※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[426]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:12:40 ID:Sm5jAR4M A
[427]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:13:22 ID:ieIu4TZs F もちこいつしかいない
[428]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 00:13:31 ID:upiotS2Y おっと、すみません! 鈴仙のガッツを表示し忘れてました。 鈴仙のガッツ:430/850 です!
[429]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:16:58 ID:3wqA2NLs F
[430]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 00:34:37 ID:upiotS2Y F:ベンチでヘルナンデス君に対して呪いをかけているブルノ君よ! 鈴仙「―――」チラッ 鈴仙がふとイタリア側のベンチを見やると……。 ブルノ(ベンチ)「brinGmeBAckthereIaMaLivehereIwilLneverletYouforGetabOutme…」ブツブツ 豊姫(ベンチ)「(試合後にでもフェムトにでも還すべきかしら…)」 依姫(ベンチ)「(彼から発せられる負の気迫……あの輝夜をも超えている!? 彼は一体――?)」 鈴仙「(あの依姫様達をもドン引きさせる彼のあの気迫―――これは魔法使いの呪術に匹敵している筈よ。 これを利用しない手はないわ! でも、彼は一体どんな魔法を………?)」 ――本来、外界の人間であるブルノが魔法使いのような力をもつ道理も無く、 こうした真顔での呪文も気持ち悪いだけで何の効果も無い筈である。 しかし、ここは現実ではなく――鈴仙の狂気の波長が生み出した仮想現実空間。 彼のヘルナンデスへの恨みつらみが真に果てなき物であるならば――― 彼の呪いは成就するかもしれない。 果たして、ブルノの唱えた魔法は……。 先着1名様で、 ★ブル魔道士→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→攻撃魔法だ! ここでブルノのブルノースパークが発動するぞ! ハート→回復魔法だった。 全員のガッツが20回復!? スペード→変身魔法だった! 何とヘルナンデスが一瞬だけロリ・コンナンデスに変身するぞ! クラブ→しかし何も起こらなかった。 鈴仙がよそ見している内に永琳が動く! クラブA→何と召喚魔法だった! 謎のスナイパー が現れた!「よろしくな!」 JOKER→バニシュ+デスだ! 何とヘルナンデスが再起不能! そしてキーパー交代、ブルノ!
[431]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:35:27 ID:??? ★ブル魔道士→ ハート4 ★
[432]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:39:15 ID:??? クラブAだったら中山さんがやばかったなw
[433]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 00:41:03 ID:upiotS2Y ★ブル魔道士→ ハート4 ★ ハート→回復魔法だった。 全員のガッツが20回復!? ブルノ「(クククッ…この『呪いの本』の通りに呪文を唱えてやったぜ。 これできっとあのにっくきヘルナンデスの野郎も――――)」 ヘルナンデス「(ん…? 何だか身体が軽くなったような……?)」 永琳「(少しだけ元気になった気がするわね……)」 ブルノ「――って、しまった!? この本呪いの本(のろいのほん)やない! 「お呪いの本(おまじないの本)」や〜〜〜!?」 鈴仙「(――ううん、やっぱり頼るべきは自分や仲間達の力よね! 私間違っていたよ、皆!)」(現実逃避) *全員のガッツが20回復しました。
[434]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 00:43:49 ID:upiotS2Y 鈴仙「(――き、気を取り直してマジメに考えましょう! まず『点を決める人』は……)」 A:私よ! B:師匠よ! C:パスカル君よ! D:佳歩よ! E:中山さんよ! 鈴仙のガッツ:450/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *ブルノが狂気的なため、狂気度が少しあがります。12→13
[435]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:43:58 ID:??? ブルノをジャンクションをしよう!
[436]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 00:45:47 ID:Sm5jAR4M A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24