※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[516]森崎名無しさん:2013/12/09(月) 23:58:17 ID:Us9ism56 ★コーナーキックのパス先→ ダイヤ9 ★ ダイヤ・ハート→「(タルデリだ! タルデリにカルネバーレのアシストをしてもらえば…!)」 マルコ「(――カルネバーレは…駄目だ! あのモコウとかいうDFのクリアに押し負ける可能性が高い! だったら、彼女を避ける意味でも―――!)……タルデリッ!」 バシュウウウッ!! 実況「おあっと! ここでマルコ選手はこの試合でまだ余力を残しているタルデリ選手へセンタリング! 彼の奇襲のヘディングが飛ぶか、それとも〜〜!?」 タルデリ「(マルコのあのサイン! となれば―――って!?)」 慧音「残念だったな。 予想通りだったよ!」 中山「悪いが、こちらとてそうやすやすとは点をやれん!」 ウサギB「私達だって、数合わせ位は…!」 ウサギE「ここは、根性を見せる時よ!」 実況「おお〜っと! ここで慧音選手と……MFで唯一PA内に潜んでいた中山選手が 全力でクリアに向かう! タルデリ選手、ここは分が悪いか〜!?」
[517]森崎名無しさん:2013/12/09(月) 23:59:28 ID:Us9ism56 タルデリ「分が悪くても……やるしかないっ!」 先着3名様で、 ★タルデリ→高いポストプレイ 49 (!card)(!dice + !dice)=★ ★中山→高いクリア 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 慧音→幻想天皇 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ウサギB→高いクリア 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ウサギE→高いクリア 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→タルデリ、ポストプレイ成功! 良い位置でカルネバーレがボールを持つ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (妹紅がフォロー)(カルネバーレがねじこみ)(イタリアのコーナーキック) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[518]森崎名無しさん:2013/12/10(火) 00:00:29 ID:??? ★タルデリ→高いポストプレイ 49 ( ダイヤ5 )( 3 + 2 )=★
[519]森崎名無しさん:2013/12/10(火) 00:01:32 ID:??? ★中山→高いクリア 49 ( ハートK )( 3 + 6 )+(人数補正+2)= 慧音→幻想天皇 50 ( スペード5 )( 1 + 6 )+(人数補正+2)=★
[520]森崎名無しさん:2013/12/10(火) 00:02:23 ID:??? ★ウサギB→高いクリア 41 ( クラブA )( 2 + 4 )+(人数補正+2)= ウサギE→高いクリア 41 ( クラブA )( 6 + 6 )+(人数補正+2)=★ 中山さん覚醒したか
[521]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/10(火) 00:03:49 ID:??? …と、いったところで今日の更新を終わりますが…。今まで名無しで書き込んでいた事に漸く気づきました(爆) なりすましをされるような方はおられないとは思いますが、今までの書き込みは全て私です! 大変失礼いたしました。 それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[522]森崎名無しさん:2013/12/10(火) 02:00:36 ID:dNeOjTUY 何気にクラブA2つ連続してあるwwwこえぇwww
[523]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/10(火) 23:00:41 ID:fTEZ2K+6 こんばんは。今日も更新をしていきます。 >>522 普通の判定で出てたらブルノどころかアルシオンが交代出場していたレベルでしたね…w 残念ながら判定には関わってないですが、折角ですので…。 先着1名様で、 ★クラブA2連発記念→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→特になし。 スペード・クラブ→狂気度+1! クラブA→理不尽な不幸が鈴仙を襲う!(ゲーム的なペナはなし) JOKER→とりあえずロベルトが出てくる。
[524]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/10(火) 23:01:48 ID:fTEZ2K+6 ★タルデリ→高いポストプレイ 49 ( ダイヤ5 )( 3 + 2 )=54★ ★中山→高いクリア 49 ( ハートK )( 3 + 6 )+(人数補正+2)=60*フラグ習得! ≦−2→ルナティックスボールに。 タルデリ「(――よし! このタイミングで……!)」 イタリアJr.ユースのFW・タルデリ。彼は、ことポストプレイにかけてはそこそこの自信があった。 FWとしては低すぎる決定力の彼ではあるが、最低限以上のパス能力とフィジカルは併せ持っていたし…。 特に、ハイボールの強さにかけては彼はイタリアフィールダーの中でも優れている方だ、という自負があったからだ。 得点では活躍出来ない以上、せめてアシストでは輝きたい。そうした彼の意気ごみが籠ったポストプレイは、しかし――。 中山「これ以上負けるのは――御免だッ!」 バアアアッ! ガッチイイイイイン!! タルデリ「――な、なにィ!?」 ――これまでの敗北で溜まっていた、中山の小さな、しかし他の選手にとっては大きなフラストレーションの前では、 彼の意気ごみは、僅かなろうそくの灯り程度でしかなかった。 実況「お〜〜っと! ここで中山選手、大きくクリアに成功! ボールを再び中盤へと戻す事に成功します! そしてルナティックス! PA内に選手を然程置かなかった事が幸いし…!」 てゐ「おっしゃ〜! たまには目立ちたい年頃の私に任せな〜!」 コンティ「く、くそっ!」 フレッド「(距離を開けすぎると、エイリン選手にほぼフリーでパスを通してしまう…それは避けなければ!)」 実況「フィールドの中央からやや下がった地点にて、てゐ選手が難なくボールをフォローしました! イタリアはマンチーニ選手、マルコ選手をコーナーキックで上げていたため、 彼女を遮る選手はコンティ選手とフレッド選手の2名しかいません! 前半も…既に26分! ロスタイムも見えて来たこの時間帯、これが最後の攻撃となりそうな雰囲気です!」
[525]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/10(火) 23:02:56 ID:fTEZ2K+6 鈴仙「(うんっ、これは良いチャンスだわ! 後はてゐにどうボールを運んで貰うか、だけど…。 こっちは中山さんを下げちゃったから…てゐにドリブル突破して貰うか、パスを出して貰うしかないのよね。 多分相手も、師匠のドリブルを相手にするくらいなら…と思って積極的にパスカットに向かいそうだし。 私も敵陣には居るけど、てゐとそんなに距離が離れている訳じゃないから…ここで指示を出してみようかしら?) A:エンシェントデューパーで、鈴仙に直接持って来て貰うよう指示する。 B:さっきのバックスピンパスで、鈴仙に直接持って来て貰うよう指示する。 C:エンシェントデューパーで、一旦右サイドの永琳に持って来て貰うよう指示する。 D:さっきのバックスピンパスで、一旦右サイドの永琳に持って来て貰うよう指示する。 E:そのままてゐにドリブル突破して貰うよう指示する。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:470/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24