※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新章】きれぼしサッカー3【突入!?】
[194]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 11:12:22 ID:/dGcR+A2 カビラ「試合終了!全日本、謎のチームきれぼしJAPANを大差で粉砕しました! 世界を制した全日本の実力は伊達ではありませんでした! 彼らがいる限り、これからの日本サッカーは飛躍間違いないでしょう!!」 信藤「前半は先制され、岬くんがきれぼしJAPAN側に入り、後半に入っても追いついた矢先の再逆転と、 苦しい展開が続きましたが、そこから一挙に4点を獲得、 頼もしさを越えて末恐ろしさを感じさせる程の底力を見せてくれました。 全日本の皆様、本当にありがとうございます」 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 試合が終わって全日本が圧勝し、観客は歓喜に包まれる。 全日本の選手も重圧から解放され、安堵に胸をなでおろす。 当然ながら、きれぼしJAPANはこの敗戦で愉快になれる筈もない。 よしと「終わりましたね……」 王家ノノン「ああ、終わった……!」 バチスタ「ちっきしょう!もっと早く1発撃てていりゃこんなザマにはならなかったんだ!」 ホホッモモ「(私は情けないホモ野郎だ!自慢のパスが試合の役に立たないようでは)」 フハハジーチャ「前半位の力があればあんなシュート止められたのに……!」 伯疲レイ「いや、ブロックだけではない。結局のところ、まだまだ儂らは実力不足だったというだけじゃ」 岩見「(どうにかして全日本に戻れないかな……)」 ココススモンメン「(ママィさん達がこの試合に出れていれば……いや、いない人の事を考えても仕方ない、か)」 ソッカットトノシン「DFども、怠慢だぞ!なんだあのザマは!」 とこん「それはこっちのセリフじゃ!あんなへばった腰じゃ、子猫のシュートも取れるか!」 尾崎000000000「(いや、あれはとこんでも取れない。早苗が残っていても取れるかどうか。 ともかく、我々は負けた。負けたのだ)」
[195]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 11:14:41 ID:/dGcR+A2 ある者は大敗を(否応なく)受け止め、またある者は自身の不甲斐なさを嘆き、 別の者はこれからの自分の進退を案じ、またはここにいない者の事を考え、 味方の不振をなじりまたなじり返すなど様々である。 ともあれ、試合はもうすぐ完全に終わる。 岬の退場際にキャプテンマークを渡された門門が、最後の挨拶を交わすべく日向の元に現れた。 門門「良い試合をありがとうございました。 負けてはしまいましたが、皆様の足さばき試合運びを見た以上は、それも仕方のない事です」 日向「(可もなく不可もなく、当たり障りのない事しか言わないな。どうするか)」 A 「思ったより、大した事なかったな」 B 「冗談は顔だけにしておけ、あれが良い試合だと?今度はまっとうな試合で今以上に圧勝してやる」 C 「岬とは、どうやって知り合ったんだ?」 D 「お前達はこれからどうするんだ?」 E「良かったら、俺の会社所属のサッカーチームに入るか?どうせ行き場所なんかないだろう?」 F 「(いや、何も話す事は無いな、立ち去るか)」 G 「(こいつとの話よりも)おい早川!俺が許可する、とっとと岬の所にいってやれ!」 H その他、自由回答(要3票) 2票選ばれた選択肢で続行します。ID欄は空白にしてください。
[196]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 11:29:14 ID:JtX+mVBc E
[197]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 11:34:56 ID:??? H 日本サッカー協会の幹部を狙撃、岬を寝返らせ、翼の女を洗脳…… あげく負けが確定したら岬を口封じか…… お前達も愚かな奴の手先になったものだな まぁこれだけやらかしてくれたんだ、ヒューガーの総力をあげてつぶしてやるさ お前達も堕ちた先からよくみておくことだ、噛み付くしか能のない奴の末路を
[198]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 11:54:57 ID:/dGcR+A2 済みません、ID空白のところはなかったことにしてください、 投稿する際に消し忘れておりました!
