※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反撃の】ファイアーモリブレム40【狼煙】
[116]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 16:46:03 ID:??? 竜騎士A「はい。先ほど偵察をした所、アリティアの王子が率いていると見受ける部隊を発見しました」 ルーメル「ふむ。よし、ならば聞け。一度この門を放棄して西の砦へと移動せよ」 竜騎士B「は?しかしこの国境の門を守るのがリュッケ将軍からの指示では?」 ルーメル「その通り。もしもこの門の警備が手薄だとしたら一気に突破を図りたいはず。 たとえそれが偵察を目的とした先発隊といえどもな」 ルーメルたちは国境の門を放棄して西の砦へとドラゴンを飛ばす。 それと入れ替わるようにしてカチュアが門の裏口へと侵入に成功する。 カチュア「……守衛の兵士がいない?いったいどういうことなのかしら」 ちょうど見張りの交代の時間に運良く出くわしたとでも言うのだろうか。 いや、あのミネルバの部隊を倒した反乱軍のことだ。そんな間抜けはしないはず。 天馬を降り、砦の中を慎重に調べるカチュアは地下牢を発見する。 もしかすれば囚われた白騎士団の同胞がいるかもしれないと覗き見てみると、そこには以外な人物が閉じ込められていた。 ???「えっ…まさか!カチュア?もしかしてカチュアなの?」 カチュア「あなたは……リンダ!アカネイアの宮廷魔道士であるあなたがどうしてこんなところに?」 栗色の腰まで到達するほどの長い髪の毛を桃色のターバンの中にまとめ、 より女性らしく成長した今となっては少し無理のある男装をした少女がそこにいた。 リンダ「カチュア、もしかして今外で戦っているのはアリティア軍なの?」 カチュア「ええ。反乱軍に囚われたミネルバ様を救出するべくマルス様が救援してくださって」
[117]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 16:47:24 ID:??? リンダ「よかった。どうしてもマルス様に渡さなくちゃいけないものがあって…。 慌ててアリティアに行ったけどグルニアに遠征に行ったって言うし、 すぐさまグルニアに向かったけど今度はマケドニアに行ったって聞かされて…… ようやくここまでたどり着いたと思ったら、怪しまれてここの牢屋に放り込まれて、もう散々よ…」 一息で一気にまくし立てるように苦労を語るリンダを見てカチュアまで大変な気分になってしまうようだった。 カチュア「何やら複雑な事情があるみたいね。それでマルス様に渡すものって? ……いえ、まずはここを出ることが先決ね。すぐに鍵を探して……ッ!?」 バサッ…バサッ…バサッ… この鼓膜が怯えて震えるような風圧の音。間違いない。飛竜の羽ばたきによるものだ。 反乱軍の兵士が戻ってきたのだ。このままでは最悪の事態は免れない。 たとえここを脱出できたとしても、天馬の羽の速度ではどうあがいても飛竜の追跡を振り切ることは不可能なのだ。 だが今自分が戻らなければ森崎隊は手痛い奇襲を受けることになる。せめて敵部隊の規模だけでも知らせなくては。 カチュア「くっ…ゴメンねリンダ。あなたの救出はここの砦の制圧後でも構わないかしら」 リンダ「うう…しょうがないわね。分かったわ。待ってるからねー!絶対助けに来てよねー!」 カチュア「はいはいわかったから叫ばないで!私がここにいることがバレちゃうでしょうが!」 一目散に砦から飛び出し、天馬にまたがり空を駆ける。案の定後方からは3騎のドラゴンナイトが追いかけてくる。 竜騎士A「おおー。ルーメル将軍の言うとおりでしたね。ホントに偵察部隊がやってきてましたよー」 竜騎士B「この大森林に囲まれる門の偵察が出来るのは天馬騎士か竜騎士ぐらい。 アリティア軍に竜騎士がいるという情報は無い。とすれば…!」 ルーメル「ふっふっふ。3年前の戦いを思い出すぜ。あの時も逃げ惑うオレルアンの雑兵どもをこうして追い詰めたものよ」
[118]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 16:48:26 ID:??? アリティア軍の偵察を予測し、一度砦を空けることで兵士を誘い込んだルーメル。 たとえ逃げられそうになったところで自分たち竜騎士の追跡から逃れられるものなどいやしないという算段だった。 ルーメル「このままあの天馬騎士を追撃!そしてアリティア軍を攻撃するのだ! お前たちも出世したくば結果を出してみろ!この俺のようにな!」 竜騎士A「よーし、私もがんばりまーす!」 竜騎士B「空の英雄アイオテの名の下に!マケドニア竜騎士団は負けはしない!」 ビュンッ!ビュンッ!ギュワワワーーーーーン!! カチュア「(だめっ…追いつかれる。すみませんマルス王子。やはり私では……駄目なのでしょうか)」 もしもタリスの王女だったら。偵察などせずとも単騎で彼らと戦える力が自分にもあれば。 今のカチュアにできることは悔しさに歯を食いしばらせ、森崎隊が待機している砦に向けて全速力で飛ぶことだけだった。 ウォレン「! あの影は……」 トーマス「お前にも見えたか。ありゃ間違いねぇ。ドラゴンナイトの影、それも3騎だ!」 視力の優れる弓兵二人が敵影を捉える。 必死に逃げるカチュアを悠々と追いかけるドラゴンナイトを確認した森崎たちは慌てて防御の陣を敷く。 森崎「くそっ…やっぱり駄目だったか!だが、ここから挽回すればいいだけのこと! よし、みんなきけ!相手の攻撃を凌ぎきり、それから反撃だ!」
