※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[848]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 01:41:08 ID:??? レティさんに関してはFAしないのが不思議なレベル 1 名前:幻想名無しさん[] 投稿日:2012/02/28(火) 08:93: ID:??? レティとか言う聖人
[849]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/28(火) 01:47:55 ID:??? >A.「俺達だって負けるつもりはないぜ!」 正面から負ける気は無いと宣言する =================================================================================== このレティの物言いに対し、佐野は真っ向から勝負を挑むように負けるつもりはないと宣言をした。 練習をした期間はただの1週間、殆どのメンバーが素人ばかりとはいえ、それでも負けるつもりはない。 先ほどミーティングが終わってした宣言同様、佐野は力強く言い放ち。 これにはレティもまた強く頷きながら握手を求める。 レティ「お互い正々堂々と戦いましょう」 佐野「おう!」 こうして両チームキャプテンは、和やかとはいかずとも爽やかな挨拶を交わし。 審判は頃合いを見て間に割って入り試合ルールの確認をする。 審判「試合時間は30分ハーフ。 引き分けの場合はゴールデンゴール方式の延長戦を15分ハーフで執り行う。 それでも決着がつかない場合はPK戦だ。 メンバーチェンジは両チーム3名まで」 レティ「はい」 佐野「はい(試合形式はともかくメンバーチェンジは関係ねぇな)」 審判「ではコイントスだ」 レティ「好きな方をどうぞ」 佐野「……んじゃ裏で」 レティ「では、表で」 審判「うむ……」 キィンッ!!
[850]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/28(火) 01:49:00 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★コイーンッ!→!card=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→???「うっうー! お金を投げちゃ駄目れすぅ〜!!」 なんか可愛いのがどこからかやってきて空中のコインを掠め取った! ダイヤ・ハート→イレギュラーズがボール獲得。 スペード・クラブ→1ボスチームがボール獲得。
[851]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 01:49:49 ID:??? ★コイーンッ!→ ハート2 =★
[852]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/28(火) 01:52:09 ID:??? イレギュラーズがボールを得た!という所で本日はここまでです。 明日はようやっと試合までこぎつけれそうです。 また、最後にこのスレでの試合ルールについて霊夢さんから説明をしてもらおうと思います。 ============================================================================================= 霊夢「はーい、という事でここで試合についての注意点を説明しておくわね。 このスレでの試合は、基本的に本編と同様です。 判定方法も2D6、人数補正、試合中のガッツ自然回復なども殆ど同じ。 なので、違う点や間違えやすい点などを説明しておくわ」 ・ポストプレーはせりあい値ではなくパス値+浮き球補正で判定 ・一対一時、ドリブルを選択してもポスト判定はある。 ・反則の発生はクラブ同士。数字の低い方が反則側となる。同数の場合は守備側の反則。 ・負傷は発生する。発生率も同様だが、怪我の治り具合が本編と比較し早く、ペナルティも少ない。 ・反則をした側が負傷判定の数値を出した場合は負傷無し。 ・ブロック減衰はセービングにのみ影響。他のブロッカーには効果なし。 霊夢「負傷に関しては、具体的には軽傷未治療・重症未治療はそのまま−1と−2だけど。 軽傷治療済はペナルティなし、重症治療済は−1とするわ。負傷レベルも基本的には無し。 例を挙げるとこうなるわね」 負傷発生!(軽傷未治療・ペナ−1)→治療(軽傷治療済・ペナなし)→再負傷発生!(軽傷未治療・ペナ−1)→ 再々負傷発生!(重症・未治療−2)→治療(重症治療済・ペナ−1) 霊夢「ベンチメンバーがおらず、替えが効かない為にペナルティの効果がかなり緩くなっているわ。 他にも説明が足りない所があれば、逐一説明をしていきます。 それでは!」 ====================================================================================================== という感じのルールで試合はやっていこうと思います。 何か不明な点、わからない点があれば質問していただけるとありがたいです。 それでは、遅くまでお付き合いありがとうございましたー。
