※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[671]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 00:19:55 ID:??? 乙です てゐが456賽使った相手に対してピンゾロ賽で1を三回出している・・・! つまり! ノーカン!ノーカン!ここで得点したらノーカン!
[672]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 00:23:09 ID:??? カイジお手製のピンコロwww ざわ・・・ざわ・・・
[673]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 00:40:21 ID:??? 乙でした。 そいえば、トータルフットボールはマンツーマンのような守備を破った経緯あったから、 もしそうで無くただのオールフォロー効果だったら返って効果的かもしれない。 DFが前に来ても全然怖く無いし、FWが下がるなら返ってありがたい。 問題は、フォーメーションや太子や岬が上がってきたときの対処法だけど。
[674]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 00:48:57 ID:??? 乙なのです! うーむ、運に引き離されてる これが地霊とか西行寺ならまだしも、聖徳相手だと相手の健闘を誉める気にならないなあ…… 人気度や得点王争いにも、みんなのフラグ回収機会にもマイナスだし 選択自体は間違ってないはずなんだけど まあ気を取り直して頑張ろう
[675]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 19:40:11 ID:??? 完全に相手に風が吹いている今だからこそ気合を入れて応援しないと(サポーター魂) カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグロットォオオオオオオーーーーーーー!!ひゅいいい… (カグヤがシュートを)とるっ!
[676]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 21:44:23 ID:??? でぇじょうぶだ、仮にパスが通ってもオフサイドトラップも仕掛けてある。 ……まあ、太子が対抗スキル持ってたらあれなんだけど。
[677]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/15(月) 23:57:04 ID:6qSAUmo2 こんばんは、今日も少しですが更新します。 >>671 BADENDになったらノーカンになりますね……w ここで得点しても、鈴仙達なら3点位は取り返せますし、逆転劇も面白いと思うので、続行したいとは思っています。 >>672 てゐ「鈴仙の骨と鈴仙の血で作ったウサ」鈴仙「怖いわ!?」 >>673 乙ありがとうございます。トータルフットと完全イコールでは無いですね。 >>674 乙ありがとうございます。健闘というよりはやはり会場の流れとか空気を力にしているのでしょうか。 >>675 にとりが何時の間にかサポーター入りしてますね…w >>676 今回はロングパスと言っちゃいましたが、中盤省略と言う程でもないので、 オフサイドトラップは敵のスキルとか関係なく普通にナシと考えていました。すみません。
[678]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/15(月) 23:58:19 ID:6qSAUmo2 ★石田→ピンポイントパス 55 ( スペード5 )( 4 + 4 )=63★ ★てゐ→パスカット 50 ( クラブ6 )( 4 + 1 )=55★ ≧2→小田、パスキャッチ。 ギュウウンッ! てゐ「く、くそっ! キレッキレじゃないか、このパス!」 岬「(石田は元から威力や精度を減衰させないロングキックに優れていたからね。その程度の小手先じゃ、通用しないさ)」 実況「石田選手の放ったパスは綺麗にルナティックスの左サイドを通り抜け! そしてやや下がり目の位置で構えていた小田選手がパスキャッチです! 位置にしてルナティックスのゴールからおよそ30メートル。聖徳ホウリューズ、これは充分得点圏内だ〜!!」 つかさ「――来ましたね、聖徳ホウリューズ……」 ウサギB「だ、だけど。まだシュートに来るとは決まった訳じゃあ……!」 慧音「そうだ。今は前半の28分……その気になれば、もう少し溜めを作る事だって出来る。 だがその一方で、ワンツーでPA内を掻い潜った小田が再度撃ちに行く可能性もあるし、 CFの蘇我屠自古を経由して本間に渡し、一対一を狙わせる事も出来る。 もちろん、純粋に最大火力であろう彼女に対し、素直にセンタリングを上げる可能性も高い」 妹紅「……つまり、何が出て来るか想像できないって事か!」 つかさ「という事は、私達は全ての攻めに対抗するべく、引き気味の位置でブロックやクリアに備えるべきでしょうか?」 ウサギB「相手にペースを握らせてしまうけど、ううん。そこは仕方ない……のかな」 慧音「……難しいな。中間案も勿論考えられるが、もしも相手の次の行動が読めるならば。 何か一つにヤマを当てた方が、効果は絶大だとは思うが」
[679]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/15(月) 23:59:54 ID:6qSAUmo2 鈴仙「(――む。自陣付近でDF陣が何か悩んでるみたいね。慧音さんも指示を出しあぐねてる感じだし。 姫様も冷や汗ダラダラ流しながらカリスマを維持するのに必死だし。 ……ここは、私が何か合図くらい、出してみても良いかしら……? 小田とかいうFWが次に何をしてきそうか。次に何をせざるを得ないか。それが想像できれば良いんだけど……。 分からない場合は、素直に下がらせる方が、無難ではあるかも)」 A:何が出ても柔軟に動けるよう、DF陣には後ろに下がらせる! B:敵のアプローチを積極的に刈れるよう、DF陣には前に出てもらう! C:中間策。つかさと妹紅は後ろに下がり、慧音とウサギBは前に出る! D:慧音達の考えに任せる。 E:鈴仙「姫様ー! 何か指示出してください! 姫様、このチームの正キャプテンでしょ!?」ムチャぶりする。 F:その他 Cで前に出る人、後ろに下がる人の振り分けを変えたい方はこちらで 鈴仙のガッツ:910/970 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[680]森崎名無しさん:2015/06/16(火) 00:02:41 ID:FawzVcbg A
[681]森崎名無しさん:2015/06/16(火) 00:05:55 ID:skWA8Yds A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24