※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【回せ回せ】D・O・G No.0【パス回せ】
[11]DOG:2014/02/26(水) 00:39:42 ID:??? パスカットについて 相手のパスに対して行います 消費ガッツは40です 必殺技発動時には40+補正値×5のガッツを消費します 必殺技の例 強引なパスカットP(+3)消費55 相手の目の前に現れ即座にパスをカットします クイックダッシュカットS(+2)消費50 相手のパスコースに向けて猛ダッシュしパスをカットします ムーンサルトパスカット(+3)消費55 相手のパスに向けて宙返りして足でとる大技です
[12]DOG:2014/02/26(水) 00:46:24 ID:??? ブロックについて 相手のシュートコースにいる選手が相手のシュート時に行います 消費ガッツは60です 必殺技発動時の補正×○○消費といった法則はありません、シュートと同じです 必殺技の例 パワーブロックP(+4)消費100 全身を使ったブロックです、パワー型DFの基本技の1つです クイックダッシュブロックS(+2)消費60 素早く相手のシュートコースに割り込みシュートをブロックしに行きます ベクトルチェンジT(+8)消費250 足を出して回転しベクトルをそらして力を弱めます カウンターシュートについて 一部の選手はブロック時にダイヤの絵札を出した時、自分のブロックの値に+10をし、それが相手のシュートを上回るときに発動 消費ガッツは300です シュートを打ち返し、自分の出した値+シューターのダイスの値で相手のゴールに向かってシュートします 翼、日向、シュナイダーなどの超エース級が行うことができるブロックです
[13]DOG:2014/02/26(水) 00:56:40 ID:??? 浮き球系について 浮き球の高低 浮き球が発生したとき、一部の例外を除き(!dice)の判定をします 1,3,5の奇数の時低い浮き球となり、2,4,6の偶数のとき、高い浮き球となります 浮き球の判定の仕方 高いボールの時 高の浮き球補正を+し、該当の行動を行います 低いボールの時 低の浮き球補正を+し、該当の行動を行います 浮き球時の行動について 高い浮き球の時 ヘディング(シュート+高)消費80 相手のゴールに向かって頭でボールを打ちつけます ポストプレイ(パス+高)消費20 下に向かって頭でパスを出します パス(パス+高)消費20 パスを出します スルー(シュート+高+3)消費80 ボールをヘディングすると見せかけて空振ります、判定次第で相手GKがバランスを崩したりします クリア(シュート+高) 相手が高い浮き球でトラップやパスやスルーを行うときに ボールを思いっきり頭で外に出します トラップ(カット+高+2) 浮き球をトラップして自分のものにします 競り合い(カット+高) 相手の浮き球をこぼさせようと試みます
[14]DOG:2014/02/26(水) 00:58:27 ID:??? 低い浮き球の時 ボレーシュート(シュート+低)消費80 足を横に出してボールをけりつけます パス(パス+低)消費20 パスを出します スルー(シュート+低+3)消費80 ボールをボレーシュートすると見せかけて空振ります、判定次第で相手GKがバランスを崩したりします クリア(シュート+低) 相手が低浮き球でトラップやパスやスルーを行うときに ボールを思いっきり蹴って外に出します トラップ(カット+低+2) 浮き球をトラップして自分のものにします 競り合い(カット+低) 相手の浮き球をこぼさせようと試みます
[15]DOG:2014/02/26(水) 01:13:37 ID:??? GKについて GKの能力は特殊です GKに属性はありません(オーバーラップなどをするタイプはつきます、森崎はT、若島津はPなど・・・) セーブについて セーブ方法は2つあります キャッチ(セーブ+2)消費40 ボールをキャッチします キャッチに成功すればそのボールを投げるなり蹴るなりして前線に飛ばせます 必殺キャッチの例 ビッグハンドキャッチ(+5)消費100 手を大きく広げてキャッチします、燃費も良くバランスのいいキャッチングです 天才の反応(+6)消費120 相手のシュートに急反応してキャッチングを試みます
[16]DOG:2014/02/26(水) 01:25:34 ID:??? パンチング(セーブ+4)消費80 ボールをパンチします キャッチよりも成功しやすいですが成功しても、ボールはPA内にこぼれるだけです 必殺パンチの例 ウルトラファインセーブ(+8)150 相手のシュートを横っ飛びでパンチします 正拳ディフェンス(+6)100 正拳を打ち、ボールを弾き返します
[17]DOG:2014/02/26(水) 01:29:34 ID:??? 飛び出しについて 浮き球に対してみがまえるかどっちかで選べます 飛び出しをするとき、競り合い+浮き球補正の値でセーブを行います 飛び出し時の判定はDFより先です 飛び出しの必殺技の例 あびせ蹴り(+4、吹3)消費120 あびせ蹴りを放ちボールごと相手を蹴り飛ばします
[18]DOG:2014/02/26(水) 01:32:20 ID:??? 1VS1について GKとフィールダーが1VS1で対峙することです GKは相手の行動がドリブルかシュートかを読み当て、フィールダーはGKの行動に反する好悪づをしようとします GKは読み当てれば補正に+2、読み違えば−2されます フィールダーは補正は必殺発動時のみに+がかかります
[19]DOG:2014/02/26(水) 01:36:15 ID:??? フリーキックについて 相手PA手前で反則を受けたときに起こります シューターはスートで右、左を選択します ブロッカーはスートでどっちに来るかを選択します 外すとブロックが発動しません フリー補正について シュートをゆっくりできるような状況にあるときシュートの値に+2あれます これはフリーキック時、コーナーキック時には必ず発動します
[20]DOG:2014/02/26(水) 01:52:19 ID:??? ☆登場人物☆ 製作者 割とその辺をふらふらしてます、魚介類かチーズが食えなくなると死にかけます ブルーチーズ、白身魚が好物、日常フェイズで出会うと何かくれたりするかも、食べ物と引き換えに ミランの方々 ファンベルグさん 御存じ最強の選手といわれている存在、彼のシュートは七色に光りGKは絶望する また、シュート以外でもすべてがチートレベルの存在、存在がヤバい Wのオランダやミランが強いといわれてる理由の半分は大体このお方のせいだと思う ピピン フランスのFW、でミランカルテットの一人なぜWでフランスはDFとGKを補強しなかったし ミランカルテット内では唯一オランダ人でないため微妙と思われがちだが すべてが高いレベルでバランスのとれた能力を持っている 次に会うときは必殺技とか結構追加する予定 Xではものすごい勢いで弱体化したかわいそうな選手 攻撃力しか伸びないフランスに明日はないのか フーリア ミランカルテットの一人、Wでは最強のドリブルを誇る(といってもファンベルグさんより1多いだけだが十分) ドリブルの存在自体が必殺技かと思われる、パスもうまい でも守備は苦手、といっても普通と同じくらいのレベル Wのセリフが早田っぽいので明るい感じの性格にした 次に会うときは必殺の増減が最も激しくなる選手だろう ニスケンス ミランカルテットの一人、フーリアに比べると地味だけど十分ハイレベル パスやシュートがほかのより低いがその分守備が補強された 必殺を守備系統にもっと増やすべきかどうか悩む選手
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24