※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[11]見上とかいう名監督:2015/10/25(日) 20:38:04 ID:qObidxtg ☆立花 政夫:背番号2 配置:FW、OMF 説明:アクロバティックな空中技とコンビプレイを得意とする双子の兄。 合宿でスカイラブツインを習得し日本に欠かせない大砲となった。ただし、ちょっと残念な感じは変わらない。 ☆立花 和夫:背番号3 配置:FW、OMF 説明:アクロバティックな空中技とコンビプレイを得意とする双子の弟。 合宿でスカイラブツインを習得し日本に欠かせない大砲となった。政夫が残念な感じなのを心の中で嘆いている。 ☆佐野 満:背番号16 配置:FW、OMF 説明:全日本きってのドリブラー。色々な勘違いと過剰評価の結果、来生を越えるべき壁として認識している。 海外キャンプでの自主練習の結果、かなりの成長を遂げているが、それに気づく者は少なかった。 ☆新田 瞬:背番号9 配置:FW 説明:国内合宿で急成長を見せ、見事にストライカーの一角に上り詰める。 同じ大友中の先輩である浦辺を尊敬している。 ☆反町 一樹:背番号11 配置:FW 説明:穴のない万能型のFW。FWに拘りを持ち、見上のコンバート提案を断る。 キャプテン選挙戦では若島津を支持。色々と胃を痛めたが無事苦労は報われた。
[12]見上とかいう名監督:2015/10/25(日) 20:39:26 ID:qObidxtg ☆来生 哲兵:背番号23 配置:FW 説明:何があっても自信を失わないKY。色んな意味で日本のジョーカー。 ボルドー戦ではセグ何とかドリブルを披露しかけるなど、(コメディアンとしての)才能の片鱗を見せつけた。 ☆滝 一:背番号17 配置:FW、OMF 説明:サイドのドリブル突破が持ち味のFW。佐野の本心(来生が目標)を自分だけの秘密にしている。 海外キャンプでのスキル・サイドアタックの習得機会は見事に賀茂コーチに潰されました。 ☆長野 洋:背番号20 配置:FW 説明:長身を生かしたヘディングが得意なポストプレイヤー。 海外キャンプではポスト役を極めるべく練習。それなりに実を結んでいる。 ☆沢田 タケシ:背番号10 配置:OMF、DMF 説明:日本の10番を背負う司令塔。他選手との連携に長け、見上からの評価も高い。 海外キャンプでさらに連携可能な相手を増やすが、禁断の四角関係(山森含む)ができてしまった。 ☆山森 正吾:背番号7 配置:OMF、DMF 説明:パス能力に長けた全日本ジュニアユースの中心選手の1人。 南葛では周りに頼れる人間がいなかったため、本編以上に強い責任感を有する。
[13]見上とかいう名監督:2015/10/25(日) 20:40:32 ID:qObidxtg ☆井沢 守:背番号8 配置:OMF、DMF 説明:全日本のMFレギュラー格の1人。キャプテン選挙では石崎の補佐役に回る。 沢田との連携に非常に優れているが、本人的には沢田は嫉妬の対象以外の何者でもない。 ☆岩見 兼一:背番号12 配置:OMF、DMF、DF 説明:成田、石田らとMFレギュラー枠を争う。 海外キャンプで賀茂に潰されたため、予選リーグを欠場中。(なお復帰しても出番はおそらくない模様。) ☆成田 国明:背番号14 配置:OMF、DMF 説明:岩見、石田らとMFレギュラー枠を争う。 海外キャンプではアンカー役に活路見出すべく守備能力を鍛える。沢田の数少ない擁護者。 ☆石田 鉄男:背番号20 配置:OMF、DMF 説明:岩見、成田らとMFレギュラー枠を争う。3人の中では最も有力。 浦辺の編み出した必殺技にいつも豆腐技名をつける。ついた技名は浦辺が考えた名前よりも浸透している。 ☆高杉 真吾:背番号6 配置:CB 説明:日本のジュニアユース世代を代表するスイーパー。合宿では目立てず、スイーパー役は浦辺に。 しかし海外キャンプでパワーアップ&Wスカイラブを習得し、チームになくてはならない選手となった。
[14]見上とかいう名監督:2015/10/25(日) 20:41:54 ID:qObidxtg ☆浦辺 反次:背番号5 配置:DMF、CB、SB 説明:日本DF陣の要。合宿中に色々あった結果、今では見上の評価を異常に気にしている。 合宿や試合で驚異的な成長を見せ、ピエールを完封するなど、今では世界屈指のDFとなる。真のキャプテン浦辺さん。 ☆近藤:背番号15 配置:CB、SB 説明:ふらの中トリオの1人。原作ではモブ扱いだが、DF陣の層が薄かったため、見上の指名で代表に抜擢される。 ふらのメンバーらしく代表で目立つ気はないが、時折光るプレーも見せる。石崎に好感を持っている。 ☆山田 太郎:背番号18 配置:CB 説明:本編のオリジナルキャラで山森と同級生。シュートブロックと柔道に長ける。 「今夜がヤマだ!」 ☆小田 和正:背番号19 配置:FW、CB、SB 説明:ふらの中トリオの1人。元々FWでの登録だったが、見上のコンバート提案によりDFとなった。 キャンプで賀茂の特訓を受けて生き残るなど、何気にパスカットだけならばチーム上位まで成長している。 ☆中西 太一:背番号21 配置:GK 説明:全日本の第2キーパーだったが、合宿で成長した加藤にその地位を奪われつつある。 小・中学の全国大会で南葛と対戦したが、若島津以外の選手からは「誰だっけコイツ?」という扱いを受けている。 ☆加藤 正則:背番号22 配置:GK 説明:ふらの中トリオの1人。元全日本GKの見上が自分を見込んでくれたと信じており、見上を信望している。 ふらのトリオの中では最も意欲的で、合宿でも成長する機会が多かったが、正GKの若島津はもっと成長した模様。
