※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[101]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 23:41:34 ID:??? ズバアッ!!バシュルルルル…… ラムカーネ「な……な、なな………」 丁寧にゴール隅をつく高速オーバーヘッドシュートは、 森崎のがんばりセービングのような懸命のダイビングキャッチも届かなかった。 傍から見れば誰もが困惑するほどの豪快なオウンゴールシーンである。 その全貌を知る二人はニヤニヤと笑いながら片手でハイタッチを交わした。 ビクトリーノ「見ろよ。今にも泣き出しそうな顔をしてやがるぜ」 イスラス「無様だな。仮面でもつけて隠しておけよ」 ラムカーネ「…………き、貴様………イスラス!裏切り者が!このぉ〜〜〜っ!!」 イスラス「悪いがテメェと組んでる気なんてハナから無いっての。 本物?偽物?そんなことはどうでもいい。俺はただテメェみたいな姑息な奴が気に食わねぇだけだ」 ラムカーネ「ぐ…む、むぅ〜〜〜っ!!うがが〜〜〜〜〜〜っ!!!!!」 森崎「(えーっと…なんだか分からんがあのF番は相手チームに潜り込んでいた俺たちの味方ってことか?それにしても……)」 いくら自分の思想と正反対の腹立たしい存在とはいえ、その顔は自分自身と全くの同じものである。 バカにされコケにされ、大笑いされて悔しがるその間抜けな姿は、少々心苦しいものがあった。 森崎「とにかく、俺たちの先制点ってことでいいんだよな。えーっと……」 イスラス「イスラスだ。お前とはワールドユース大会以来だったな」 森崎「ああ、久しぶり。まだはっきりと事情が飲み込めていないんだが、お前は俺たちの味方なんだよな?」
[102]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 23:43:18 ID:??? イスラス「奴のように姑息な下郎にならない限りはな。あの仮面の集団の大将、お前と同じ顔の男…ラムカーネのようにな」 ビクトリーノ「こいつは僅かな期間だったがあの仮面の集団と寝食を共にしてきたらしいんだ」 イスラス「詳しい話は試合が終わってから出構わないな。まずは……あの反吐が出そうな奴の顔をもう少し歪ませておきたい」 森崎「一応俺と同じ顔なんだけどなぁ。ま、まぁお手柔らかに頼むよ」 イスラス「とりあえず俺はベンチに加えさせてもらう。交代したい時は指示を出してくれ」 ※イスラスがアリティアベンチへと加わりました。 森崎「…嵐のような展開だったが、とにかく俺たちの1点リードだ。 試合はまだ前半の15分。相手側のキックオフが始まる前に何かしておくことはあるかな…?」 ☆どうしますか? A ビクトリーノにもう少し詳しくイスラスの話を聞いておく B しきりに首を傾げ続けるマーガスに声をかける C 明らかに悔しがっている新田に声をかける D エアあやとり?をしているシェスターに声をかける E アグレッシブな守備で危機を救ってくれた早田に声をかける F 獅子身中の虫に寝首をかかれたラムカーネを挑発する G チームデータ変更 H その他(他の選手と会話したい場合などはその旨をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[103]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:46:22 ID:NKapncT2 A
[104]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:46:36 ID:l90gFpVY C
[105]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:41 ID:9aXdEnnk A
[106]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:48:03 ID:??? 能力値は森崎とまったく同じかあ もちろんHPの異常な低さも同じと ラムカーネは大口叩くから無様な未来しか見えないんだがw
[107]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:48:24 ID:jpyFoWM6 B
[108]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:51:54 ID:??? 森崎とまったく同じなら積極的にシュートを打っていくべきかな。
[109]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 23:55:54 ID:??? その意味でもマーカスへの放り込みは非常に有効だね。 ただ、マーカスが上がっていない状態から放り込むと「その後の展開がきつい」らしいので、 中盤で溜めてもらって、マーカスが上がったところで放り込み、がいいみたい。
[110]森崎名無しさん:2012/05/13(日) 00:00:44 ID:??? こう言う時にメシアたる俊さん的な選手がコネコネとボールをキープして、 ロングボールを出すべきなんだけどなぁ(チラッ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24