[853]森崎名無しさん:2012/02/28(火) 03:06:05 ID:??? 幾つかのスレでありましたが、 チームの中心的人物が繰り返しファールを受けてしまう事がありました。 その場合、プレイ不能…などにはなりませんか? 乙でした
[854]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:50:18 ID:??? >>853 霊夢「質問にお答えしますと、そういう偶然が重なった場合は……確かにプレイ不能になりますね。 その場合はペナルティではなく、本当にもう動けない・プレイ不能として扱う事とします。 因みにこのスレではどれだけ重症になっても試合が終われば完治するようになる設定ですので、 その点についてはご心配なく」 霊夢「また追加で以下のルールについても説明しておきます」 ・覚醒は佐野以外の味方全員が2D6で11・12を出して勝利した場合(守備時はボールに触れた場合)にフラグ取得or回収。 JOKERで勝利した場合(守備時はボールに触れた場合)は1発で技(スキル)取得となります。 ・フラグがある行動でJOKER勝利した場合は、フラグを残したまま技取得となります。 ・ただし前述の通り覚醒をした場合その練習で経験値を残していた場合はその経験値が消えます。 ・連続覚醒をしてもイベント発生が不十分の場合は技などが最終進化に到達する事はありません。(フラグだけは立てられます) ・次に覚えるのが空中シュートなのに地上シュートで覚醒をした、などの場合は技を覚える事は出来ません。(フラグだけは立てられます) ・佐野は覚醒出来ませんが、試合で勝利した場合"のみ"特別イベントが発生します。 そこで技などを会得するチャンスが発生します。 ・このスレでは基本的に【勝っても負けても話が進みます】。 勝った場合は前述の佐野の特別イベントなど、イレギュラーズ・佐野にとって有益なイベントが発生します。 負けた場合は特にペナルティはありませんが、イベントなどが発生しない為勝った方が有利です。 霊夢「という訳で覚醒周りの説明、及び試合の勝敗に関する説明でした。 ちょっと長いけれど要するに試合に勝てばいい事が起きるよ〜、という事ね。 それではお話の続きをご覧ください」
[855]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:51:18 ID:??? >★コイーンッ!→ ハート2 =イレギュラーズがボール獲得。★ ========================================================================= コイントスの結果は裏。 佐野はボール権を貰う事とし、レティは自分が立っていた側の陣地を貰う事に。 その後、レティは自陣へと戻ってゆき……佐野はブースターがキックオフの為にセンターサークルに入るのを待ちつつ。 相手陣のフォーメーションなどを確認する。 佐野「(……大体予想をしたフォーメーションとほぼ同じ、か。 滝さんは俺のいるサイド側だな)」 滝「(佐野か……他の連中の実力がわからないが……佐野がキャプテンマークをつけている以上、 あいつがあのチームの中で……少なくとも上位の実力者ってのは間違いないんだろうな)」 1ボスチームの陣形は、ミーティングで佐野が予想をしたものとほぼ同様であった。 レティを中心としたDF陣はゴール前を固め、2トップのFWはスタンダードな形。 MFたちは横にフラットに並べた形となっており、佐野のいる左側には滝がサイドハーフとして配置されている。 佐野「(滝さんは守備力がイマイチだった筈だ。 俺の突破力なら間違いなく抜ける。 ……問題は滝さんが上がってきた時だ。 俺の守備力なら間違いなく抜かれる)」 滝「(佐野の突破力は怖いがオーバーヘッド程度ならレティさんが止めてくれる。 問題は点を取る事だけだ……! 見てろよ、俺がただの役立たずウイングじゃねぇって所を見せてやる)」 互いの実力と特徴を知っている佐野と滝は、フィールド上で視線を交錯させた。 かたや突破力と最低限の必殺シュートは持つがどちらもいまひとつな為に代表から落ちた選手。 かたやサイド際のプレイは見事なもののボールを持ってからのアシスト以外はロクに出来ない代表でも干され気味の選手。 突破力に強烈なアイデンティティーを持つ両者は、この試合、必ず勝つと熱く火花を散らしながら睨み合い固く誓っていた。 ブースター「ヴウウ……!」 リグル「ひえぇ……」 因みにその佐野の横ではブースターが尚も唸り、火が苦手な蛍妖怪が微妙に怯えていた。 こうかは ばつぐんだ!
