※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[21]森崎名無しさん:2015/10/29(木) 20:48:07 ID:??? ★小田 パスカット ( クラブ9 ) 42+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=★
[22]森崎名無しさん:2015/10/29(木) 23:24:27 ID:??? マッハーを止められないならその前で奪えばいいってのは基本だね
[23]見上とかいう名監督:2015/10/30(金) 19:09:54 ID:x+lg23oU >★ポール パス ( ダイヤ7 ) 43+( 1 + 2 )= ★ 46 >★山森 パスカット ( ハートQ ) 44+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=★ 52 >★小田 パスカット ( スペード10 ) 42+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=★ 53 ※強制敗北 >≦-2→全日本ボールに。 小田「(ぬおお!これ以上突破されたら、後で何を言われるかわかったもんじゃねえ!)」 マッハー「うーん結構粘るねー。それじゃペースを上げるよー!」 バッ! マッハーは一気にスピードアップして、マークに食らいつく小田を突き放す。 そのままフリーの状態となるが、ボールはすぐに送られてこなかった。 元々それほど高くないポーランドの連携精度。 さらに今回はポールの焦りもあったため、パス供給はまごついたものとなってしまう。 そして、山森はその遅れを見逃さずきっちりとパスコースに入り込んだ。 ビシッ! 実況「ポーランド、絶好のカウンターチャンスでしたが、 マッハー君へのパスはまたしても山森君がパスカット! 今度は右足でパスを弾いてから、自らボールの確保に向かいます!!」
[24]見上とかいう名監督:2015/10/30(金) 19:15:02 ID:x+lg23oU マッハー「くそーっ!返せよ!!」 ドガッ…! テンテンテテン…… 山森「わっ!」 ボールは山森が先にキープするが、遅れてマッハーが奪い返そうと突進する。 しかしそれは背後からのチャージとなってしまい、審判のホイッスルが鳴らされた。 実況「おっと、これはいけません!マッハー君、バックチャージで反則をとられました。 ですが、どうやら審判からの注意はない様子です。 ダッシュが止まらなかっただけで、これは仕方ないプレーという判断でしょうか?」 両者の接触により零れたボールはテンテンと転がりながら、サイドラインを出ていく。 両チームが陣形を整える時間もあり、すぐさま試合は再開されず一時プレーが切られることとなった。 浦辺「(ふう…カウンターは何とか止められたか。 それにしてもジャイッチの野郎、ふざけた動きの割りに守備力は本物だな。 立花兄弟のスカイラブツインにも反応はできてやがった。 だが、それにしてもあのセービングは…なあ、うん。)」 若島津「(ピエールといい…ラムカーネといい…ジャイッチといい…、 欧州で実力のある選手は、みんな性格やプレーに問題のある奇人変人しかいないのか?」 @ピッチ上 ピエール「(何だこの不愉快な気分は?誰かから屈辱的な扱いを受けている気がする…!)」
[25]見上とかいう名監督:2015/10/30(金) 19:16:31 ID:x+lg23oU 図らずも一息つける時間が発生したことで、 選手達や観客には、先程の立花兄弟とジャイッチのプレーを改めて見直す時間ができる。 日本選手達の多くは、件のセービングに呆れたり、 彼をフィールドのアモロ使いやフリスクキーパーと同じネタ選手枠に入れていたのだが、 欧州にいてジャイッチの情報を知っていた観客達の興味は、立花兄弟のスカイラブツインの方に集まっていた。 @ピッチ上 観客A「なあ、さっきの双子のプレー凄かったよな!」 観客B「ああ!ワケのわからない動きから、気づいたら上空に飛んでたぜ!」 観客D「しかもそこからツインシュートか。どんなバランス感覚してるんだよ!?」 観客E「シュートの速さと揺れも半端なかったな。下手すりゃ大会トップクラスの威力じゃないか?」 純粋な驚きと賞賛を持って、思い思いに感想を述べる観客達。 そしてここにもう1人、先程のスカイラブツインに対して特別な感情を持った者がいた。 先着1名様で ★立花さんぱねぇっす!→!card★ と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。 カードのマークが ダイヤ→片桐「(お前達なら日本FW陣の救世主となれる!)」 片桐が立花兄弟を目にかけるようになった。 ハート→バイエルン関係者「(あの2人は要注目だな。だが…)」 バイエルン関係者が立花兄弟を評価しているが…。 スペード→ナポレオン「)あんな奴らが俺より上だと!?…認めねえ!)」 ナポレオンが立花兄弟をライバル視しはじめた。 クラブ→観客C「見上様だ…あのシュートもすべて見上様の御業だ…!」 フランスでの見上様の名声は留まる所をしらない模様です。 JOKER→アモロ「あ、あんなシュート止められるわけがない…。もうだめだぁ…おしまいだぁ。」 アモロが立花兄弟にトラウマを持ちました。 ※アモロが立花兄弟と対戦する際にマイナス補正がつきます。
[26]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:17:52 ID:??? ★立花さんぱねぇっす!→ クラブ5 ★
[27]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:39:34 ID:??? 見上様もってるなあw
[28]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:40:39 ID:??? 見上様が全部持っていきすぎw
[29]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 19:43:42 ID:??? 正直絶対クラブ出ると思ってたよ!
[30]森崎名無しさん:2015/10/30(金) 20:05:43 ID:??? ヤラか、なんかくそみそになりそうな予感
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24