※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[118]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:03:09 ID:??? 皆様、ご回答ありがとうございます。 それでは早速、>>108の選択については…… >>112 ◆9OlIjdgJmY様、および>>113 さら ◆KYCgbi9lqI様の案を採用させていただきます! 次ターンに近接されるリスクを避けてヤング隊の後背に回るのは一つのセオリーですね。 また『鉄壁』使用もこのタイミング以外にないでしょう。 それぞれCP3を進呈いたします。 ★システムメッセージ★ ここで一点、『戦闘処理』に関するルールの記載を訂正いたします。 ---ここから追記 移動処理が完了した時点で攻撃可能範囲に複数の敵部隊が存在する場合、直接攻撃(つまり隣接状態)では 隣接する全部隊と移動処理順に戦闘処理を行います(連戦となります)。 また弓兵、弓騎兵、銃兵による間接攻撃の場合は移動処理終了時点で「攻撃する敵部隊の指定」を行い、 その後に戦闘処理を行います。 但し敵部隊が交戦可能な状態で隣接している場合(つまり敵部隊が陣形崩壊状態、また当該ユニットが 敵軍の侵入不能な地形、城壁などに位置している場合は除かれます)は間接攻撃の指定ができず、 隣接部隊との戦闘が優先されます。この処理は直接攻撃に準じます。 ---追記ここまで 上記をルールに追記いたします。 これは射程内の全部隊に対して同一ターンで攻撃を可能とした場合、間接攻撃部隊が著しく有利になるためです。 特に敵銃兵の攻撃や攻城戦時にそれが適用されてしまうと難易度が極端に跳ね上がってしまいますので、 ゲームバランス上の措置としてご理解いただければ幸いです。 また本措置は次ターンよりの適用といたします。
[119]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:04:21 ID:??? >>111 部隊目標である「撃破」は陣形崩壊状態に追い込んだ時点で達成されていますのでご安心下さい。 敵5を現時点で攻撃すれば自動成功で殲滅可能、戦果も稼げますが、そうなるとヤング隊が無傷の敵2と 数的不利な状態でぶつかってしまいますね。 >>114 スキル使用と戦闘処理は別になっておりますので、どちらも指定可能です。 >>115 申し訳ありません、ジェトーリオの「撹乱Lv1」の効果範囲は「任意の敵一部隊」ではなく 「ランダムで敵一部隊」となっておりまして、現時点では相手の指定ができません。 スキルレベルの上昇に伴って効果範囲・確率ともに変化いたしますので、これぞと思うスキルの所持者とは 一緒に訓練する(来月の訓練パートより実装予定です)などしてみて下さいね。 戦術としてはGMの想定の裏を突く、実に面白い発想だと思います。 >>116 今回は期限外となります、申し訳ありません! ですが、ヤング隊の行動想定は興味深い切り口ですね。 ただ敵側も地形効果や間接攻撃の脅威は警戒してきますので、なかなか一筋縄ではいきません。
[120]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:06:36 ID:??? ****** ・右に移動、自軍1に『鉄壁』を使用 「……西の敵はこっちに突っ込んでくるか、東に直進してくるか、か……。 いずれにせよヤングのおっさんは西の敵を叩きに行くだろう。そいつを援護する! 敵を射程に収めつつ、第一分隊の後背に回るぞ!」 熟慮の末、そう指示を下す森崎。 「北のやつはどうすんのさ?」 「潰走しようとしてる部隊か。射程内に留まるなら行き掛けの駄賃ってヤツだが……」 「逃げちゃうよね〜?」 「ああ、おそらくな。ま、状況見ながら進むことに変わりはねえ。 ……それと、伝令!」 森崎に呼ばれ、早馬が近づいてくる。 「宛、ヤング大隊長。こちらが先に援護射撃を行う、防護を固めつつ突撃されたし。以上」 「……おうよ。宛、ヤング大隊長。こちらが先に援護射撃を行う、防護を固めつつ突撃されたし、だな」 「頼んだぜ」 復唱に頷き、駆け出していく伝令兵を見送ると、森崎が不安定な鞍の上で抜剣する。 「移動開始!」 ***
[121]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:07:37 ID:??? *** ・ターン3 移動処理 敵1……動きませんでした。 敵2……東、東南へ移動。会敵! 敵3……東へ移動。 敵4……南西に移動。会敵! 敵5……北西へ潰走。 自軍2……東へ移動。射程内に敵影! 自軍1……西へ移動。会敵! 味方1……北西、北東へ移動。 味方2……動きませんでした。会敵! 味方3……南西へ潰走。 *** ※戦闘処理に移行します。
