※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[360]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/11/20(日) 01:43:07 ID:??? ―――次回予告――― 鍔迫り合いを制し、三点目をもぎ取った赤ヒゲ連合。 対して忍者軍団はついに三つ目のフォーメーションを敷き始めた。 その作戦の中心にいるのはミスターL、彼のたくらみとはいったい? マリオが危険視するシュートとは!? 次回! 【 炸裂 ルイージサイクロン 】 マリオ「ちなみにもう一人サイクロンの使い手がいるぞ」 次回予告は盛大にネタバレをする場だってばっちゃが言ってた。(ちなみにマリオではない) ちなみに、ネタを仕入れるために5D'sを見てました。最初普通に楽しんでしまってまた見直すことになりました。 自身のやり方に問題があるのか、メモってA4用紙ぐらいないとキツイです。(よく図解を書くから) 大体がデュエル内容なんすけどね…… あと、GXのユベルが凄いと聞いて見ました。凄かったです。コメントできねえ。
[361]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/11/24(木) 03:47:05 ID:??? 【いまさらアナウンス】 とうスレにおけるキャラクター再現度は / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | なにを お探しかね? | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ | /ノ`-, l lノヾソノミ| l lノ,-) ̄ミ l_ t__了「l l l─k_ |_/i ヽ) l___| j -//ヽ l___|___/ヘ// ヾ ___ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| l l l. l l l. l l l. l l l l l l l. l l l. l l l. l l l l おおよそご覧の通りでございます。 あ、書き忘れてましたが、>>316の判定でJOKERを出したためマリオの判断力が上がりました。 不利な状況になる確率が減り、有利な状況になる確率が増えます。
[362]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/11/24(木) 03:49:12 ID:??? ミスターL「(本当のことを言えば、同点のまま終えたくない。だから、どうしても二点欲しい。 だけど二点は厳しい。一点目も二点目も、本当はめったに起きる展開じゃなかった。 一点くらいならこの子達でももぎ取れる。でももう一点は…… もし、このシュートを撃つことになるなら延長も満足に動けるかも怪しい。 でも……兄さんだけだ。これに警戒してるのは。 それなら兄さんだけでも騙せるだけでもいい)」 ホイッスルが鳴ると共に、ボールはやや後方にいる蛇の目忍者の預けられた。 ミスターL「(兄さんの、裏をかけるかな)」 すぐに攻め込まず、ゆっくりと歩いている。 誘っているか、何かを待っているのか、その予想はつかなかった。 実況「忍者軍団、最大の突破力を誇る蛇の目忍者君にボールを渡しますが、 ゆっくり攻めるようです。連携して確実につないでいくのでしょうか?」 リベリオ「(ただ突っ込んでも無駄だな……連携して詰め寄るか、それとも待ち構えるか。 焦る必要はないが、このまま見過ごしててもいいのか?)」 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:嫌な予感がするから詰め寄るぜ。何もさせるつもりはない。 B:焦る必要はないし待ちかまえよう。罠かもしれない。 C:その他
[363]森崎名無しさん:2016/11/24(木) 09:38:50 ID:Ie7/k5Cg A
[364]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/11/30(水) 05:03:32 ID:??? A:詰め寄るぜ。何もさせるつもりはない。 リベリオ「(今までも、ずっとあいつが起点だった。このまま見過ごすのは恐らくマズイ。 この状況で何もしないハズがないんだ。 何が必要だ? どうすればいい? 取り囲むだけじゃあいつから奪えないぞ)」 恐らく集団で取り囲んでも強引に突破される可能性が高いと算段を立てた。 隙間もないくらいに、とも考えたが時間的・人員的に足りないと思い直す。 リベリオ「(……サイドから追い出すのは?)」 ここでクリオの情報を思い出した。蛇の目忍者はサイドのドリブルに特化していたことだ。 もし、そのサイドから離れさせるのならば――― 達した結論は、一度目のタックルでサイドから離れさせ、次のタックル奪い取るというものであった。 これならば時間差でも問題はなく、仮にドリブル以外でも攻め込まれてもリカバリーはいくらか早い。 リベリオ「(囲むほど人は必要ないが、DFの誰かに上がってもらう必要がある。 それでも奪えるかどうか微妙だが……何やったってこの状態は賭けになるな)」 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:おちつけ、最低限しよう。誰か一人だけ上げてもらおう B:二人いれば奪い取れるはずだ。可能な限りここで止めるぜ。 C:その他
[365]森崎名無しさん:2016/11/30(水) 12:59:09 ID:uijHE6ec B
[366]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/12/07(水) 23:39:43 ID:??? >B:二人いれば奪い取れるはずだ。可能な限りここで止めるぜ。 リベリオ「(上がれるとすればピエールと松山。ドトールは……だめだ、距離がある)」 リベリオ「(俺とバビントンでサイドから追い出す。次、そこで奪い取れるかどうか…… よしんば弾いたとしても、その後誰がフォローする? サトルステギか? 空中戦ならいいがキープはとてもじゃないが無理だ。 ピエール? あいつにはタックルに向かってもらいたい。松山にもだ。 必ず味方がフォローするとも限らない。 ならあらゆる場面に対応できる奴がいい……ヨッシーがいる。 そうと決めれば上げるのは二人! ここで止める!!)」 サインをを送る。合図と共に、二人中央に走り上がれという指示であった。 ピエール「(……オーバーラップ? 二人もか?)」 松山「(行くなら俺とピエールだけど……)」 二人はマリオに指示を仰ぐと、GOサインを出していた。 あとは走り上がる合図を待つだけである。それとなくコンパクトにするような素振りでDFラインを上げ、準備を整える。 マリオ「(これでもギリギリだがな。あいつは経験が浅いから気づかないだろうが、 それでもそうそう取れるもんじゃないぞ)」 リベリオを追い抜くようにバビントンが走る。同時に合図を送る。 サイドから追い出すための細工であったが、まだ気づく様子を見せない。 蛇の目忍者「(おーおーやっぱりおいでなすったか。そりゃ当然……見送るはずがない)」 バビントン「(狙いは分かった! だったら、君から一つの武器を奪い取る!)」 リベリオ「(逃げないな……よし、何としても成功させないと」
[367]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/12/07(水) 23:42:23 ID:??? 先着二名様で、!とcard・diceの間の空白を消して書き込んでください。 ★蛇の目忍者 ドリブル 55(!card+!card)(サイド補正+!dice)★ ★バビントン タックル 51(!card+!card)(人数補正+1) リベリオ タックル 54(!card+!card)(人数補正+1)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧10 サイドから追い出せない! そのまま突き進む! =2〜9 サイドから追い出した! 松山とピエールがタックルへ向かうぞ!! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ミスターLのフォロー)(土竜忍者のフォロー)(ヨッシーのフォロー) ≦-2 ボールを奪った! 【備考】 蛇の目忍者のサイド補正はドリブル時のみです。
[368]森崎名無しさん:2016/12/07(水) 23:47:06 ID:??? ★蛇の目忍者 ドリブル 55( ダイヤ3 + クラブ6 )(サイド補正+ 6 )★
[369]森崎名無しさん:2016/12/08(木) 19:18:51 ID:??? ★バビントン タックル 51( スペード10 + クラブ7 )(人数補正+1) リベリオ タックル 54( スペードA + ダイヤA )(人数補正+1)★
[370]森崎名無しさん:2016/12/08(木) 19:37:46 ID:??? 主人公どうした
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24