※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[320]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 23:19:21 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 53 ( ハート8 )( 3 + 1 )=★
[321]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 23:26:44 ID:??? ★マンチーニ→パスカット 49 ( スペード2 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)= フレッド→パスカット 47 ( クラブ10 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=★
[322]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 23:38:42 ID:??? 鈴仙に再びボールが渡って、てゐがパスフラグを回収! …と、いった所で今日の更新はここまでにしようと思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[323]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/02(月) 22:38:24 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 53 ( ダイヤ8 )( 6 + 5 )=64★*フラグ回収! ★マンチーニ→パスカット 49 ( スペード2 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)=60 フレッド→パスカット 47 ( クラブ10 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=54★ ≧2→ 鈴仙、パスキャッチ。そして得点チャンスだ! てゐ「私のパスが…そんな単純なヤツとは思うなよ〜! こっちだって勉強してるんだ!」 ギュンギュンギュンギュン! ……ククッ…ボーン! マンチーニ「し、しまった!? その軌道に気を取られて――バックスピンを掛けている事に気付かなかった!?」 フレッド「そ、そんなぁ!?」 実況「てゐ選手のパスは凄まじい軌道を描きつつも……最後に僅かのバックスピンが掛かり、 パスに食らいついたマンチーニ選手の魔の手をさらりと交わす! そしてそのまま地面に激しく跳ね返り―――」 鈴仙「ナイスパス、てゐ!(……というか、ナイス過ぎて空いた口が塞がらないんだけど)」 実況「前線の鈴仙選手がパスキャッチだ〜! 近くにはパスカル選手も上がって来ており、 前半11分にして、ルナティックスが早くも2点目を狙ってくる〜〜!!」 てゐ「……よしよし。 とりま私は仕事終えたっぽいねぇ。 後は頑張りな〜♪ (――と、待てよ。 今のバックスピンパスをもっと使って行けば…… 無理してエンシェントデューパーに頼らなくて良くなるんじゃない? あのパス、めちゃめちゃ疲れるし…鈴仙ちゃんとの必殺シュートが完成したら、 嫌でも使わないと行けなくなるんだから。 節約ワザもあって損はなさそうね)」 パスを上げた後は、再びいつも通りの暢気な表情に戻るてゐであったが…。 彼女の脳裏には、今後の試合に役立てて行くための新たなパスがしっかりと浮かんでいた。 *てゐがパスフラグを回収! パス+1で、更に「バックスピン兎玉(パス+3)80消費」を習得しました。
[324]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/02(月) 22:40:08 ID:SVtupWKQ てゐのファインプレーで、問題無くボールを受け取った鈴仙だったが―――。 イタリアJr.ユースを相手取る場合は、むしろこのチャンスエリアでの攻防こそが本番としても過言ではない。 何故なら―――。 ヘルナンデス「……さて、どうするんだいレイセン? もう一度、シュートを撃ってみるかい? それとも―――騙し打ちかな?」 鈴仙「くうっ……!(―――どんな手を使ってきても、必ず止めてやる…と、いう事ね…。 こりゃあ、きっと実力だけではなくメンタル的にも突き崩すのは難しそうねぇ……)」 ――イタリアのゴール前には、ジノ・ヘルナンデスという途方も無く厚い壁が存在していた。 (ブルノのせいで)1失点をした上でも尚そのゴールは遠く、 鈴仙は彼のプレッシャーに思わず震え上がってしまう。 鈴仙「(――でも、彼を超えない事には萃香さんを超える事は出来ないっ! ここは勇気を出して――――!)」 A:決めるわ! マインドブローイングよ!(威力:57+1/4でGKにバランス崩し(−2))200消費 B:ここはドリブルで一対一狙いよ!(威力:48) C:パスカル君に浮き玉を貰って…!(スルー、ポストプレイ、ダイレクトシュートから更に選択) D:パスカル君にグラウンダーのパスよ! ドリブル突破して貰いましょう! E:パスカル君! ここで貴方のオーバーヘッドキックよ! F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:610/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[325]森崎名無しさん:2013/12/02(月) 22:45:53 ID:zrv6X8/M A
[326]森崎名無しさん:2013/12/02(月) 22:48:09 ID:IADjYw7+ A
[327]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/02(月) 23:03:12 ID:SVtupWKQ A:決めるわ! マインドブローイングよ!(威力:57+1/4でGKにバランス崩し(−2))200消費 鈴仙「(――さっきのマインドスターマインは止められたけれど… それでも、確かな手応えを感じたわ! だからきっと、何度もトライして行けば……!)」 グワアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「鈴仙選手! バイタルエリアで早速と言わんばかりに大きくその右脚を振り上げる〜! この構えは恐らく、鈴仙選手の得意とするスピードとテクニック、そしてパワーを兼ね備えた必殺シュート!」 ヘルナンデス「おいで。 可愛らしい僕のコニーリョ(兎)。 この黄金の獣の右腕が…君を仕留めるから」 グッ…… 実況「そして、ヘルナンデス選手は鈴仙選手を挑発しつつ、キーパーグローブを嵌め直します! どうやら、彼もまた鈴仙選手のシュートに対して全力で行く構えだ〜〜!」 鈴仙「マインドブローイング! テイク・オフよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」 バッ…シイイイイイイイイイイイイイイン!! 実況「鈴仙選手のマインドブローイングだ〜〜〜!!」 ヘルナンデス「DF達は俺のフォローとブロックを手分けして頼む。 ここは―――必ず、止める! 」 グワッ! バアアアアアアアッ!
[328]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/02(月) 23:04:32 ID:SVtupWKQ 実況「それに対してヘルナンデス選手は黄金の右腕を突きだして飛び出した〜! 彼の前にはイタリアのDF達がブロックにフォローに動く中、鈴仙選手のシュートは決まるのか〜!?」 先着3名様で、 ★鈴仙→マインドブローイング 57 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★バサレロ→ブロック 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= マリーニョ→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ゴルバテ→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 58 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(トリノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→鈴仙のマインドブローイングがイタリアゴールと黄金の右腕を切り裂く! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(トリノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙の「マインドブローイング」には吹飛係数5が存在します。 鈴仙のマークがダイヤで敵GKにバランス崩しペナ(−2)が発生します。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。
[329]森崎名無しさん:2013/12/02(月) 23:04:54 ID:??? ★鈴仙→マインドブローイング 57 ( ダイヤ7 )( 6 + 2 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24