※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】


[870]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 05:47:16 ID:???
Aは春菜姫。BとDがティルとシュガー。Cがえりるに対応?なのかな?
ところでこんな時に言うのもなんだが、未鑑定品を鑑定するにはどうすればいいんだろう

[871]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 05:52:53 ID:???
A出張してくる鑑定団に預ける

[872]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 06:41:56 ID:???
加えるの方も大概といえば大概だな
きたないさすがドロッセルマイヤーきたない
今のジュニアに初美を近付けたら梓がダークサイドに堕ちかねないだろ

[873]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 10:19:55 ID:???
ドロッセルマイヤーが設定どおりだと、
神祖とかももえとか連れてきても勝てそうに無いのが怖いんだよなー。

[874]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 10:36:04 ID:???
唯一思い当たる勝てそうな相手は…
ナイトウィザードのシャイマールぐらいかな?

[875]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 10:47:45 ID:???
物理的に滅ぼすのはまず無理なタイプだな
ただ彼は自分の望む筋書きの物語(というか悲劇)を作ることがレゾンデートルだから、
それを外すことで敗北扱いにできると思う

[876]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 11:19:14 ID:???
元ネタは知らないんだけどエヴェレットの多世界解釈ネタ?

[877]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:04:57 ID:???
>>868
それも悪くないアイディアですが、そうなると蝶化、妖精のロンド、花のワルツがなくなり
更に使い勝手の問題が…
それにジュニアが全く条件を満たさないので皆さんお忘れでしょうが、春菜姫には『春菜姫の暴走』という
蝶化を上回る超級スキルを持ち合わせていたりします。
はづきがいなくなれば知力を10以上にするのは恐らく無理だろうし、あいこはサッカー能力が…
っとまあ、悪い事ばかりではないのですよ実際。
…まあ、良い影響ばかりでない事は認めますが。
省30

[878]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:06:00 ID:???
>>871
ああ、なるほど。いわれてみれば時代は『現代』なんだからもっと時事ネタ仕込んでも問題なさそうですね。
流石に3月だからオリンピックは終わったけど…何かいい時事ネタあるかな?

>>872
はい、加えるほうも大概です。ドロッセルマイヤーの選択に、彼にとって利にならない選択はありません。
彼女自身も厄介ですが、彼女を追ってやってくる存在は更に厄介でしょう。余裕で死ねます。 省43

[879]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:07:05 ID:qyyRwZnk
>>874
ふむ…実はナイトウィザードも知らないのですよねぇ…中の人は一時期完璧にそっち方面から
離れてしまったので知識の隔たりが半端ではありません。

>>875
はい。まず無理です。なぜならはじめから死んで概念として残っただけの存在ですしね。
(自分の能力で生き返っただけともいいますが…)敗北扱いは恐らく>>875さまの言うとおりになると
思います。本気で倒したいなら最低条件が時間の壁と次元の壁、この二つを乗り越え尚かつ、 省45

[880]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:08:21 ID:???
多元世界において、世界は全て並列に存在し、そこに物理法則が異なる事があっても世界の上下はありません。
しかし、ドロッセルマイヤーがいる世界はその世界の上位に位置します。彼がそれを望めば
ジュニアのいる世界は簡単に崩壊してしまうでしょう。
ミミズの王がどんなにがんばっても龍の最下層には勝てないとは誰の言葉だったでしょうか?名言です。
(サンドワームならドラゴンパピー程度簡単に飲み込む気もするのですがwww)
省44


0ch BBS 2007-01-24