ハート5=5 技量:スペードQ=12 →ライダーマンの攻撃、命中。怪魔ロボット キューブリカン(第一形態)に3のダメージ 怪魔ロボット キューブリカン(第一形態)の反撃、命中。ライダーマンに8のダメージ と言った所で今日はここまで。なんとか明日にはRXを出せそうですね なお、攻撃側の近接と間接が同数の場合は近接の方が優先されます ではでは〜
[589]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/12/19(月) 20:57:03 ID:??? ディケイド「さっさとケリを着けるなら遠くからちまちま削るより近づいて攻撃を仕掛けた方が良いな。 まずは俺が切り込む、お前らはその後で一気に畳みかけろ」 ディケイドは近くに停めていたマシンディケイダーに跨ると、 ソードモードにしたライドブッカーの刀身を一撫でしてから勢いよくエンジンを吹かしキューブリカンへと突撃していった。 キューブリカン「させるか!」 近づかせまいと右腕や頭部からビームを乱射するキューブリカンだったが、ディケイドはそれを巧みにかわしながら肉薄。 すれ違いざまにキューブリカンの腹部に斬撃を浴びせかけた。 キューブリカン「ぬわっ!」 滝(ザビー)「よっしゃ今だ! 受けてみやがれ俺の黄金の右足!」 ライダーマン「たあっ!」 ボウケンレッド「サバイブレード!」 ディケイドの攻撃を受けキューブリカンが仰け反った所へ、作戦通りに残りの三人が一斉に攻撃を仕掛ける。 まずは滝とライダーマンが同時にパンチ、キックをキューブリカンにお見舞いし、 最後にボウケンレッドが腰のホルスターに挿していた銃「サバイバスター」を引きぬくと短剣「サバイブレード」へと変形させる。 そしてボウケンジャベリンとサバイブレードの二刀流でキューブリカンを切りつけた。 キューブリカン「ぐわーっ!」 流石にこの連続攻撃は堪らなかったのかキューブリカンは体の各所から爆発を起こし、それでも反撃しようと闇雲に左腕を振るう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24