[122]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:11:08 ID:??? *** ◎戦闘処理(NPC) 敵2 vs 味方3 敵2 第三大隊2 馬150/150、練度50、士気30 の突撃! [兵種25+練度5]*[兵数比30]*[陣形崩壊2]=1800 兵数与ダメージ1800、士気与ダメージ360 味方3 第四大隊3 歩 5/100、練度5、士気31 の突撃! [兵種20+練度0]*[兵数比1]*[陣形崩壊0.5]=10 兵数与ダメージ10、士気与ダメージ2 結果: 敵2 第三大隊2 馬140/150、練度50、士気28 味方3 第四大隊3 歩 0/100、練度5、士気0 *全滅 ***
[123]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:12:35 ID:??? 炎天下、ずるりずるりと足を引きずりながら歩く二人の男がいる。 片方の男が纏う板金鎧は装飾が折れ欠け、元は美しい白銀の輝きを放っていたであろう姿は 泥と返り血と、そして男自身の血によって汚れ、見る影もない。 「痛い……痛い、痛いぃ……」 「……マルセル様、今少し、耐えて下さい……。本営までもうすぐ、もうすぐですから……」 うわ言のように呟く鎧の男の脇を支え、必死に宥めるのは男の従卒であっただろうか。 夏の陽射しに熱された鎧に添えられた手は、火傷で赤く腫れている。 「どうして……どうして俺が、こんな目に……」 「弱気なことを、仰いますな……。お命があるだけで、主の恵みというものです……」 「うぅ……いくさなど、いくさなど、もう二度と出ないぞ……」 「……」 ぐすりと啜り上げる男に俯き、渋面を作りながらもその歩みを止めなかった従卒が、 「……?」 ふと、顔を上げる。 その耳に、何かが聞こえていた。 「……、……! ま、マルセル様……!」 「な、なんだ、今度は何だ!?」 それは、地響きである。 それは、足音である。 それは、百を超える軍馬と、その鞍上にある赤い鎧の兵団が奏でる、死の重低音である。
[124]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:13:36 ID:??? 「ヴァ、ヴァルファ……!」 「お逃げ、お逃げ下さい、マルセル様……!」 従卒の叫びが虚しく響く。 小高い丘の向こうから駆け下りてくるそれを躱すだけの脚など、最早残ってはいなかった。 たとえば男の鎧が泥に塗れ血に汚れ、その輝きを失ってさえいなければ、何かが違っていたかもしれない。 たとえば赤い鎧の兵団が丘の向こうから突如として現れたのではなく、遥か平原の果てから迫り来るのを 男たちが認めていれば、あるいは逃げおおせることもできたのかもしれない。 あらゆる過程は、無意味である。 男たちにできたのは、瞬く間に眼前へと押し寄せてくる軍勢、自らに絶対の死を下すその赤い波を、 ただ呆然と見やることだけだった。 一瞬の後。馬蹄が、二人の男を踏み砕いた。 *** ※全滅のため、味方3の移動がキャンセルされます。
[125]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:14:46 ID:??? ◎戦闘処理(NPC) 敵4 vs 味方2 敵4 第三大隊4 歩100/100、練度50、士気30 の突撃! [兵種20+練度5]*[兵数比2.77]=69.25 兵数与ダメージ69、士気与ダメージ13 味方2 第四大隊2 歩 36/100、練度5、士気38 の突撃! [兵種20+練度0]*[兵数比1]=20 兵数与ダメージ20、士気与ダメージ4 結果: 敵4 第三大隊4 歩 80/100、練度50、士気26 味方2 第四大隊2 歩 0/100、練度5、士気25 *全滅
[126]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:15:46 ID:??? *** 助かった、と。 その部隊の全員が安堵したのは、眼前の騎兵隊が後退したからである。 安堵したその全員を死と殺戮が襲ったのは、直後であった。 ヴァルファの騎兵が退いたのは、単に無意味な損害の拡大を防ぐためであった。 すぐ背後に備えていた歩兵隊が、槍衾を整えて突撃することで、彼らの仕事は事足りたのである。 石突に腕を折られ、穂先に足を裂かれた数名の騎士たちが捕虜となった他にその場に残ったのは、 物言わぬ骸たちだけであった。 *** ※全滅のため、味方2の移動がキャンセルされます。
[127]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/08/01(水) 18:18:03 ID:GoDLn4Xc *** 「ヴァルファの野郎、好き勝手やりやがって……! ここで止めるぞ! 前列射手、用意―――放て!」 森崎の号令一下、突撃してくる馬群に向けて矢の雨が降る。 *** ◎戦闘処理 自軍2 vs 敵2 自軍2 傭兵大隊2 弓150/150、練度20、士気50(森崎有三) の射撃! [兵種20+練度2]*[兵数比1.07]+[!dice]= ※!と dice の間のスペースを消して判定して下さい。
[128]傍観者 ◆YtAW.M29KM :2012/08/01(水) 18:18:36 ID:??? [兵種20+練度2]*[兵数比1.07]+[ 3 ]=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24