※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[369]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/15(水) 22:55:27 ID:cO5WzAhw
>>368
ありがとうございます。その声援はきっと白鳥に届くことでしょう。
B 必然、力ずくで(基礎値 8)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さらに選択を2つしていただきます。
霊力(残り2回)を
A 使用する
B 使用しない
理科室で手に入れた塩化ナトリウム(使い捨て)を
C 使用する
D 使用しない
AC
BC
A
D
省7
[370]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 23:02:53 ID:efLPcZy6
AC
ここで決めるっ!
[371]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 23:20:34 ID:xj61tVFQ
AC
[372]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/16(木) 00:31:33 ID:iWvTN8/M
AC霊力も塩化ナトリウムも使用する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2メートルほどの間合いで狐狗狸さんと退治する白鳥。
腕を軽く上げ拳は軽めに握りアップライトに構える。
対するさっちゃんの身体を操る狐狗狸さんは身体をかがめ、左手を軽く廊下につく獣のような姿勢をとった。
その右手は鋭い爪が生え、白鳥の白い肌を切り裂こうと怪しく動く。
白鳥(そうだ。さっきのナックルの粉、手につけとこ)
省51
[373]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/16(木) 00:31:35 ID:iWvTN8/M
運動力+αで勝負します。
白鳥:8(運動力)+3(霊力)+2(塩化ナトリウム)=13
狐狗狸さん:10(運動力)−2(ネタバレ)=8
先着2名様でこのスレに
狐狗狸さんのたたり→8−! card
白鳥の霊撃→13−! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
達成値が大きいほうが勝利します。
同点の場合はカードの数字が小さいほうが勝利します。
またジョーカーを引いた場合無条件勝利です。
両者共に引いた場合は再勝負になります。
[374]森崎名無しさん:2009/07/16(木) 00:35:13 ID:???
狐狗狸さんのたたり→8−
ダイヤJ
[375]森崎名無しさん:2009/07/16(木) 00:36:45 ID:???
白鳥の霊撃→13−
クラブ9
[376]森崎名無しさん:2009/07/16(木) 05:20:49 ID:???
タイムリーなので貼っていきますね
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/e/2/e278e742.gif
知らなかった。
[377]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/16(木) 23:33:52 ID:iWvTN8/M
狐狗狸さんのたたり→8− ダイヤJ =−3
白鳥の霊撃→13− クラブ9=4
白鳥、勝利!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
白鳥(流石に顔は殴れないよね)
逡巡しながらも繰り出される狐火を蹴り返し、あるいは殴り返し狐狗狸さんの隙を伺う。
狐狗狸さん「ちょろちょろ逃げ回るだけかえ?それなら……」
二度狐狗狸さんの――さっちゃんの――右腕が変化する。
白鳥「うわっ」
省39
[378]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/16(木) 23:33:54 ID:iWvTN8/M
白鳥「ワンッ!ツーッ!……スリィッ!」
そり投げた姿勢のままブリッジを崩さず自らスリーカウントを取ってから立ち上がる白鳥。
見下ろせば気を失ったさっちゃんの口から何か白っぽいものがにょろんと出ている。
ノーザンライトスープレックスの衝撃で体内から出てきたのだろう。
白鳥「あんたがさっちゃんを操っていた奴?出てきなさい。さっちゃんから出てきなさーい!」
それを今だ金色に輝く手でつかむと引っ張り出すべく、渾身の力で手繰る。
省43
[379]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/16(木) 23:34:00 ID:iWvTN8/M
近づいてみるとそれは白い子ギツネだった。
目を回しているのか、壁にぶつけたときに打ち所が悪かったのか子ギツネは目をまわして起きる気配はない。
おなかがわずかに上下していることからまだ生きてはいるようだ。
白鳥「悪いキツネ……だよね」
さんざんっぱら怖い目や酷い目にあわされ、友達をも奪われそうになった相手だが、こうして勝利してしまえば
それはそれで処置に困ってしまう。
しかたなくそばに座り込んで、様子を伺っていると
さっちゃん「……う、う〜ん」
省36
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24