※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【希望は】鈴仙奮闘記42【魔界より】
[437]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 23:39:39 ID:z97/xfTU 反町「(……これだ! 高いコントロール力は、何もシュートの場面だけで輝かせる必要は無い! コントロール力と、敵の嫌がるコースを読む能力。これを活かせば、俺はパスでも世界で戦える筈なんだ……!)」 コーチ「(この感覚は……地味に凄い才能じゃ。これで、反町のパスは名実共に因幡てゐに次ぐ。 そして、それはつまり――世界でも最高クラスに達したと言うことも意味している。 今や彼はFWに限らず。OMF全般としての才能を持ち合わせていると言っても良いじゃろうな。 ドリブル、パス、シュート。どれも平均以上にこなす、攻撃の便利屋。その柔軟さが、彼の長所と言えようか。 ……もっとも、ドリブルはまだまだ磨く余地がありそうじゃが)」 *反町がパスフラグを習得。スキル・ポイゾナスセンスが成長し、パス時の人数補正・距離補正が無効となりました。 *反町のパスフラグは、第二部における成長限界に達しました。 バシュルルル……バシッ。 お燐「てなわけで、ボールはいただきだよ〜」 シュンッ! シュタタタタッ! ナズーリン「……早い!(ラインを超える事を恐れず。いや逆に、こっちの恐れすら組み込んで、 トリッキーな動きで翻弄している! 成程、これは強敵だ……種族的にも考えて)」 お燐「ネズミ駆除はあたいの得意分野さ! さぁ、さっさとやられちまいな!」 ビュンッ!
[438]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/26(金) 23:41:09 ID:z97/xfTU 先着2名様で、 ★お燐→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)+(サイドプレイヤー+2)=★ ★ナズーリン→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→お燐、ボールキープ成功。そしてセンタリングを上げる! =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして左から順に (佳歩がフォロー)(パチュリーがフォロー)(つかさがフォロー) ≦−2→鈴仙チームボールに。 【補足・補正・備考】 お燐のマークがダイヤで「キャットランダムウォーク(+5)」が発動します。 お燐のマークがハートで「キャッツウォーク(+3)」が発動します。 ナズーリンのマークがダイヤ・ハートで「ビジーロッド(+2)」が発動します。
[439]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:41:38 ID:??? ★お燐→ドリブル 54 ( ハート9 )( 1 + 3 )+(サイドプレイヤー+2)=★
[440]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:42:11 ID:??? ★ナズーリン→タックル 55 ( ダイヤK )( 4 + 5 )=★
[441]森崎名無しさん:2018/01/26(金) 23:54:05 ID:??? 今回の覚醒では反町のパスは+1されないのですか?
[442]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/27(土) 00:02:03 ID:bEj4RciU >>441 テンプレでは、該当能力が十分高いキャラは能力アップなし、とあります。 そして、充分高いことの目安は56とありますが、これは次の才レベルに上がった想定で記載していました。 そのため、現在の才レベルでは、目安は55となります。(これまでのスレと同じ) よって、今回のパス覚醒で、既に55もある反町のパス力は上がりません。 なお、今後の才レベル上昇については、 ・今回の紅白戦終了時に1アップ(能力限界57→58) ・魔界カップ決勝終了時に1アップ(能力限界58→59)※当スレ最後の才レベルアップ になる事を予定しています。
[443]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/27(土) 00:06:47 ID:bEj4RciU ★お燐→ドリブル 54 ( ハート9 )( 1 + 3 )+(サイドプレイヤー+2)+(キャッツウォーク+3)=63★ ★ナズーリン→タックル 55 ( ダイヤK )( 4 + 5 )+(ビジーロッド+2)=66★ ≦−2→鈴仙チームボールに。 お燐「そうれっ! これが灼熱地獄跡で磨いたあたいの足技……」 ナズーリン「――それがどうしたッ!」 ブーンッ、ブンッ。バシイイイッ! お燐「うにゃぁっ!? な、なんでー!?」 ナズーリン「……確かに君の技巧は素晴らしい。しかし君は少し、自分に酔い過ぎている。 身の程を弁えない駄猫に取って食われるほど、鼠ってのは馬鹿じゃないんでね」 お燐「そ、それはちょっと言いすぎなんじゃないのさぁ……! ううっ」 さとり「(私が同じこと言ったら、絶対に揚げ足取ってた癖に……。私にも、今みたいにシュンとなってみなさいよ……)」 鈴仙「(お燐の不調はまだ続いてると言うべきか。ナズーリンが頑張ったと言うべきか……ともかく、私達ボールね。 どうしようかしら。ナズーリンはメキシコでドリブルも鍛えたらしいし、何よりお燐が今抜かれたから、 パチュリーさんチームの右サイドは今ほぼガラ空きになってるから、オーバーラップも悪くなさそうだけど。 折角だから、他の攻め口も考えてみたいわよね。具体的には、ボランチ・アリスさんによるロングパスとか、 てゐのドリブルだとか……。失敗時のカウンターを恐れて、前方にクリアさせるのもアリかもだけど)」
[444]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/27(土) 00:07:51 ID:bEj4RciU ――後半2分。思わずボールを手に入れた鈴仙チームの攻め方は……。 A:「ナズーリン! そのままドリブルで駆けあがっちゃいなさい!」オーバーラップさせる。 B:「アリスさんよ。中盤底のアリスさんに渡してから、じっくりと攻めを作って貰うわ!」アリスさんに舵を取らせる。 C:「中盤を経由しててゐよ。ウイングに仕事をさせましょう!」てゐに渡す。 D:「ここはもう、一気に前に蹴りだしちゃって!」ボールをクリアさせる。 E:「おめえの出番だ、にとり!」とりあえずにとりにオーバーラップさせる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:780/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[445]森崎名無しさん:2018/01/27(土) 00:09:45 ID:upvvbfso C
[446]森崎名無しさん:2018/01/27(土) 00:10:21 ID:mUKCGNcY C
[447]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/01/27(土) 00:23:55 ID:bEj4RciU C:「中盤を経由しててゐよ。ウイングに仕事をさせましょう!」てゐに渡す。 鈴仙「ナズーリン。ここは中盤を経由しててゐよ。ウイングに仕事をさせましょ!」 ナズーリン「ああ、分かった!(中盤となると、やはりここはアリスさんだな……)」 バシュッ……! アリスさん「承ったわ!」 鈴仙「(考えてみたら……中盤って、あのアリスさんなのよね。大丈夫かな。また暴走しないといいけど……)」 アリスさん「……………!!!」 先着1名様で、 ★中盤を経由して→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ナズーリン「(今こそてゐと鍛えたコンビプレイの見せ時だ!)」鈴仙「いつの間に鍛えたしっ!?」 ダイヤ・ハート→パスは問題なくてゐに渡る! スペード・クラブ7以上→アリスさんのパスに対し、パチュリーがカットに向かう! クラブA〜6→アリスさん「ここは勿論……私のドリブルゴールね!!1!!」アリスさん…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24