※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
[821]森崎名無しさん:2012/08/28(火) 09:23:10 ID:qN0jw7FM F 熊に背を向けずに逃走する 普通のクマ対策ならこれが正解のはずだが・・
[822]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/28(火) 10:21:26 ID:??? >>819 場合によってはあの猟師さんが説得なしに助けてくれましたね。 >>821 問題はこのクマがアクマこと『クラブA』によって出現したということですね。 トラブルから脱出するにはみなさんのカード運が鍵を握ります。頑張ってください! =========== >F 熊に背を向けずに逃走する 森崎「こういう時は落ち着いて……クマと視線を合わせながらソロリソロリと下がるんだ」 逃げるものを追いかけてくる習性を刺激すること無く、徐々に距離をとっていくことを試みる森崎。 緊張で喉の奥がきゅううと閉まり、汗が目に入ってくるのをこらえながら後退していく。 ★どうなる後ろ歩き戦法→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→なんとか脱出に成功。仲間と合流したぞ。 ハート→なんとか脱出に成功。だが、仲間の部隊とはぐれてしまった。 スペード→切り株に足を取られてスッテンコロリン。後頭部を強打しそのまま意識を失ってしまい…? クラブ→背中に何かがぶつかる。前につんのめりながら振り向くとそこにはもう1匹のクマが!? JOKER→???「サンダー!」突如現れたポニーテールの魔道士の放つ魔法がクマを襲撃し撃退してくれた!
[823]森崎名無しさん:2012/08/28(火) 10:22:21 ID:??? ★どうなる後ろ歩き戦法→ ダイヤ7 ★
[824]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/28(火) 10:38:09 ID:??? ★どうなる後ろ歩き戦法→ ダイヤ7 ★ >ダイヤ→なんとか脱出に成功。仲間と合流したぞ。 =========== 森崎「(頼むから見逃してくれ〜!こっち来るな〜!!)」 森崎の懇願がこもった視線が威圧してくれたのかクマは追いかけては来なかった。 彼の縄張りに踏み込んだものの余計な事をしなかったため見逃してくれたのだろうか。 森崎「ふぅ……なんとか危機は脱したか。っと、いかんいかん、もうすぐ進撃の時間だ。 まったく、とんだ災難だったぜ。山の一人歩きはやっぱり危険なんだなァ」 新しい教訓を胸にして部隊に合流した森崎は、仲間たちを率いて林道を北上していく。 マケドニア反乱軍が雇ったウォレンというハンターが主体の部隊がここに待機しているはずなのだ。 カチュア「ウォレンは私が以前この森で遭難してしまった時に助けてくれた恩人なの。 反乱軍に雇われているけれど本当はとてもいい人だと思うわ」 もしも交戦した場合、自分が彼を説得してみせると息巻くカチュア。 出来れば相手部隊に対して先手を取り、確実に説得を成功しておきたいところである。 ★VSウォレン隊→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ウォレン、弓兵2人、騎士1人の構成だ(K〜7で森崎隊の先制) ハート→ウォレン、弓兵2人、騎士2人の構成だ(K〜8で森崎隊の先制) スペード→ウォレン、弓兵3人、騎士2人の構成だ(K〜8で森崎隊の先制) クラブ→ウォレン、弓兵3人、騎士3人の構成だ(K〜9で森崎隊の先制) JOKER→先ほどのクマが突如乱入してくる。部隊は両軍とも大混乱!?
