※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[309]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 22:35:15 ID:10fQEhd2 鈴仙「(さすが師匠! ――で、いつもならここは師匠の判断で動いて貰う所なんでしょうけど…。 ここは、脳内試合なんだし、師匠に指示を出してみようかしら?)」 A:師匠! そのままドリブル突破です! B:私にパスを下さい、師匠! C:すぐ前方の佳歩に折り返しましょう! 今なら敵はカットに行けません! D:すぐ近くのてゐに渡して下さい! エンシェントデューパーで一気にボールを送って貰います! E:ここは左サイドの中山さんに大きくサイドチェンジです! F:(うーん、ここは師匠の判断に任せた方が良いわね…) G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:590/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にしてIDを出して投票してください。
[310]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 22:37:02 ID:8ddS1tL2 C
[311]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 22:37:27 ID:Qq75liko C
[312]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 22:49:59 ID:10fQEhd2 C:すぐ前方の佳歩に折り返しましょう! 今なら敵はカットに行けません! 永琳「(――そうね、さっきのサイドアタックも上手く行ってたみたいだし)…佳歩!」 バシュウウッ! 実況「永琳選手、ここで前方の佳歩選手にグラウンダーのパス! ルナティックス! ここから再び、右サイドアタックに向かうのか〜!」 佳歩「(しゅ…守備がダメダメだったんだもの。 攻撃では活躍出来ないと、私はもう、 皆や鈴仙様に合わせる顔がないよぉ…っ!?)」 ダダダッ! マルコ「(くっ! さっきのタックルとは違って、何て気迫に溢れたタックルなんだ!)」
[313]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 22:51:28 ID:10fQEhd2 実況「佳歩選手に向かうのは、CMFからSMFに移動したマルコ選手です! マルコ選手、ここで防いでカウンターに繋いで行けるか〜〜!?」 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★マルコ→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがフォロー)(ルナティックスのスローイン)(イタリアのスローイン) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 ―――――――――――――――――――――――――― >>312で、 マルコ「(くっ! さっきのタックルとは違って、何て気迫に溢れたタックルなんだ!)」 と言ってますが、正しくは マルコ「(くっ! さっきのタックルとは違って、何て気迫に溢れたドリブルなんだ!)」 です。失礼致しました(汗)
[314]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 22:52:13 ID:??? ★佳歩→ドリブル 47 ( クラブ6 )( 2 + 4 )=★
[315]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 22:53:20 ID:??? ★マルコ→タックル 47 ( ダイヤ9 )( 2 + 3 )=★
[316]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 23:09:14 ID:10fQEhd2 ★佳歩→ドリブル 47 ( クラブ6 )( 2 + 4 )=53★ ★マルコ→タックル 47 ( ダイヤ9 )( 2 + 3 )=52★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしててゐがフォロー ズザアアアアアッ! バチイッ! 佳歩「あっ!?」 マルコ「気迫はあるが……気迫だけでは駄目だっ!」 実況「おっと! 佳歩選手、ここでボールを弾かせてしま〜う! ボールはフィールド中央のてゐ選手がフォローしますが……!」 マンチーニ「くそっ、ここは通さないぞ!」 フレッド「(ここは中央のマンチーニをサポート出来る位置に居なければ!)」 てゐ「(……う〜ん、あの佳歩のドリブルでも中々厳しいとなると、ここは―――)」 先着1名様で、 ★てゐの判断(切迫しているので鈴仙は指示できなかった)→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→「(…あれ、中山くんの方やや手薄じゃない? だったら…)」 ハート・スペード・クラブ絵札→「…とりあえず蹴っとくか〜!」 クラブ10以下→「…いや、ここは私の突破も試してみよっと」 JOKER→「(! そうだっ! こんな時こそ鈴仙と特訓中の『アレ』を試してみれば…!)」
[317]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 23:10:22 ID:??? ★てゐの判断(切迫しているので鈴仙は指示できなかった)→ スペード5 ★
[318]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/01(日) 23:17:50 ID:10fQEhd2 ★てゐの判断(切迫しているので鈴仙は指示できなかった)→ スペード5 ★ ハート・スペード・クラブ絵札→「…とりあえず蹴っとくか〜!」 てゐ「(そうねぇ……お師匠が大技を撃った後だし、私としてはまだまだ余力があるし。 ここは―――)…とりあえず蹴っとくか〜!」 バシュウウウウウン! ギュンギュンギュンギュン! フレッド「な――何だこの軌道のパスは!?」 マンチーニ「う、うろたえるなフレッド! 動き自体は単純なんだ、だから奪う事は不可能じゃない!」 実況「さあ! ここで出ました! てゐ選手必殺のエンシェントデューパー〜〜! この不可解な軌道のロングパスで、一気にルナティックスの前線にまでボールを運んで行きます!」 てゐ「(―――さーて、折角のトップ下だし? 私もアシストって奴をやってみたいもんだけどねぇ。 ……後は頼むよ、鈴仙?)」 先着2名様で、 ★てゐ→エンシェントデューパー 53 (!card)(!dice + !dice)=★ ★マンチーニ→パスカット 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= フレッド→パスカット 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 鈴仙、パスキャッチ。そして得点チャンスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(中山がフォロー)(トリノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。
[319]森崎名無しさん:2013/12/01(日) 23:19:06 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 53 ( ダイヤ8 )( 6 + 5 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24