※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【神の山から】キャプテン松山16【人の里へ】


[34]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 00:42:29 ID:???

ポブルセンの運命 →  クラブQ
クラブ→「貴方の運命はここで終着よ」


古く錆びたドアノブは、歯車が回るような奇怪な音をたてて……
バキリ! ポブルセンの心臓を跳ね上げる音をたてて、床へ転がった。
そちらを目にしてると、ゆっくりとドアが開かれていく。ぶつかって、コロコロとノブがどうする術もなく転がる。

ポブルセン「(まるで……今のオレみたいじゃねえか。へへ……へ……)」
省39

[35]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 00:44:28 ID:???

十年来、いやそれ以上の友人に語りかけるような……陶然としたレミリアの声。
怒りの色も何も浮かべず、無邪気に(無慈悲に)笑いながら……レミリアは左手を軽く振った。
五条の紅色で暗闇が引き裂かれた。 レミリアの真紅の爪が鋭く伸びた。
大型肉食獣でも容易く屠れそうな程、鋭く禍々しい。じっとりと血を垂らしたような爪がドクンと脈動した。
否……爪が紅いのは血を垂らしたのではなく。その爪はレミリアの血が鋭く形を変化させたものだった。
省34

[36]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 00:45:14 ID:???

廃墟を出たレミリア。そのすぐ横には、さも当然と銀髪の瀟洒なメイド長の咲夜が控えていた。
レミリアの左手に残された血を綺麗に拭き取りつつ、咲夜はためらいがちに、生じた疑問について訊ねてみた。

咲夜「どうして殺さなかったんですか?」
レミリア「うん? あ〜」

レミリアは答える必要性も感じなかったので、無視を決め込もうとしたが……
唐突に変心した。仏頂面して、遅れてきた鬼とスキマ妖怪達がきっと後処理をしてる廃墟を見ながら答える。、
省33

[37]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 00:45:56 ID:???

今日はポブルセンの末路のみで、ここまでに。
おそらく再登場は望めないでしょうが……然るべき展開だったのかもしれません。

人気投票はこちら。
capmori

それではお疲れ様でしたー。


[38]森崎名無しさん:2009/10/29(木) 02:17:06 ID:???
死ななくてよかったなボブ

[39]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/29(木) 05:12:37 ID:???
新スレ乙です!
これから、松山は新チームの結成と自らの生活基盤の充実。
この両方をやっていかなければなりませんね。
スーパーシューティングプレイヤーを目指す松山に
心から賛同してくれるメンバーを集めてチームを作れればいいですね。
これからの松山の活躍を楽しみにしています

[40]キャプテン岩見:2009/10/29(木) 08:21:15 ID:???
新スレ乙です
ボブルセン…
もしかして永琳による改造フラグとかじゃないよね?
ついに独立した松山がどのようなチームを作るかが楽しみですね〜
スーパーシューティングプレイヤーへの道がようやく始まりましたね
まだまだ不幸は襲いかかると思うけど松山の活躍に期待してます

[41]キャプ森ロワ:2009/10/29(木) 09:54:14 ID:???
新スレ乙です!
ポブルセンさようなら…君の事は忘れない…新チームにはどのような面子になるのか
それともはたまたひと悶着あるのか松山の行く末をハラハラしながら見守ってます。

ところで>>33の言葉にキューニー氏から言葉を頂いてきました。

英国サッカー研究家 キューニー・ボルガ・キタノッデ氏

「クラブAのせいだ」





[42]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 18:24:01 ID:???

>>38
一生ものの傷は残りましたが。放言のツケとしても手酷いものですが、仕方ないんでしょうね。
本編では大暴れしてほしいです。
>>39
レミリアさん、乙感謝です!
一人暮らしは自由でも大変なものですしね。しばらくは家具とかそろえないとチーム作りどころじゃないかも。
心から賛同するメンバーに……うん(厄がなければ)きっと恵まれるでしょう。
>>40
岩見さん、乙感謝です。
残留の見込みは先言ったとおりに薄いです。 省26

[43]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/29(木) 18:26:32 ID:???

【幻想郷・30日目・朝】


新居で迎える最初の朝。

だが……畳の上で雑魚寝からの目覚めは快適とは程遠かった。

真ん中の和室を自分の部屋に決めた松山は、障子越しの日差しを感じて、微睡から目覚めた。
家はどこも手つかず……家具どころか寝具も無い。自分の居城をふぁぁと欠伸混じりにただ見する。

松山「う〜〜〜……(悪い姿勢で寝てたみたいだな……)」

起き上がると、あちこちの間接に若干の痛みを覚えた。 省20


0ch BBS 2007-01-24