[825]森崎名無しさん:2012/08/28(火) 10:39:44 ID:??? ★VSウォレン隊→ クラブ5 ★
[826]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/28(火) 10:55:00 ID:??? ★VSウォレン隊→ クラブ5 ★ >クラブ→ウォレン、弓兵3人、騎士3人の構成だ(K〜9で森崎隊の先制) =========== 森崎「カチュアさん、さっきの遭難した時にウォレンに助けられたって話だけど…」 カチュア「ええ。天馬の羽が傷ついて、飛べなくなっちゃったことがあったの。 そしてこの森に着陸して途方に暮れていた時に助けてくれたのが彼……ウォレンなの」 ウォレンは幼い頃からこの深い森に一人で住んでいるハンターで、 たまに人里に降りてきては狩った獲物を安値で提供してくれる、気難しいが腕のいい猟師だという。 カチュア「私のペガサスも滅多に他の人に懐かないんだけれど、すぐにウォレンに慣れちゃって。 木々や獣、花や自然の匂いのする彼に心を許しちゃってびっくりしちゃったわ」 マリーシア「へぇ〜。きっとその人は優しい人なのね。犬やネコって人の心の本質を見抜くことがあるらしいし」 クリス「動物に好かれる人って確かに優しい雰囲気の人が多いからね」 トーマス「凄腕のハンターねぇ。獣相手の弓術と戦闘での弓術は別物だと思うけどなぁ」 マルス「だが、つまりこの森は彼にとって庭のようなものだということか。 僕達にとっては同じような景色が続く深い森のように見えて……」 ドーガ「彼にとっては慣れしたんだ舗装された道なのでしょう。 ……マルス様、敵軍の奇襲です!弓兵に補足されてしまった模様です!」 マルス「なんだって!?」 森崎「くそっ、歩兵中心の部隊だから機動力が不安だったがやはり先制されちまったか!?」 遠距離からの弓兵の先制射撃に森崎隊は動きを止めて回避行動に専念することになる。
[827]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/28(火) 10:56:32 ID:??? ★ウォレンの先制射撃→!card 弓兵Aの先制射撃→!card 弓兵Bの先制射撃→!card 弓兵Cの先制射撃→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜Q→森崎 J〜10→クリス 9〜8→ドーガ 7〜6→マルス 5〜4→トーマス 3〜2→カチュア A→マリーシア JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!
[828]森崎名無しさん:2012/08/28(火) 11:01:20 ID:??? ★ウォレンの先制射撃→ ダイヤQ 弓兵Aの先制射撃→ ハート7 弓兵Bの先制射撃→ クラブ4 弓兵Cの先制射撃→ ハートJ ★
[829]森崎名無しさん:2012/08/28(火) 13:06:04 ID:??? カチュアやマジは森崎と皇帝の関係について了解済みなんでしょうか? 説明シーンを一々描写するのは冗長だからカットされたのかな、 ロレンス将軍と違って敵軍として登場した訳ではないし。
[830]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/29(水) 10:57:21 ID:??? >>829 そうですね。自軍に加入した時点でマルスなりジェイガンなりから事情を聞いていることでしょう。 暗黒皇帝と勘違いされてトラブルが起きてしまうとすれば、アカネイア出身の人間、 もしくはラムカーネに酷い目にあわされた人間などでしょうか。 近いうちにそういった問題を気にしなくても良くなるイベントも起こりますのでご安心を。 =========== ★ウォレンの先制射撃→ ダイヤQ→森崎 弓兵Aの先制射撃→ ハート7→マルス 弓兵Bの先制射撃→ クラブ4→トーマス 弓兵Cの先制射撃→ ハートJ→クリス ★ ピュンピュンピュンピュン!! 山なりに飛んでくる雨のような矢に、森崎隊は行き場を失ってしまう。 トーマス「ちいっ、弓兵の先制射撃は人数が多ければ多いほど強力になってくるからな。 この強さを実感したい人がいたら次の部隊編成の投票の時はそこんとこヨロシクゥ!」 森崎「はいはい自己アピール乙。とりあえず弓に弱いカチュアさんや打たれ弱いマリーシアを守らなくちゃな」 クリス「仲間を守ってこそのアーマーナイトです。防いでみせます!」 マルス「大事な仲間を傷つけさせる訳にはいかない!」 森崎、マルス、トーマス、クリスの4人は進んで前にでて矢面に立つ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24