※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[239]森崎名無しさん:2016/07/25(月) 20:32:35 ID:??? まぁ奇声を上げながらヘッドスライディングを繰り返して走るより早く進んだりケツワープしたりするし… 割と普段から不審な行動をする人物なのかもしれない
[240]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/27(水) 03:15:15 ID:??? / __: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\ . レ r:v::、ヽ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `ー=ミ Y:ト1:| }: :: :: :: :: :: :: :: :: :x= 、:: :: } /´ ̄ ̄`¨ <::_____{ らい: / /: :: :: :: :: ____/ u ハ ノニヲ ) / ∧ ー‐== ァラ:::::¨r_フ /ニ) ¨^´(_ノ::)x-/ ’, Y´::::::::::'"¨´∠ニフ /ト、_/ \ {:::::::.: ' 瓜ニフx-う /: | く Y ` ー‐=くz=≦¨´ xァチ:: :| | /て´ _xく'///: :: :| そ | /: :: :`¨¨lニニT.:7: :: ::..| | . γ⌒ <⌒うニrュ|//: :: ::^ヽ!!! ∧| / /⌒У⌒{_}圧ニ¨: :: :: ::レヘ. / マリオ「初期のハードボイルド設定はどこいったんだ!!」 新田「あったんですかそんなの?」 カペロマン「無いぞ」 >>238 こんなおやじですが ヒーローなんですよ たぶん >>239 ケツでできること:攻撃、ブロック、ワープ 何一つおかしい事は無いな!!
[241]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/27(水) 03:18:02 ID:??? ★クリア先→ 84 ★ 71〜90:土竜忍者の元へボールが飛んで行く ボールは大きくクリアされ、中央近くまで飛んでいく。 土竜忍者がポジション取りをしており、左右に捌けるよう準備をしている。 アマラウ「(二人で、って訳にはいかないな……)」 技術は優れている選手が目の前にいる。 自由に捌かせるつもりは無くとも、この勝負は不利であった。 アマラウ「(四の五の言ってらんねぇ! 飛ばすッ!!)」 ★土竜忍者 ミサイルポスト 60(!card+!card) アマラウ 高いせりあい 58(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ボールは蛇の目忍者の元へ! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (トーテム忍者のフォロー)(ドトールのフォロー)(ピエールのフォロー) ≦-2 アマラウがボールを取った! 【備考】 土竜忍者のミサイルポストの吹っ飛び係数は3です。
[242]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/07/27(水) 03:30:01 ID:??? あ、先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 と、今回はここまでです。 マリオがこんなんなっちゃったのは、もう仕方無いと思います。 マア カッコイイ マリオ ニ シタカッタ ケドネ JOKERより確率低いから大丈夫なんて思ってたころが懐かしいです。
[243]森崎名無しさん:2016/07/27(水) 07:05:57 ID:??? ★土竜忍者 ミサイルポスト 60( ダイヤ8 + スペード8 ) アマラウ 高いせりあい 58( ハート6 + ダイヤ8 )★
[244]森崎名無しさん:2016/07/27(水) 07:25:57 ID:??? ★土竜忍者 ミサイルポスト 60( スペード8 + ハート3 ) アマラウ 高いせりあい 58( クラブQ + ダイヤ9 )★
[245]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/08/10(水) 00:38:07 ID:??? 土竜忍者 ミサイルポスト 60( ダイヤ8 + スペード8 )=76 アマラウ 高いせりあい 58( ハート6 + ダイヤ8 )=72 ※吹っ飛び 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ボールは蛇の目忍者の元へ! 実況「ノコブロス君みごとなクリアー! ボールは大きく弧を描き中盤まで飛んでいきます!! 待ち構えているのは……土竜忍者君とアマラウ君です! この空中戦を制するのはどちらでしょうか!?」 フォローは敵味方問わず、とにかくこぼせばいい。 さすれば誰かが対処できる。なにより、蛇の目忍者渡さない事が第一であった。 土竜忍者「(さっきと違って、こいつの動きが“分かる”)」 返って、それが土竜忍者にヒントを与えてしまった。 何をするのか、何を狙っているのか、手に取るように分かった。 アラマウも蛇の目忍者に渡す確率が高いと踏んでいる。お互いに相手の狙いが分かっていた。 ここで勝負を分けたのは、恐らく先に実力を見せたアマラウが情報戦で負けたことだろう。 アマラウ「ガッ!? ハァッ!!」 巨躯であるアラマウが、吹っ飛ばされた。
[246]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/08/10(水) 00:46:54 ID:??? リベリオ「(アマラウが!?)」 土竜忍者「(相手が大きくても、力が強くても、それに勝つ奴がいる。 それが技術だと、そう教えてくれた奴がいた)」 実況「アマラウ君吹っ飛んだー!! ボールは蛇の目忍者君へと渡る!! このままカウンターとなるか忍者軍団!」 想定した中で最悪のパターンだった。高い確率で失点する、そういった予感がある。 松山「(くっ! とりあえず、張り付くしかない!!)」 蛇の目忍者「そう恐い顔しなさんな。楽しくなるのはこれからだ」 ──────────────────── しばらくお待たせしました。どうも申し訳ありませんでした。 報告です。所用により8月中の更新が厳しくなりそうです。 中途半端ですが、一旦ここで休止致します。
[247]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/08/25(木) 02:00:47 ID:??? 書きたい衝動にかられて、ちょっとだけ更新します。 完全復活、とはまだなりませんが、ちょびちょびと更新します。 ──────────────────────────────────────── 実況「蛇の目忍者君どんどん突き進んでいく! 松山君は張り付きます!! タックルするタイミングを窺っているのしょうか! ここは正念場だァー!!」 松山「(どうすればいい!? 生半可なタックルじゃ時間すらも稼げない!!)」 サイド奥へ難なくと進んでいく。 特に足が速い訳でもないが、迷いない動きのせいで万全に構えられない。 精神的な優位さもあった。ここで攻め切れば逆転できる忍者軍団、 秘策を使ったにも関わらず詰めで失敗した赤ヒゲ連合、また、一度シュートさせたら一度も止められていない。 松山「(選択肢なんて、無い! ここで止めるしかないんだ!!)」 先着二名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★蛇の目忍者 ドリブル55(!card+!card)+サイド補正(!dice)★ ★松山 タックル 52(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 かわされた! シュートが来るぞ!? =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ゲルマン忍者のフォロー)(忍者軍団のスローイン)(バドのフォロー) ≦-2 ボールを奪った! 【備考】 蛇の目忍者のサイド補正はドリブル時のみ発動します。 松山の親カードがダイヤ・ハート時に「鉄砲水タックル+3(吹っ飛び係数4)」が発動します。 松山の親子カードが一致時「水飛沫タックル+1」が発動します。(重複可)
[248]森崎名無しさん:2016/08/25(木) 04:55:10 ID:??? ★蛇の目忍者 ドリブル55( クラブK + ハート4 )+サイド補正( 6 )★
[249]森崎名無しさん:2016/08/25(木) 05:47:17 ID:??? ★松山 タックル 52( スペード4 + クラブ9 )★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24