※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ7
[949]森崎名無しさん:2008/11/30(日) 22:24:48 ID:???
>>939
いろいろと乙です
右の「リンク」にまとめwikiと森崎板が貼ってあると嬉しく思います
[950]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 06:28:40 ID:geOuj2H+
俺の中のネイは素直なハンサム、トニーニョは何故か田舎者だったw
ハンサムなトニーニョかっこよすw
ところで、これからも雑談はここでいいんかい?
[951]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig
:2008/12/01(月) 06:59:30 ID:???
>>939
乙です。
ノートPCからは綺麗に見えてますよー。
ブログはあまり見慣れていないんですが、結構読みやすいものなんですね。
[952]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 10:56:00 ID:8OJjXU72
ブログ始まったな
[953]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 13:29:29 ID:???
誰かまた、本スレに貼り付ける?
[954]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 16:21:54 ID:???
投票に間に合った場合ならクリックで直接投票に飛べるし
貼ればよくね?って意見もあったからいいんじゃないか
一応許可貰ってからのがいいかもしれんけど
[955]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 17:46:55 ID:???
もう投票が終了してるのを確認して、それを明記した上でコピペすればいいと思う
とうとう始まりましたね!
ネイ&トニーニョの登場でオラわくわくしてきたぞ!
こちらもノートPC使用、問題なく閲覧できます
[956]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/12/02(火) 01:03:48 ID:???
>>949
リンクしました。指摘有難うございます。
>>950
雑談も反応レスも、両方ともブログで行っても構いませんよ。
あえて言うなら反応レスはブログ、長期的な雑談はここが向いているかも知れませんね。
<読みやすさ
読み易いらしく、ホッとしています。これからも改善して欲しい所などがあれば是非是非言って下さい。
業務連絡。
JY編からWY編に移るに当たって、色々と判定のルールなどを変更しました。
以下に羅列するのでご参照下さい。
[957]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/12/02(火) 01:04:10 ID:???
・試合時間経過によるガッツ回復システム導入
従来は試合中は基本的にハーフタイム時の休憩でしかガッツが回復しませんでしたが、
今後はよりガッツの消費が激しくなるので、戦術性を高める為に1分経過毎にガッツが5回復する
システムを導入しました。テクモ版をご存知の方は、概ねそれと同じと思って頂いて良いです。
・敵チームのガッツの減少
従来は敵チームは主力キャラがプレイヤー側のチームに比べて少なめだった為、それを補う為に
省60
[958]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/12/02(火) 01:04:28 ID:???
・ブロックとセービングの判定の区別化
セービングは味方DFのブロックの後に行われる物なので、判定を別々の物にしました。
・ポスト・枠外の判定
従来はシューターとキーパーのカードの数値が同じの場合ポストに当たるとしていましたが、
これだと能力の高いキーパーには恩恵が薄いので両側のカードの数値の和が14の場合
ポストに当たる事にしました。枠外は従来通りポストに当たった上でマークが一致した場合とします。
・ツインシュートにおけるポスト・枠外判定
省46
[959]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/12/02(火) 01:05:00 ID:???
・フリーキック補正
フリーキック、もしくはフリーキック同然でゆっくり狙って蹴られる状況ではキッカーのシュート力と
パス力に+2されるとします。従来も一部の判定ではこうしていましたが、明文化しました。
・マークコマンドの導入
敵のボールを奪う事よりも時間を稼ぐ事を優先したい場合の行動、”マーク”を導入しました。
タックルではなくせりあいの能力値で敵ドリブラーと勝負し、成功した場合は時間が稼げます。
・スルーコマンドの導入
省45
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24