[15]見上とかいう名監督:2015/10/25(日) 20:43:02 ID:qObidxtg 【その他のルール】 ・試合等に関するルールはキャプテン森崎本編に準拠する予定です。 ・ただし、選手ごとの成長限界は撤廃します。(世代ごとの成長限界はあり) ・また、11か12の出目、もしくはJOKERによる成長は、敗北しても有効とします。 ※このスレの覚醒について ・ダイスが11か12→該当能力+1と技・スキルフラグ、JOKER→全能力+1と技習得 ダイスとJOKERの覚醒は重複しません。 ・攻撃や守備で複数名の判定があった場合、覚醒者は1人となります。 覚醒の優先順位は、最も良い結果だった者(2以上勝利etc)>カードを引く順番、で決まります。 ダイスを含めた数字の大小は関係ありません。ボールを奪う、弾く等の結果が優先順位に関係します。 2人が2以上で勝利の場合、先にカードを引いた者が覚醒します。
[16]見上とかいう名監督:2015/10/29(木) 20:41:34 ID:nOjR0lpg >★ボールの行方→ クラブ10 ★ >クラブ→プラッシーがクリア。 プラッシー「うおおぉぉぉ!!」 バシィン!! 実況「零れ球を拾ったのはプラッシー君だーッ!! 両チームの選手が群がるように駆けていきましたが、混戦を制したのはプラッシー君! 一足早くボールをPA外に蹴り出します!ポーランドここは危機を脱しました!!」 クリアボールは思ったほどに距離が伸びず低い弾道でワンバウンドして、 ちょうどポーランドのMFであるポールの下に転がっていった。 日本の選手達はスカイラブツインと零れ球の確保に力を注いでいたため、前のめりの状態。 ポーランド側からすれば絶好のカウンターチャンスだが、 ボールを確保した当人はそれとは別に日本に対する強いプレッシャーを感じていた。 ポール「(ポストに助けられていなければ、あのシュートは間違いなく決まっていた。 まさかアジアのチームにジャイッチを正面から突破できる奴らがいるなんて…。 おいおい、こりゃ無理押しでも早く点を獲らなきゃ拙いんじゃないか?)」 ポール「くっ…頼む!マッハー!」
[17]見上とかいう名監督:2015/10/29(木) 20:42:39 ID:nOjR0lpg 予想外の日本の決定力を懸念したポールは、マークを承知の上でマッハーへ即座にロングパスを送る。 確かに通りさえすれば得点の可能性は最も高い。 短絡的ではあるが、非常にシンプルで効果のある攻めの手筋だ。 山森「また、マッハーへのパスか!」 小田「何度も何度もしつこいっての!」 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ポール パス (!card) 43+(!dice + !dice)= ★ ★山森 パスカット (!card) 44+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★小田 パスカット (!card) 42+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マッハー、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (トリプルがフォロー)(ラインを割りフリースロー)(浦辺がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 山森:ダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」 小田:ダイヤ・ハートで「北海道パスカット(+2)」 山森・小田:スペード・クラブでマッハーに振り切られて出目に関わらず強制敗北。(能力成長は有効)
[18]森崎名無しさん:2015/10/29(木) 20:44:03 ID:??? ★ポール パス ( ダイヤ7 ) 43+( 1 + 2 )= ★
[19]森崎名無しさん:2015/10/29(木) 20:45:09 ID:??? ★山森 パスカット ( ハートQ ) 44+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=★
[20]森崎名無しさん:2015/10/29(木) 20:47:49 ID:??? ★小田 パスカット ( スペード10 ) 42+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24