※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[510]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:27:12 ID:3j8cgyG2 A
[511]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:32:18 ID:amWa2jIQ A
[512]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:34:08 ID:/zGx75J6 すみません。もしAで戦略の微調整をする場合は、選択肢の後に具体的にその内容を書いてください! (例:A 鈴仙とパスカルの位置を入れ替える、A 慧音に神子をマークさせる など) 選択肢だけの票については、すみませんが無効とさせて頂きます。(なのですみませんが、>>510は無効票とさせて頂きます) こちらの不手際で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
[513]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:35:54 ID:BmrOjl+E B
[514]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:43:39 ID:amWa2jIQ B
[515]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:48:48 ID:/zGx75J6 B:大丈夫だ、問題ない。このままキックオフだ! 鈴仙「(……いや。まだここで焦る必要は無い! とりあえずは今の布陣を維持してキックオフよ……!)」 鈴仙は仲間にこれ以上の指示を出さない。そして――。 ――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイッ! 実況「さあ! キックオフのホイッスルが鳴りました! 聖徳ホウリューズの巧みな連係を前に、アッと言う間に1点を奪われたルナティックスですが、 果たしてここから、意地を見せる事ができるのでしょうか〜〜〜!?」 神子「……皆、勅を解く。ただし、油断は禁物だぞ(――さて。どう来るかな?)」 鈴仙「(――見せてやるわよ、意地くらい! ……と、言いつつも。 ここはどうやって動こうかしら? 神子達はさっきまでの全員サッカーっぽい布陣は解いてるみたいだけど。 相変わらず中央には神子が不敵な笑みで佇んでいる。 幾ら他の選手を突破できても、何かしら守備でアイツが絡んでくる可能性は高そうね……!)」 A:ドリブルで正面突破だ!(鈴仙のドリブル:52) B:パスカルとワンツー突破!(鈴仙側のパス:51 パスカル側のパス:52) C:佳歩に預けて、左サイドを突破してもらう!(佳歩のドリブル:52) D:後方の中山に預けて、中盤から押し上げて貰う。(中山のドリブル:53) E:後方の永琳に預けて、右サイドを突破して貰う。(永琳のドリブル:54) F:後方のてゐに預けて、必殺パスで前線へと出して貰う。(更に出して貰う必殺パスで分岐) G:まだ慌てるような時間じゃない。ここはボール回しで相手が焦れるのを待つのよ! H:一瞬でも閃光のように、キックオフシュートよ!?(更に出す必殺シュートで分岐) I:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:950/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[516]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:49:56 ID:BmrOjl+E C
[517]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:53:06 ID:amWa2jIQ C
[518]森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:53:58 ID:XSK2Uhvw C
[519]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:05:44 ID:qK4I4oJA C:佳歩に預けて、左サイドを突破してもらう!(佳歩のドリブル:52) 鈴仙「(――そう。いつもと違う状況だからって、奇をてらう方が逆に間違い! だったらここはいつも通り……!)――佳歩! サイド突破は任せたわ!」 バシッ…! 佳歩「……! はい、鈴仙さま。頑張ります!」 実況「キックオフで中山選手からボールを貰った鈴仙選手は、そのまま左サイドへと流します! その先に居ますのは……もうすっかりルナティックスの切り込み役として定着した感のある佳歩選手! 得意のドリブルで、左サイドをグイグイ進んでいきます!」 小田「……」 神子「小田君。止めろとは言わないが――迎え撃て」 小田「…………!」 タッ! ズザアアアッ! 実況「そしてそこには、小田選手が向かっていきます! チーム内ではスルーパスやダイレクトシュートに長ける彼ですが……タックルはやや不得手とのこと! ですがチーム聖徳としての気迫は充分! 無言を貫きつつも、颯爽とタックルへと向かいます!」 佳歩「(『やや』……不得手? これなら、CちゃんやDちゃんの方が、もっとうまくタックル出来ると思うけれど……?)」 小田「……」
[520]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:06:44 ID:qK4I4oJA 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★小田→タックル 43 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(てゐがフォロー)(屠自古がフォロー) ≦−2→聖徳ボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 佳歩のマークがスペードの時、「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24