※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[493]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 11:10:25 ID:??? オーバー系か。けっこう派生があるから、ここで取れたのは運が良いな しかし派生が多い分他のシュート系統と被るのも多いからそこら辺はどうなんだろう
[494]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 12:53:34 ID:??? JOKER引いた人GJ 嫌な状況になりそうだったのに一気にひっくり返ったけど ガッツ考えたらもう1点ほしいですねー
[495]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 13:06:19 ID:??? フォーメーションを変えてリンダ前に出してブーストで一発決めたいねえ。
[496]森崎名無しさん:2012/06/03(日) 01:38:18 ID:??? 次はイスラスに渡してドリブル突破で時間稼ぎつつマーガスにクロスかな。 カウンターで同点に追いつかれたらキックオフにブーストでファルコンクロウかな 距離補正プラス黄金の右腕でもブーストありなら勝負になるだろうし
[497]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/06/04(月) 10:04:10 ID:??? >>487 ありがとうございます。これ、おとしものですよ?つ『タイ』 >>488 はい。今回の場合は14差での勝利と計算するので70のガッツが回復します。 >>489 そうですねー。せめてあと1点くらいはとってほしいものです。 >>490-492 覚醒での成長時にカンストで溢れた分は他の能力に還元されるのでご安心を。 ただし通常のレベルアップ判定はこの限りではありません。 >>493 『オーバー』や『ボレー』などは派生が多いのでいろいろな技に対応できそうですね。 例えば『タイガーオーバーヘッド』が飛んできた場合、『タイガー』でも『オーバー』でも対応できます。 ただし『ラーニングセーブ』で補えるのは+5までなので、 両方の耐性を合わせ+5以上になったとしても+5以上の補正は得られません。 >>494 リザイアパンチで回復したとはいえ、現在のガッツは120。Hローローはまだ元気ですし、油断は禁物です! >>495 森崎はパンチで弾いたばかりなのでまだ味方に指示は出せません。逆にキャッチ系で止めた場合は 味方に指示を出しながらのパス選択へと移行します。この辺りの使い分けも覚えておいてください。 >>496 イスラスはビクトリーノほど支援に恵まれていないのがちょっと不安ですね。 幕間編が終わった後、この辺りを色々模索できる展開が用意されています。 第2部は彼らキャプ翼系のキャラとの共闘も重要な要素になっているのでお楽しみに! もしも同点に追いつかれた場合、その作戦をためしてみるのも面白そうです。
[498]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/06/04(月) 10:05:16 ID:??? ★森崎セービング覚醒→ ダイヤ2 ★ ダイヤ→速さ+1 守備+1 ※速さが既に20に達しているので、守備が+2されました。17→19 ※森崎がスキル『リザイアパンチ』を習得しました。 ※『リザイアパンチ』で森崎のガッツが50→120/530に回復しました。 ============ Iローロー「決まってくれ!俺のロベッシャータ!」 バシュウッ!ギュワワーーン!! フリーの体勢で放たれたオーバーヘッドキックは十分な威力と的確なコースをついていた。 対する森崎は既に体力の限界であり、魔法ブーストの力の重さに耐え切れず体制を崩しかける。 森崎「(だ、駄目だ……とても飛びつけるような状況じゃない。ここまでなのか……?)」 ここまで無失点で切り抜けられたのはシェスターや早田らが中盤を支配し続けてくれていたからだ。 その頑張りを、ここで無駄にしてしまうのか。キャプテンの自分がチームを敗北へと導いてしまうのか。 森崎「(そんなの……そんなの嫌だ!俺は……俺は決めたんだ!もう絶対に仲間を、チームを、負けさせはしない!)」 森崎が幼い頃に目指し、手に入れようとした称号。キャプテン。 それは常に周りから賞賛され、そして優秀な選手と評される証だった。 