※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[308]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:08:55 ID:??? >>306-307 新田スキーな中の人としてはちょっとwktkしたmorosaki判定でした。 ……敵キャラ描写あまり多く書くのはやめようと思ったんですけど癖は中々やめられませんねぇ。 んではやっぱり来生は来生だなぁ、といった所で短いですが本日はひとまずここまで。 続きは明日以降書かせていただきます。お疲れ様でしたー。
[309]森崎名無しさん:2012/03/12(月) 02:10:36 ID:??? 来生を教える側にするのは完全に予想外でしたw 誰も予想できないよ乙
[310]森崎名無しさん:2012/03/12(月) 02:16:53 ID:??? 乙です やっぱり来生はフリーダムで常識に囚われないなー 予想通りの予想外な行動はいつ見ても安定している
[311]森崎名無しさん:2012/03/12(月) 18:48:19 ID:??? 来生くんの再現率ばっちり!どころかパワーアップしてるwww
[312]森崎名無しさん:2012/03/13(火) 21:40:08 ID:??? JOKER→来生「 来生 じゃないか!」 フィールドに突如新たな外来人が出現!? だったらどうなったんだろw
[313]森崎名無しさん:2012/03/13(火) 21:41:57 ID:??? そりゃあ南米の来生さんが参戦していたんだろうw
[314]森崎名無しさん:2012/03/13(火) 21:44:08 ID:??? リグルが平行世界の来生化する可能性が微レ存…?
[315]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/14(水) 00:35:46 ID:??? >>309 責任ある立場に置けば何か変わるかなと思った結果がこれだよ! ……まぁ低学年の子にはなんか人気でそうですけどね。乙感謝です。 >>310 来生「常識は投げ捨てるもの」 乙どうもです。 >>311 来生も人気キャラですので出すのがちょぴっと不安だったのですが、再現率がばっちりと言っていただければ幸いです。 >>312-313 佐野「ゲ、ゲェーッ、来生さんが2人!?」 来生「実は中里に教えてもらって分身ドリブル使えるようになったんだぜハッハァー!」 >>314 とりあえずリグル=佐野互換なんだよね、それ一番言われてるから
[316]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/14(水) 00:36:50 ID:??? >★お名前言えるかな→ クラブ2 =来生「えーっと、ま、ま、丸なんとか……。 丸山だったかな」 キャプテン丸山、はじまります★ =================================================================================================================== アリス「? 来生、知り合いなの?」 来生「Jrユースの頃に同じ全日本代表に選ばれた時にあんな奴がいたような気がする……あ、いや、いた。 絶対いた! そうだそうだ思い出した、うん、あいつ確かにいた!! そうか、丸山の奴も俺や滝みたいに幻想郷に来てたんだな」 アリス「へぇ……」 フィールドに現れたイレギュラーズの10番、来生と同様外の世界からやってきた男。 その姿を見た瞬間、来生はどこかで見た事のある顔だと感づき……。 しばらく考えた後、中学生時代、全日本Jrユースとして戦った頃に同じ代表に選ばれていた選手の1人だと思いだす。 そうして来生はその男――丸山の名を呼び、応援をするのだが。 霖之助「さぁ〜、ハーフタイムが終わり両チームの選手達も戻ってきました! 背番号10、キャプテンの佐野選手を先頭に舞い戻ってきたイレギュラーズ、後半は一体どのような戦いを見せてくれるのか〜!?」 来生「……あり?」 アリス「………………」 しかし、その男――丸山、もとい佐野の本当の名が呼ばれた瞬間、来生は自分の出した名と実況の出した名が違う事に首を傾げ、 アリスはまたかと言わんばかりにため息を吐いて首を振り……。 慧音「この……バッカモォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!!」 ボ グ ァ 来生「めぎゃんっ!?」 慧音は本日二度目の頭突きを来生にお見舞いするのだった。
[317]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/14(水) 00:37:50 ID:??? 慧音「哲兵、お前は友人の名前すらも覚えられないのか!? 人の名前を覚えるというのは社会で生きていく上で必要不可欠な事だし、何より相手に対して失礼極まりないぞ!?」 来生「ぐ、ぐふぅ……お、思い出した思い出した、そうだ、あいつ佐野だ……。 いやでも先生、あいつと俺は別に友人って訳でもないし……」 慧音「それでもかつて同じチームで戦っていたというのなら名前くらい憶えておきなさい! 友達無くすし、信頼を失うぞ!!」 アリス「(元々信頼なんてもの殆ど無いんじゃないかしら……?)」 慧音の頭突きのショックによるものか、来生はようやく佐野の事を思い出し、痛む額を摩りながらも慧音に言い訳をするが……。 来生の言い訳程度で納得をする慧音でもなく、間違いを正す為に再び説教。 この光景を見ながらアリスはやれやれと肩を竦め、改めて思った。 アリス「(これでサッカーの実力が無けりゃいくら慧音の頼みでもチームから追い出してる所よ……)」 と。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24