[199]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 12:01:21 ID:NFhkCyf6 E
[200]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 13:47:30 ID:/dGcR+A2 E「良かったら、俺の会社所属のサッカーチームに入るか?どうせ行き場所なんかないだろう?」 -------------------------------------------------------------------------------------------- 門門の顔を眺めているうちに、日向の頭にヒューガー株式会社経営者としての発想が浮かんできた。 日向「(こいつらはちぐはぐな能力で穴があるとはいえ、俺達全日本主力以外の有象無象に比べれば際立って腕の立つ奴らだ。 それにこの人を笑わせに来ている顔……もうすぐ作られるという日本のプロリーグ『Jリーグ』、 俺のチームにこいつらを入れておけば、王座と注目と利益を独占出来る筈だ) 良かったら、俺の会社所属のサッカーチームに入るか?どうせ行き場所なんかないだろう?」 彼らの招待はメリットが大きい。そう思った日向は即座に、きれぼしJAPANのJリーグ参加を 打診した。これに対して門門は…… 先着で ★門門の選択 !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 ダイヤ:「ぜひ、お願いします!」 喜色満面で返事した ハート:「尾崎先生や他のメンバーとも相談しなければなりませんが、大丈夫でしょう」 少々時間がかかるが、OKらしい スペード:「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか?」 扱われ方にムッとしたらしい クラブ:「申し訳ありませんが、私達は祖国でサッカーの発展に尽くしたいと考えています」 ダメだった JOKER:「 リンコン さんから自分の国のクラブに来ないかと誘われていまして……」 先客がいた
[201]森崎名無しさん:2015/10/25(日) 13:50:10 ID:??? ★門門の選択 スペード8 ★
[202]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:44:54 ID:/dGcR+A2 ★門門の選択 スペード8 ★「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか?」 扱われ方にムッとしたらしい --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 門門の顔が日向の勧誘を聞いた途端、表情が冷たくなりはじめた。 辛口の人間がいれば「軽蔑的な」と評していたかもしれない 門門「あなたはいつもそんな風にして人を集めるものですか?」 日向「いや、そんな事は無い(札束で叩かせるか、夜中に連れさらうの2択だったな、そういえば)」 門門「今のあなたの言葉を聞いて、やはり故郷で漁でもして暮らそうかという気になりました」 日向「(そう言えばこいつらどこ出身なんだ?)ほう、何故だ? 結構な腕前をほったらかして引きこもる何ぞ、わざわざここまで試合をした甲斐がないだろう」 まだ分からないのか。そう言いたげな呆れの顔を浮かばせながら、門門は日向に語りはじめた。
[203]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ :2015/10/25(日) 15:46:55 ID:/dGcR+A2 門門「あなたは『人を遇するには礼をもってすべし』という言葉をご存知でしょうか? その昔、中国のとある王様が琴の名人の評判を聞き、王宮で弾かせたいと思い、彼を召し出しました」 王『そなたが琴の名人だそうだな、早速余に聞かせよ』 門門「それを聞いた琴の奏者は、礼節を失わない程度に、しかしはっきりと拒否したものです」 奏者『私は王の琴の音楽を聴きたいとのことで急ぎ参内したものです。ですが 王はまるで下男に命じるかのように演奏を言いつけられました。 私は自分を卑しくしてまで琴を弾きたくありませぬ。 どうしても琴の音色を楽しみたいという事であれば、場を整えて 身を清め、礼をもって遇していただきたいと存じます。 そうする事で私も王の為に気持ちよく演奏ができるというものです』 門門「奏者の発言で自らの非を王はすぐに悟りました」 王『おう、そうであった。余が悪かった、許せよ』 門門「その後王は近習に命じ座を設けさせ、自身は斎戒沐浴して身を清め、吉日を選んで 奏者を招聘し、礼を尽くした後に琴を鑑賞したとの事です。 国王は絶大な権力を有し、奏者は琴が上手いだけの一介の庶民に過ぎません。それでも 良き演奏を実現させるために王はそこまでの事をしたのです」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24