あのキャプテンという地位を手に入れることが出来れば自分も彼らのようになれる。 若林のように。翼のように。きっと彼らのように輝ける存在に自分もなれるはずだと疑わなかった。 確かにこのキャプテンという称号は自分を世界に挑戦できるほどの選手へと導いてくれた。 多くの者が自分に従い、平伏する姿に満足し、かつての憧れの対象たちが自分を見上げているという快感に浸ることが出来た。 だが、このアカネイア大陸の戦いで森崎は多くの挫折と敗北、喪失を味わってきた。 才能の限界にぶつかり、周囲の成長に我を見失っては悲しみに暮れたこともある。 第1回アリティアカップで初めて味わった敗北。仲間とともに流した涙の味はほろ苦くも、何処か爽やかな味がした。
[499]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/06/04(月) 10:06:28 ID:??? 森崎「(そうだ、あれからだ。負けたくない、俺が負けるということは俺が率いるもの全てが負けてしまうということに気がついたのは。 キャプテンってのはそういうことなんだ。ただ人の上に立てて偉くなっただの巧くなっただのと満足していいものじゃない。 だからあいつらは強かったんだ。キャプテンという証を身につけるものは強くなくちゃいけなかったんだ)」 負けたくない、負ける訳にはいかない。勝つ。勝って仲間と喜びを分かち合う。 キャプテンはそのための旗印なのだ。そして今、あの仮面の集団も勝ちたいという一心でここまで攻めてきたはずだ。 何度跳ね返されようとも、止められようとも諦めずに。このオーバーヘッドシュートがその勝利への執着心の塊なのだ。 森崎「(確かに俺には才能はない。この力も、全て『星のオーブ』と『リセット』の力による恩恵のものだ。 だけど俺にだって……他の奴らにだって負けない、誇れるものがあるんだ。だから……!)」 グッ…!バッ! 森崎「たとえこの腕が千切れようとも俺はボールに食らいつく!」 魔法ブーストの重さに引きずられるように、いや、導かれるように森崎は跳んだ。 リザイアの魔法により生み出された光球が森崎の握った拳を守るようにして集まり、そして弾ける。 バゴォッ! 森崎「と、止めた!」 Iローロー「な……なにィ!」 相手の生命力を奪うという魔法の力が、森崎の足りない体力を補ってくれたのだろうか。 リンダ「(いいえ、違うわ。きっと……そう、きっと森崎くんの勝ちたいって気持ちが……最後の力を振り絞らせてくれたんだわ)」 より強力な呪文を習得するためには、健全な肉体、そして精神を鍛え上げる必要がある。 チームを勝利に導かんとする尊き心。『キャプテン』として相応しい精神力が『森崎』に勝利をもたらしたのだろう。
[500]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/06/04(月) 10:09:08 ID:??? イスラス「…やるな」 反町「そうか……これが、これがキャプテンなんだ。自分だけじゃなく周囲にまで『勝ちたい』という勇気を与えることが出来る存在……!」 小豆沢「(彼のような存在がいる限り、日本サッカーの未来は明るい。少し……羨ましいよ)」 新田「諦めないんだあの人は。だからあの人は負けない。負けることを許されないんだ、サッカーの神様に…!」 バムッ! 早田「よく止めた森崎ィ!後は俺達にまかせときなァ!」 ボールをフォローした早田が叫ぶ。森崎の決死のダイビングパンチの姿を見て決意する。 どんなことがあろうとも必ず勝利を掴み取る。それがキャプテンに、森崎の頑張りに報いる唯一の事だろうから。 ★早田の判断→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→イスラスに任せ、自分はこのリードを守るべく守備に徹する ハート→マーガスに放り込む スペード→やや距離はあるが新田へのパスを出す クラブ→ラムカーネ「ふざけんじゃねぇ!」早田の側にいたラムカーネがタックルで迫る! JOKER→行くぜ反町!俺たちの秘密兵器を今こそ繰り出す時だ!
[501]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 10:09:21 ID:??? ★早田の判断→ ダイヤ2 ★
[502]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 18:40:07 ID:??? さすが魂の兄弟
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24