[856]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:52:54 ID:??? 試合イメージ曲:戦い(vsジムリーダー)(http://www.nicovideo.jp/watch/sm15068803) −−@−− @ヤマメ −BAC− B羽目玉 Aキスメ C羽目玉 −−D−− Dレティ −−−−− FE−IG F滝 E穣子 I静葉 Gナズーリン −−−−− −−−−− −H−J− Hリグル Jルーミア 1ボスチーム 4−4−2 イレギュラーズ 4−4−2 −J−H− J佐野 Hブースター −−−−− −−I−− Iダークドリーム G−−−F Gアイビス Fクーガー −−E−− E水銀燈 C−D−B Cレイ D剣崎 Bユーノ −−A−− Aカイン −−@−− @律子 霊夢「はい、という事で長らくお待たせしました。 ようやくこのスレでも試合が開始となります。 相手の1ボスチームは散々これまで言ってきましたが、レティの厚い守備が売りのチーム。 攻撃に関してもストライカーがイマイチながら、サイドハーフの突破力が高いので攻撃される頻度は高くなりがちです。 とはいえ油断さえしなければ勝てる相手……な筈。 まずはこの試合でイレギュラーズメンバーの長所・短所、扱い方について慣れていきましょう。 それでは、グッドラック!」
[857]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:54:14 ID:??? 霖之助「さぁー、いよいよ始まります、ここ人里サッカーコートで行われますイレギュラーズ対1ボスチーム。 構成員は全て外来人というイレギュラーズの実力は未だ未知数。 隔離されつつもなんだかんだで何年かに1回は新キャラが各チームに加入をする幻想郷ではありますが。 11人という大人数が一斉に幻想入りをし、チームを作るというのは前代未聞。 果たしてその実力、プレイは一体どのようなものなのか……注目をしたい所です。 対する1ボスチームも、レティ選手を中心とした強力な守備陣は格上とされるHズにも勝るとも劣らないもの。 更にはこちらも外来人である滝選手が加入をし、チーム力が上がっているのは紛れもない事実でしょう。 勝利をするのは一体どちらのチームなのか……いよいよキックオフです!」 ワー…… ワー…… 観客「うおおおお、レティさーん! 俺だー! 今日こそ勝ってくれー!!」「1ボスは弱くないんや! 周りがちょっと強すぎるんや!!」 「聞いた事の無い名前だと思ったけど外来人だけで作ったチームなのか」「おい、あのベンチにいるの博麗の巫女様だぞ!?」 「やめろ、逃げるんだ……巫女様なんかに勝てる訳ないよぉ……」「大丈夫だ、(巫女様は試合に出ないみたいだから)問題ない」 試合が始まる直前聞こえてきたのは、いつの間にやら放送席に座っている霖之助の声。 そして、まばらながらもコートの外から試合を観戦している観客たち。 数こそ少ないもののこの試合を見守る者がいるとあってか、佐野も俄然気合が入る。 佐野「(……しかしどうでもいいけど霖之助さん口調変わってねーか? 実況やってるからそういう風にしてんのかね)」 ピィーッ!! ブースター「ミッ!!」 佐野「おっとと……どうでもいい事考えてる間に始まっちまった」 そして、いよいよイレギュラーズの初戦が審判の笛の音と共に始まった。 余計な事を考えていた佐野も、ブースターからキックオフのボールを受け取ると意識を試合に集中させ。 まずはここからどうするべきか、とすぐさま考える。 佐野「(相手は守備に中心選手がいる。 1点が重いからこそ、このキックオフからの攻撃で1点を取っておきてぇ。 ここの選択は重要だが、ここは……)」
[858]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/02/29(水) 00:55:14 ID:??? A.とーぜんこの佐野満が突撃する! 必殺ドリブルは無いがドリブル基礎値は高いぞー! B.ここはブースターにやらせてみよう! 相手はなんか炎に弱そうだ! C.あえてアイビスさんに渡してみよう! 本番に強いタイプかもしれない! D.常識的に考えてクーガーさんだ! 快速ドリブルで突っ走ってもらおう! E.ダークドリームに預けてみよう! ボールに触りたくてうずうずしてるみたいだし! F.ヒャア! キックオフと言えばシュートだ! 俺はシュートを撃つぞー!! G.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※佐野ガッツ 800/800
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24