[119]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 16:50:02 ID:??? ☆隊列を選択してください A 壁は一枚だ(左から K〜7 6 5 4 3 2 A クラブA) B 壁は二枚だ(左から K〜10 9〜6 5 4 3 2 A JOKERのみ) C 壁は三枚だ(左から K〜10 9〜7 6〜4 3〜2 赤A スペードA クラブA JOKERのみ) D 壁は四枚だ(左から K〜J 10〜8 7〜5 4〜2 赤A スペードA クラブA JOKERのみ) E 壁は五枚だ(左から K〜J 10〜8 7〜5 4〜3 2〜A JOKERのみ JOKERのみ JOKERのみ) 【1森崎・2マルス・3ドーガ・4トーマス・5クリス・6カチュア・7マリーシア・8ウォレン】 アルファベットと数字を組み合わせて陣形をセットしてください。 (例) A 12345678 『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[120]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 17:10:21 ID:iKX62b/A D12356487
[121]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 17:13:49 ID:eg8V57bg D12356487
[122]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 17:29:10 ID:??? D12356487 >D 壁は四枚だ(左から K〜J 10〜8 7〜5 4〜2 赤A スペードA クラブA JOKERのみ) 【1森崎・2マルス・3ドーガ・5クリス・6カチュア・4トーマス・8ウォレン・7マリーシア】 =========== 森崎「俺とマルスは右側を固める!ドーガとクリスは左側を頼む!」 ドーガ「了解です!」 クリス「さっきの戦闘のようにまた返り討ちにしてやるわ!」 マルス「竜騎士は攻撃もそうだがなにより防御が硬い。 無理に攻めようとせず、耐えしのぐことを優先するんだ」 反撃の機会さえ回ってくれば、弓兵のいるこちらに一気に形勢が傾くはず。 威圧的な咆哮を向けてくる獰猛な飛竜を従える3騎の竜騎士を前にして、森崎たちは戦闘態勢にはいる。 ルーメル「ほう…。俺のナイトキラーに恐れをなしたか。騎馬兵が一人もおらぬではないか。ぐあっはっは」 竜騎士A「おかげで楽に先制を奪えましたね。これもルーメル将軍の計算のうちですか?」 竜騎士B「こればっかりは偶然だろ。だがそれだけこっちに運が傾きはじめてるってこった」 ルーメル「総員突撃!前衛の敵兵を巧みに避け、弓兵を打ち据えよ!」 森崎「来るなら来やがれ!今度こそ誰も失わずに俺は勝利を掴み取る!」
[123]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/06(木) 17:30:42 ID:??? ★竜騎士Aの狙い→!card 竜騎士Bの狙い→!card ルーメルの狙い→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜J→森崎 10〜8→マルス 7〜5→ドーガ 4〜2→クリス ダイヤ・ハートA→カチュア スペードA→トーマス クラブA→ウォレン JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!
[124]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 17:31:10 ID:??? ★竜騎士Aの狙い→ JOKER 竜騎士Bの狙い→ クラブ8 ルーメルの狙い→ クラブ2 ★
[125]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 17:32:28 ID:??? >ルーメル「お前たちも出世したくば結果を出してみろ!この俺のようにな!」 >竜騎士A「よーし、私もがんばりまーす!」 何というw
[126]森崎名無しさん:2012/09/06(木) 17:41:12 ID:??? まあ、ルーメルじゃないだけマシ…かな? さすがに一発ではオチないだろう、と信じよう
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24