※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[365]森崎名無しさん:2012/05/30(水) 05:11:29 ID:??? ★シェスターの判断→ ダイヤQ ★
[366]森崎名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:53 ID:??? 中山さんがディスられってんのはつれえな
[367]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/31(木) 22:25:01 ID:??? >>366 原作からかけ離れた実力を持たせるために、私自身が納得する理由を考えた結果です。 中里や山森もそうなのですが、このスレでは彼らのような『持たざる者』の実力を伸ばすのは相当困難にしています。 闇のオーブの補正を除けば、Cローローのステータスは闇の軍団でも下位であり、 強いだけじゃなく人間もできてる完璧超人な中山が好きな人には度々辛い展開を描写していくかもしれません。ご了承ください。 ============ ★シェスターの判断→ ダイヤQ ★ >ダイヤ→小豆沢って人に任せよう。パスだ! シェスター「とにかく前に出さなきゃね。それっ!」 相手にチェックされる前に素早くボールを手放すシェスター。 前方の小豆沢にボールが渡ると、再び守備的なポジションへと戻る。 シェスター「(ここまで試合を運んできて相手の攻撃パターンは大体把握できた。 攻撃陣こそ豊富なれ、そこまで繋ぐ手段があまりにも淡白すぎる。 単純な縦ポンなら、俺がここにいる限り好きなようにはさせないし、 あのE番のボールコントロール程度なら俺一人で十分カバーできる)」 自分がここで構えている限り、絶対にまともな攻撃は許さない。 幅広い守備範囲を持つ、ボランチとして優れたセンスをシェスターは発揮していた。 小豆沢「(これがドイツのコンピューターか。これなら安心して後ろを任せられる。 そういえば彼のいるブンデスリーガにも『東洋のコンピューター』を 名乗る『あの人』がいたっけ。彼は元気にしているだろうか)」 共にA代表で戦った経験もある戦友のことを思い出しながら、小豆沢は反撃の思考へと切り替える。
[368]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/31(木) 22:26:19 ID:??? ★小豆沢の判断→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→マーガスくんにロビングを上げて競り合わせるぞ ハート→真横のイスラスくんとワンツーパスで速攻を仕掛けようか スペード→新田にしっかりとウイングの仕事を与えてやらなければな。パスを出そう クラブ→中央の守備が薄いな。今ならドリブルで抜けるか…? JOKER→そういえば『あの人』から手紙が届いていたな。チームメイトのヘルナンデス君が失踪してしまったと……
[369]森崎名無しさん:2012/05/31(木) 22:26:48 ID:??? ★小豆沢の判断→ スペードA ★
[370]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/31(木) 22:38:40 ID:??? ★小豆沢の判断→ スペードA ★ >スペード→新田にしっかりとウイングの仕事を与えてやらなければな。パスを出そう 新田「(小豆沢さん、そろそろ俺にも働かせてくださいよ)」パチパチ チャームポイントの八重歯を煌めかせながらしきりにウインクを飛ばしてくる元気な後輩の姿を見て小豆沢は苦笑する。 アリティアカップで不本意な結果に終わり落ち込んでいた彼のことが心配だったが、 そこはもう南米の本格的サッカーを学んできただけのメンタルの強さがプレイににじみ出ているようだった。 小豆沢「(そうだな。我々サッカー選手にとって気持ちや思考を修正するには やはりサッカー以外のことなど考えられない。よし、走れ新田。うまく裏を取らせてやる)」 Jローロー「! 来るか。だがそう簡単に通してはやらんぞ」 予めパスコースの上に陣取り『待ちぶせ』していたJローローは、カットに向かう。 小豆沢「彼のスピードは中々目を見張るものがある。だが、可愛い後輩のためだ。ここは通させてもらうぞ」
[371]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/31(木) 22:40:02 ID:??? 先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。 ★小豆沢→!card+ パス38=★ ============ ★Jローロー→!card+ カット43=★ !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→新田にパスが通る。(奇数:そのままサイドアタックへ 偶数:中央に切り込んでいく) =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (イスラスがフォロー)(ラインを割りアリティアのスローイン)(Aローローがフォロー) ≦−2→闇の軍団がボールを奪う 【補足・補正】 Jローローのカードがダイヤ・ハートで『ハイジャンプカット』で+2 その他は>>10を参照してください。
[372]森崎名無しさん:2012/05/31(木) 22:40:17 ID:??? ★小豆沢→ ダイヤA + パス38=★
[373]森崎名無しさん:2012/05/31(木) 22:40:33 ID:??? ★Jローロー→ JOKER + カット43=★
[374]森崎名無しさん:2012/05/31(木) 22:52:57 ID:??? なにィ!!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24