※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】
[714]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 15:48:46 ID:??? ★ロディ攻撃覚醒→ スペード10 ★
[715]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/04(水) 15:56:16 ID:??? ★ロディ攻撃覚醒→ スペード10 ★ >スペード→スキル『練気』習得(1/2で攻撃判定+2) ※ロディがスキル『練気』を習得しました! ★ロディ回避覚醒→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→(奇数)速さ+1(偶数)幸運+1 ハート→(奇数)速さ成長率+5(偶数)幸運成長率+5 スペード→スキル『捌き』習得(1/4で回避判定のカード数値を守備合計に加算) クラブ→スキル『俊敏』習得(1/2で回避判定+3) JOKER→ダイヤ・ハート+スキル『疾走』習得(攻撃速度+3)
[716]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 15:57:29 ID:??? ★ロディ回避覚醒→ クラブ8 ★
[717]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/04(水) 16:09:19 ID:??? ★ロディ回避覚醒→ クラブ8 ★ >クラブ→スキル『俊敏』習得(1/2で回避判定+3) ※ロディがスキル『俊敏』を習得しました! =========== これまで結果こそ残してきたものの、中々自身の成長を実感できずに苦しんできたロディ。 だが、彼の積み重ねてきた努力は決して無駄なものではなかった。 将来有数の聖騎士に成長するであろうその素質を遺憾なく発揮する堂々とした戦いで盗賊Aを圧倒する。 ロディ「ふっ!ハァ!たあーっ!!」 バキィン!! 盗賊A「ぎゃあーーーっ!!」 武器を折られながら吹き飛ぶ盗賊A。壁に頭をぶつけ気を失ったようだ。 ロディ「まずは一人、か」 ルーク「ちきしょう、美味しい所を持って行きやがって」 ロディ「いや、お前の攻撃で奴のバランスが崩れていたからこそさ。この調子で敵を殲滅させていくぞ」 ルーク「へへ…嬉しいこと言ってくれやがって。しゃあ!俺とお前のコンビネーションでマルス様をお守りするぞ!」 すっかり一人前の騎士としての貫禄が出てきている若武者たちの姿を見て、オグマはほころんでいた。 オグマ「教官役を務めた一人としてこれほど嬉しいことはないねぇ。さて、俺も負けちゃいられねぇか」 鉄の剣を背中の鞘から引き抜き構えを取る。そして一度息を強く吐くと高く跳躍する。 盗賊B「くっ…あの頬の傷はまさか!?だ、だがここで引くわけにはいかねぇんだ!」
[718]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/04(水) 16:11:05 ID:??? 先着『2名』様で ★オグマ 32/32 鉄の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜3) 命中判定→!card+19+指揮(2)+支援(1)= 追撃判定→!card+19+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→!card+14+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→!card+12+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→!card+12+指揮(2)+支援(1)=★ ★盗賊B 22/22 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→!card+14+指揮(3)= 攻撃判定→!card+15+指揮(3)= 回避判定→!card+8+指揮(3)= 守備判定→!card+5+指揮(3)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 オグマの攻撃判定がダイヤで『月光』で相手の守備合計を半分(切り捨て)にする オグマの守備判定がダイヤで『カウンター』で受けたダメージの半分(切り捨て)を相手に与える 盗賊Bの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3 戦闘計算式は>>8を参照してください
[719]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 16:12:28 ID:??? ★オグマ 32/32 鉄の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜3) 命中判定→ スペード4 +19+指揮(2)+支援(1)= 追撃判定→ ハート8 +19+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→ クラブQ +14+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→ クラブ6 +12+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→ スペード6 +12+指揮(2)+支援(1)=★
[720]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 16:16:01 ID:??? ★盗賊B 22/22 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ スペード6 +14+指揮(3)= 攻撃判定→ クラブ8 +15+指揮(3)= 回避判定→ ハート2 +8+指揮(3)= 守備判定→ クラブ8 +5+指揮(3)=★
[721]森崎名無しさん:2012/07/04(水) 16:16:07 ID:??? ★盗賊B 22/22 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ クラブ9 +14+指揮(3)= 攻撃判定→ クラブ4 +15+指揮(3)= 回避判定→ ハート10 +8+指揮(3)= 守備判定→ ハート10 +5+指揮(3)=★
[722]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/06(金) 05:29:29 ID:??? ★オグマ 32/32 鉄の剣(攻速…14 係数…ダイヤK〜3) 命中判定→ スペード4 +19+指揮(2)+支援(1)=26 追撃判定→ ハート8 +19+指揮(2)+支援(1)=30 攻撃判定→ クラブQ +14+指揮(2)+支援(1)=29 回避判定→ クラブ6 +12+指揮(2)+支援(1)=21 守備判定→ スペード6 +12+指揮(2)+支援(1)=21★ ★盗賊B 22/22 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ スペード6 +14+指揮(3)=23 攻撃判定→ クラブ8 +15+指揮(3)=26 回避判定→ ハート2 +8+指揮(3)+3『俊敏』=16 守備判定→ クラブ8 +5+指揮(3)=16★ オグマの攻撃!盗賊Bに13ダメージ! 盗賊Bの反撃!オグマに5ダメージ! オグマの追撃!盗賊Bに13ダメージ! 盗賊Bは倒れた。オグマは40の経験値を得た ============ オグマの高い跳躍からの兜割りが盗賊Bの肩を貫く。 悲鳴を上げながらの必死の反撃でなんとか振り解くが、すぐに追撃の刃が袈裟懸けに放たれた。 オグマ「ちっ、くらっちまったか。連中、中々腕が立つようだな。 暗殺組織か……厄介なものに目をつけられちまったなマルス」 マルス「やはりドルーアの残党の関係の者が放った者たちなのだろうか?」 オグマ「タリス島での紛争騒ぎにも奴らと似たような戦い方の敵がいてな。 きな臭いものをプンプン感じるぜ。とにかくまずはこいつらを片付けてからだ」 マルス「そうだね。よし、次は僕が仕掛けるよ」
[723]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/07/06(金) 05:30:58 ID:??? 先着『2名』様で ★マルス 28/28 レイピア(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→!card+18+指揮(2)+支援(4)= 攻撃判定→!card+13+指揮(2)+支援(4)= 回避判定→!card+12+指揮(2)+支援(4)= 守備判定→!card+12+指揮(2)+支援(4)=★ ★盗賊C 22/22 鋼の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→!card+14+指揮(3)= 攻撃判定→!card+15+指揮(3)= 回避判定→!card+8+指揮(3)= 守備判定→!card+5+指揮(3)=★ と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 マルスの攻撃判定がダイヤで『破砕』で相手の守備合計を半分(切り捨て)にし守備スキルを無効化 マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃 盗賊Cの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3 戦闘計算式は>>8を参照してください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24